- ahamoユーザーはソフトバンク光がお得なのか知りたい
- ahamoユーザーにおすすめの光回線を知りたい
- ahamo光とソフトバンク光のどっちがお得か知りたい
結論、ahamoユーザーはソフトバンク光がおすすめです。ahamo光やドコモ光よりも高額キャッシュバックを実施しているため、月額+工事費+キャンペーン額を踏まえた「実質料金」はソフトバンク光が最安でした。
しかし、何も知らないままソフトバンク光を申し込むと「あのキャンペーン窓口で申し込んだほうがお得だった…」と後悔していしまいます。
この記事では、10年以上大手通信会社で働いてきた私の知識や経験を活かし、ahamoユーザーがソフトバンク光を申し込むべきかについて徹底解説します。
ahamoにスマホセット割はある?
残念ながら、ahamoにはスマホセット割はありません。
そのため、ahamoユーザーはソフトバンク光を契約してもスマホセット割は適用されません。
さらに、ahamoと同じドコモが提供している「ドコモ光」であってもスマホ割は適用されません。
スマホセット割はないがahamo光が契約できる
2023年7月1日に提供開始されたahamo光は、ahamoユーザーしか契約できない光回線となっています。
このahamo光が月額料金が非常に安く、ahamoユーザーにとっては非常に嬉しい光回線サービスです。
ahamo光とは
ahamo光は、下記の通り月額料金が安く工事費もキャンペーンで無料になる光回線です。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 4,950円 | 3,630円 |
契約事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | ||
キャンペーン | 10,000dポイント | |
契約期間 | 2年 | |
解約金 | 4,950円 | 3,630円 |
提供エリア | 全国 |
詳しくは下記の記事をご確認ください。
ahamoユーザーはahamo光よりソフトバンク光の方がお得だった
実はahamoユーザーはahamo光よりソフトバンク光を契約した方がお得でした。
なぜなら、ahamo光には高額キャッシュバック特典がない一方で、ソフトバンク光には最大50,000円のキャッシュバックがあるためです。
下記の通り、月額料金はソフトバンク光の方が少し高いですが、最大50,000円の高額キャッシュバックを実施しているため、1年間~3年間の実質料金はソフトバンク光の方がお得でした。
実質料金の比較
ahamo光 (合計額) | ソフトバンク光 (合計額) | ||
---|---|---|---|
実質料金 (1年間利用した場合) | 33,560円 | 8,160円 | |
実質料金 (2年間利用した場合) | 77,120円 | 58,320円 | |
実質料金 (3年間利用した場合) | 120,680円 | 108,480円 | |
内訳 | 月額料金 | 3,630円 | 4,180円 |
工事費 | 実質無料 | 実質無料 | |
キャッシュバック | なし | 40,000円 | |
dポイント | 10,000pt | – | |
キャンペーンサイト | https://ahamo.com/special/hikari/ | https://gmobb.jp/lp/softbankhikari/ |
なお、ドコモ光と比較してもソフトバンク光の方が安いです。
詳しくは下記をクリックしてご確認ください。
ahamo光とソフトバンク光とドコモ光の比較を見る
各種光回線の比較表
ahamo光 | ソフトバンク光 | ドコモ光 | ||
---|---|---|---|---|
対象者 | ahamoユーザーのみ | 誰でも契約可能 | 誰でも契約可能 | |
月額料金 | 戸建て | 4,950円 | 5,720円 | 5,720円 |
マンション | 3,630円 | 4,180円 | 4,400円 | |
工事費 | 戸建・マンションともに実質無料 | |||
