ドコモ光のプロバイダを比較!速度や評判やキャンペーンのおすすめランキング

  • URLをコピーしました!

本ページでは一部広告を掲載しております

この記事はこんな人におすすめ
  • ドコモ光のおすすめのプロバイダを知りたい
  • 高額キャッシュバックが貰えるプロバイダを知りたい
  • ドコモ光のプロバイダのみ変更したい

結論、ドコモ光のおすすめプロバイダは「最大60,000円貰える」「他社から乗り換えならさらに15,000円貰える」「速度が速い」の観点で「GMOとくとくBB」一択です。

ただし、いくつか注意点があり、これを知らないままドコモ光を申し込むと、この60,000円のキャッシュバックを受け取れなくなる可能性があります。

この記事では、10年以上大手通信会社で働いてきた私の知識や経験を活かし、ドコモ光のプロバイダの全てを解説します。

目次

ドコモ光の全プロバイダを徹底比較

ドコモ光の全プロバイダのキャンペーンや速度などを徹底比較した結果を紹介します。

その前に、ドコモ光のプロバイダは1ギガプランと10ギガプランで対応しているプロバイダが異なるので知っておいてください。

なお、ドコモ光には「タイプA」のプロバイダと「タイプB」のプロバイダがあって、「タイプAの方が約200円安い」ので基本的には「タイプA」のプロバイダを選んでください。(タイプの違いは単純に料金が異なるだけ)

ドコモ光の対応プロバイダ

プロバイダタイプマンション
月額料金
戸建て
月額料金

GMOとくとくBB
タイプA4,400円5,720円

@nifty
タイプA4,400円5,720円
ビッグローブのロゴ
ビッグローブ
タイプA4,400円5,720円

plala
タイプA4,400円5,720円

ドコモnet
タイプA4,400円5,720円

andline
タイプA4,400円5,720円

SIS
タイプA4,400円5,720円

IC-net
タイプA4,400円5,720円

hi-ho
タイプA4,400円5,720円

BB.excite
タイプA4,400円5,720円

タイガースネット
タイプA4,400円5,720円

エディオンネット
タイプA4,400円5,720円

SYNAPSE
タイプA4,400円5,720円

楽天ブロードバンド
タイプA4,400円5,720円
dtiロゴ
DTI
タイプA4,400円5,720円

@ネスク
タイプA4,400円5,720円

TikiTiki
タイプA4,400円5,720円

OCN
タイプA4,400円5,720円

@TCOM
タイプB4,620円5,900円

Asahiネット
タイプB4,620円5,900円

TNC
タイプB4,620円5,900円

ちゃんぷるネット
タイプB4,620円5,900円
タイプB4,620円5,900円

プロバイダはGMOとくとくBBが1位だった

ドコモ光の全プロバイダを比較した結果、GMOとくとくBBはキャッシュバックが最大60,000円もあり、最もお得なプロバイダでした。

さらに、「高機能Wi-Fiルーターがお得」「実質速度が速い」というのも特徴です。

ドコモ光のプロバイダ比較一覧

プロバイダキャッシュバック高機能Wi-Fiルーター実質速度
(上段:10ギガ/下段:1ギガ)
GMOとくとくBB
(タイプA)

【10ギガ】
60,000円
【1ギガ】
40,000円

【10ギガ】
月額309円
【1ギガ】
無料

【10ギガ】
2,138Mbps
【1ギガ】
344Mbps
OCN
(タイプA)

【10ギガ】
55,000円
【1ギガ】
37,000円

【10ギガ】
購入8,980円
【1ギガ】
無料

1,280Mbps
371Mbps
nifty
(タイプA)

【10ギガ】
35,000円
【1ギガ】
20,000円

【10ギガ】
なし
【1ギガ】
無料

1,931Mbps
220Mbsp
BB.excite
(タイプA)

【10ギガ】
35,000ポイント
【1ギガ】
10,000ポイント

【10ギガ】
なし
【1ギガ】
無料

1,466Mbps
220Mbps
ASAHIネット
(タイプB)