スマホセット割 | なし (ahamoとのセット割もない) | 月額最大1,100円引き (ソフトバンクのプランが対象) | 月額最大1,100円引き (ahamo以外のドコモのプランが対象) | |
プロバイダ | プロバイダ一体型 | プロバイダ一体型 | 21社から選択可能 | |
無線ルーターレンタル | 有料 (月額330円) | 無料 (キャンペーンで無料) | 無料 (キャンペーンで無料) | |
キャッシュバック | dポイント10,000pt | 40,000円 | 35,000円 (+dポイント2,000pt) | |
サポート・手続き | オンラインのみ | 店舗サポートあり | 店舗サポートあり |
ソフトバンク光は公式サイトで申し込むと最大50,000円損する
ahamoユーザーでこれからソフトバンク光を申し込む際には注意が必要です。
ソフトバンク光は公式サイトで申し込むと最大50,000円損します。
なぜなら、ソフトバンク光は代理店から申し込んだほうが高額キャッシュが貰えるからです。
ここからは、ソフトバンク光の最もお得に申し込める申込窓口を調査した結果を解説します。
申込窓口はGMOとくとくBBが1位だった
ソフトバンク光の全キャンペーン窓口を比較した結果、「GMOとくとくBB」がキャッシュバック最大50,000円貰える最もお得な申込窓口でした。
ソフトバンク光の窓口比較一覧
申込窓口 | 新規申込 キャッシュバック | 高機能Wi-Fiルーター | 受取手続き |
---|---|---|---|
\WiFi無料/ GMOとくとくBB | 【10ギガ】 50,000円 【1ギガ】 40,000円 | 【10ギガ】 なし 【1ギガ】 無料 | 簡単 (WEB) |
エヌズカンパニー | 40,000円 | なし | 簡単 (電話) |
STORY | 40,000円 | なし | 注意 (電話で自ら特典適用の申告が必要) |
アウンカンパニー | 40,000円 | なし | 簡単 (電話) |
NEXT | 37,000円 | なし | 簡単 (電話) |
エフプレイン | 36,000円 | なし | 注意 (電話で自ら特典適用の申告が必要) |
ライフバンク | 35,200円 | なし | 複数手続 (WEB・LINE) |
フェイサム | 30,000円 | なし | 複数手続 (WEB・書類) |
ブロードバンドナビ | 25,000円 | なし | 簡単 (WEB) |
Yahoo!BB | 25,000円 | なし | 簡単 (申請不要) |
ネットナビ | 24,000円 | なし | 複数手続 (WEB・LINE) |
公式サイト | なし | なし | - |
10ギガプランにするか1ギガプランにするか判断を迷っている場合は下記をご覧ください。
10ギガと1ギガどっちが良いか診断
まずは、そもそも現在の住所が10ギガエリアに対応しているか確認してください。
10ギガエリア検索
エリア検索サイト | |
---|---|
NTT東日本エリア | 提供エリア検索 ※検索結果に「光アクセス(10G品目)の提供エリア」と表示されたら利用可能 |
NTT西日本エリア | 提供エリア検索 |
※NTT西エリアとは富山/岐阜/静岡から西の30府県
エリア検索できたら、下記のフローチャートに沿って判断しましょう。
上記のとおり、戸建に住んでいる場合は10ギガ一択となります。
理由は、下記の通りです。
戸建で10ギガをおすすめする理由
- 家族で利用しても高速通信が可能
- 月額料金は1ギガと比較しても約1,200円(10ギガルーター料込み)しか変わらない
- 10ギガなら高額キャッシュバック+6ヶ月間割引があるため、むしろ1ギガよりも実質料金は安い
なお、集合住宅で10ギガをおすすめする人は、複数人数でネット利用したり、大容量のデータを頻繁にダウンロード/アップロードする人です。
さらに10ギガ回線について詳しく知りたい場合は、下記の記事をご覧ください。
\selectia限定!10ギガで5万円貰える/
1ギガでも4万円貰える!
なお、「他社乗り換え」「事業者変更」「転用」の際には下記のキャンペーンをクリックしてください。
他社乗り換え/事業者変更/転用時のキャンペーン
他社乗り換え/事業者変更/転用の際に適用できる「新生活応援キャンペーン」は、総額最大17,160円割引されますが、キャッシュバック額が減額となります。
しかし、減額されても「新生活応援キャンペーン」を適用した方がお得になります。
減額時のキャンペーンを比較しても、GMOとくとくBBが高機能Wi-Fiルーターも貰えるため1位でした。
申込窓口 | 乗り換え時の キャッシュバック | 高機能Wi-Fiルーター | 受取手続き |
---|---|---|---|
\WiFi無料/ GMOとくとくBB | 27,000円 | 無料 | 簡単 (WEB) |
エヌズカンパニー | 27,000円 | なし | 簡単 (電話) |
アウンカンパニー | 27,000円 | なし | 簡単 (電話) |
STORY | 19,000円 | なし | 注意 (電話で自ら特典適用の申告が必要) |
NEXT | 15,000円 | なし | 簡単 (電話) |
ブロードバンドナビ | 15,000円 | なし | 簡単 (WEB) |
ライフバンク | なし | なし | - |
ネットナビ | なし | なし | - |
フェイサム | なし | なし | - |
エフプレイン | なし | なし | - |
Yahoo!BB | なし | なし | - |
公式サイト | なし | なし | - |
※「新生活応援キャンペーン」適用時で比較
「GMOとくとくBB」が最もお得な申込窓口であることはわかったのですが、1つ注意点があります。
それは、「GMOとくとくBB」にはキャンペーンサイトが2つあるということです。
ただしGMOにはキャンペーンサイトが2つあるから注意
GMOにはキャンペーンサイトが2つあり、1位のサイトが最も多くキャッシュバックが貰えます。
1位のサイトは、GMO様からselectia用に特別に用意いただいたキャンペーンサイトです。
下記のselectia限定サイトから申し込みましょう。
GMOのキャンペーンサイト比較
1位 selectia 限定サイト | 2位 通常 サイト | |
---|---|---|
キャッシュバック (新規申込の場合) | 【10ギガ】 50,000円 【1ギガ】 40,000円 | 【10ギガ】 46,000円 【1ギガ】 36,000円 |
キャッシュバック (他社乗換/事業者変更/転用の場合) ※新生活応援キャンペーン適用時 | 27,000円 | 23,000円 |
高機能Wi-Fiルーター | 【10ギガ】 なし 【1ギガ】 あり | 【10ギガ】 なし 【1ギガ】 あり |
キャッシュバック受取時期 | 2ヶ月後 | 2ヶ月後 |
受取手続 | 簡単 (WEBで申請するだけ) | 簡単 (電話で振込口座を伝えるだけ) |
オプション加入 | 不要 | 不要 |
URL | https://gmobb.jp/lp/softbankhikari/ | https://gmobb.jp/service/softbankhikari/ |
\selectia限定!10ギガで5万円貰える/
1ギガでも4万円貰える!
GMOとくとくBBのキャンペーン一覧
GMOとくとくBBでは下記のキャンペーンを適用できます。
他の光回線や申込窓口を比較しても圧倒的にGMOはお得です。
GMOとくとくBBのキャンペーン
特典種類 | 10ギガ | 1ギガ |
---|---|---|
キャッシュバック | 50,000円 (2ヶ月後) | [新規] 40,000円 [乗り換え] 27,000円 (2ヶ月後) |
月額割引 | 誰でも 6ヶ月間 500円/月で利用可能 | 【新生活応援】 他社乗換/引っ越し/25歳以下の場合 3ヶ月間無料 |
【新生活応援】 他社乗換/引っ越し/25歳以下の場合 6ヶ月間無料 | ||
高機能Wi-Fiルーター | - | 高機能Wi-Fiルーター無料 |
工事費割引 | 工事費相当額月額割引 | |
他社の解約金補填 | 違約金/解約金・撤去工事費を最大10万円負担 (2ヶ月後) | |
開通前Wi-Fiレンタル | 開通までモバイルWi-Fi/ホームルーターがレンタル無料 | |
スマホセット割 | ソフトバンク/ワイモバイルとのセットで最大1,100円/月割引 |
さらに詳しくGMOのキャンペーンや詳細を知りたい場合は、下記の記事をご覧ください。
\selectia限定!10ギガで5万円貰える/
1ギガでも4万円貰える!
まとめ
結論、ahamoユーザーはソフトバンク光がおすすめです。ahamo光やドコモ光よりも高額キャッシュバックを実施しているため、月額+工事費+キャンペーン額を踏まえた「実質料金」はソフトバンク光が最安でした。
しかし、何も知らないままソフトバンク光を申し込むと「あのキャンペーン窓口で申し込んだほうがお得だった…」と後悔していしまいます。
そのようにならないためにも、ソフトバンク光は最も高額キャッシュバックが貰えるGMOとくとくBBから申し込みましょう。
\selectia限定!10ギガで5万円貰える/
1ギガでも4万円貰える!