なし

なし

1,128Mbps
402Mbps
TikiTiki
(タイプA)

20,000ポイント

なし

318Mbps
DTI
(タイプA)

11,000ポイント

なし

253Mbps
ビッグローブ
(タイプA)

なし

無料

285Mbps
エディオンネット
(タイプA)

なし

なし

802Mbps
302Mbps
ANDLINE
(タイプA)

なし

無料

1,001Mbps
313Mbps
シナプス
(タイプA)

なし

なし

242Mbps
hi-ho
(タイプA)

なし

無料

133Mbps
122Mbps
SIS
(タイプA)

なし

無料

126Mbps
楽天ブロードバンド
(タイプA)

なし

なし

166Mbps
タイガースネット
(タイプA)

なし

無料

297Mbps
ic-net
(タイプA)

なし

無料

265Mbps
ちゃんぷるネット
(タイプB)

なし

無料

63Mbps
@TCOM
(タイプB)

なし

なし

1,055Mbps
339Mbps
@ネスク
(タイプA)

なし

なし

333Mbps
TNC
(タイプB)

なし

なし

344Mbps
WAKWAK
(タイプB)

なし

なし

287Mbps

なお、10ギガにするか1ギガにするか判断を迷っている場合は下記をご覧ください。

10ギガと1ギガどっちが良いか診断

まずは、そもそも現在の住所が10ギガエリアに対応しているか確認してください。

10ギガエリア検索

エリア検索サイト
NTT東日本エリア提供エリア検索
※検索結果に「光アクセス(10G品目)の提供エリア」と表示されたら利用可能
NTT西日本エリア提供エリア検索
※NTT東エリアとは新潟/長野/山梨/神奈川から東の17都道県
※NTT西エリアとは富山/岐阜/静岡から西の30府県

エリア検索できたら、下記のフローチャートに沿って判断しましょう。

上記のとおり、戸建に住んでいる場合は10ギガ一択となります。

理由は、下記の通りです。

戸建で10ギガをおすすめする理由

  • 家族で利用しても高速通信が可能
  • 月額料金は1ギガと比較しても約600円しか変わらない
  • 10ギガなら高額キャッシュバック+月額割引があるため、むしろ1ギガよりも実質料金は安い

なお、集合住宅で10ギガをおすすめする人は、複数人数でネット利用したり、大容量のデータを頻繁にダウンロード/アップロードする人です。

さらに10ギガ回線について詳しく知りたい場合は、下記の記事をご覧ください。

112217時で終了
今なら10ギガで6万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

GMOとくとくBBだけでなく、他のプロバイダも気になる場合は下記の記事を確認してください。

申込窓口もGMOとくとくBBが1位だった

ドコモ光の申込窓口は、先程紹介したプロバイダ以外にも「代理店」などがあります。

その代理店と比較しても、GMOとくとくBBが最もお得でした。

GMOなら、他社から乗り換えで「通常キャッシュバック」に加えて「乗り換えキャッシュバック」も貰えるため、圧倒的にお得です。

ドコモ光の代理店との比較

通常キャッシュバック他社乗り換えキャッシュバック
GMOとくとくBB
(プロバイダ)

【10ギガ】
60,000円
【1ギガ】
40,000円

15,000円

25,000dポイント
(追加で貰える)
NNコミュニケーションズ
(代理店)

【10ギガ】
35,000円
【1ギガ】
25,000円

25,000dポイント
(追加で貰える)
ドコモオンラインコンシェルジュ
(代理店)

【10ギガ】
30,000円
【1ギガ】
10,000円

15,000円
(追加で貰える)
Wiz
(代理店)

【10ギガ】
35,000円
【1ギガ】
15,000円

15,000円
(追加で貰える)
ネットナビ
(代理店)
2024年4月30日で新規申込終了
ディーナビ
(代理店)
2024年4月30日で新規申込終了

112217時で終了
今なら10ギガで6万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

ただしGMOにはキャンペーンサイトが3つあるから注意

GMOにはキャンペーンサイトが3つあり、1位のサイトが最も多くキャッシュバックが貰えます

1位のサイトは、GMO様からselectia用に特別に用意いただいたキャンペーンサイトです。

必ず、下記の1位のキャンペーンサイトから申し込みましょう。

GMOとくとくBBのキャンペーンサイト

←左右にスクロールできます→

1位
selectia
限定サイト

2位
翌月キャッシュバック
サイト
3位
通常
サイト
キャッシュバック
(オプションなし)

【10ギガ】
60,000円
【1ギガ】
40,000円

【10ギガ】
26,000円
【1ギガ】
16,000円

【10ギガ】
30,000円
【1ギガ】
10,000円
オプション条件条件なし
【10ギガ】
60,000円
【1ギガ】
40,000円
条件なし
【10ギガ】
26,000円
【1ギガ】
16,000円
ひかりTV+DAZN+Lemino:64,500円
ひかりTV+DAZN:35,000円
ひかりTV:18,000円
DAZN:15,000円
Lemino or dアニメ:12,000円
条件なし:10,000円
キャッシュバック受取時期
4ヶ月後

1ヶ月後

4ヶ月後
注意点特になし特になし通常サイトに記載のある100,000円キャッシュバックは「オプション加入」「他社乗り換え」「10ギガプラン」の全ての条件が必要
URLhttps://gmobb.jp/lp/docomohikari_gentei/https://gmobb.jp/lp/docomohikari_1month/https://gmobb.jp/service/docomohikari/
※上記以外にも様々な特典が貰えます

112217時で終了
今なら10ギガで6万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

詳細編|プロバイダの評判・口コミ

合計300人以上調査した結果、ドコモ光のプロバイダで総合的に評判の良かった上位3つのプロバイダを紹介します。

GMOとくとくBBの評判

良い評判

  1. 最大60,000円のキャッシュバックが貰える
  2. 10ギガなら最大6ヶ月間ワンコイン500円で利用できる
  3. (GMO特典)他社乗り換え15,000円キャッシュバック
  4. (公式特典)他社乗り換え25,000円dポイントバック
  5. 高性能Wi-Fiルーターが無料
  6. v6プラス対応(IPoE方式)で速度が速い
  7. 月額料金がタイプAなので安い
  8. 開通まで最大3か月モバイルWi-Fiが無料
  9. 最大22,000円の工事費が無料
  10. ドコモのスマホセット割で最大1,100円の月額割引
  11. オプションサービスも豊富で無料期間もある

悪い評判

  1. 申し込むサイトを間違えると数万円損してしまう
  2. キャッシュバックの受け取りが4ヶ月後で手続きも必要
  3. IPv4接続への切り替えは電話の申請が必要

ドコモ光のGMOとくとくBBの評判をもっと詳しく知りたい場合は、下記にまとめているので確認してみてください。

OCNの評判

良い評判

  1. 最大55,000円のキャッシュバックが貰える
  2. 10ギガなら最大6ヶ月間ワンコイン500円で利用できる
  3. 他社から乗り換えで最大25,000ポイントバック
  4. 高性能Wi-Fiルーターが無料
  5. IPv6接続(IPoE方式)対応で速度が速い
  6. 月額料金がタイプAなので安い
  7. 最大22,000円の工事費が無料
  8. ドコモのスマホセット割で最大1,100円の月額割引
  9. オプションサービスも豊富で無料期間もある

悪い評判

  1. v6アルファは新規申込受付が終了
  2. 実はOCNより他のプロバイダの方がお得

ドコモ光のOCNの評判をもっと詳しく知りたい場合は、下記にまとめているので確認してみてください。

niftyの評判

良い評判

  1. 最大35,000円のキャッシュバックが貰える
  2. 高性能Wi-Fiルーターが無料
  3. IPv6接続(IPoE方式)対応で速度が速い
  4. 家電量販店ノジマでお得に買える
  5. 月額料金がタイプAなので安い
  6. 最大22,000円の工事費が無料
  7. ドコモのスマホセット割で最大1,100円の月額割引
  8. オプションサービスも豊富で無料期間もある

悪い評判

  1. 他社からの乗り換えキャッシュバックがない
  2. @niftyのIPv6は速度が遅いという声もある

ドコモ光のniftyの評判をもっと詳しく知りたい場合は、下記にまとめているので確認してみてください。

その他のプロバイダの評判

その他のプロバイダの評判や口コミは下記の記事をご確認ください。

詳細編|プロバイダのルーター比較

ドコモ光のプロバイダを21社すべて調査すると、「GMOとくとくBB」なら4,804Mbpsの最新Wi-Fiルーターが利用できます。

下記の表では、無料Wi-Fiルーターを提供しているプロバイダのみ比較してみました。

プロバイダ無料Wi-Fiルーターv6プラス
(IPv4 over IPv6)
GMOとくとくBB
(タイプA)

(4,804Mbps)
OCN
(タイプA
)

(4,804Mbps)
nifty
(タイプA)

(867Mbps)
ANDLINE
(タイプA)

(867Mbps)
ビッグローブ
(タイプA)

(867Mbps)
hi-ho
(タイプA)

(867Mbps)
SIS
(タイプA)

(867Mbps)
BB.excite
(タイプA)

(867Mbps)
Tigers-net.com
(タイプA)

(867Mbps)
ic-net
(タイプA)

(1,300Mbps)
ちゃんぷるネット
(タイプB)

(867Mbps)

ちなみに、「GMOとくとくBB」が最も高機能なWi-Fiルーターを提供していますが、実はGMOとくとくBBは何種類かのWi-Fiルーターを提供しています。

このいくつかあるWi-Fiルーターの中からも最も高機能なWi-Fiルーターを選ぶようにしてください。

GMOのWi-Fiルーターを比較してみた

GMOとくとくBBのおすすめのWi-Fiルーターは、「TP-Link(Archer AX5400)」がおすすめです。

理由は、より高速な通信が可能であることと、接続可能台数が多いためです。

TP-LinkI-O DATANEC
機種名Archer AX5400WN-DAX5400QRHAterm WX3600HP
外観
おすすめ度
Wi-Fi
接続速度

5GHz:4,804Mbps
2.4GHz:574Mbps

5GHz:4,804Mbps
2.4GHz:574Mbps

5GHz:2,402Mbps
2.4GHz:1,147Mbps
Wi-Fi通信IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(Wi-Fi4~6対応)
推奨環境戸建て:3階まで
マンション:4LDK
v6プラス対応
接続台数
80台

40台

36台
バンド
ステアリング
対応
簡単接続
機能
対応
ビーム
フォーミング
対応
MU-MIMO対応
VPN
パススルー
対応

上記で紹介した機能や用語の意味は下記からご確認ください。

機能・用語の解説を見る
機能の解説
v6プラス回線が混雑しやすいルートを迂回して、快適な通信ができる機能
ビーム
フォーミング
Wi-Fi通信している機器に向けて電波を集中的に照射することで、電波強度を向上させる機能
バンド
ステアリング
通信がスムーズにできる周波数帯を判別し、通信を割り振る機能
固定IP機能
(DHCP)
端末ごとに割り当てられるプライベートIPアドレスを固定する機能
MU-MIMO1対1の通信でも複数のアンテナを使うことで、ネットの接続速度を向上させる機能
VPN
パススルー
テレワークで使用することがあるVPN通信を通過させることができる機能。

詳細編|プロバイダのオプション比較

ドコモ光のプロバイダのオプションサービスについて比較しました。

ただし、後でも解説していますが、オプションはプロバイダを選ぶ重要なポイントではありません

重要なポイントは、「プロバイダが”タイプA”であること」「速度が速いこと」「高機能Wi-Fiルーターがあること」になります。

そのため、どっちのプロバイダにするか2択で迷っている場合などは、こういった無料オプションを提供しているプロバイダを選択すると良いでしょう。

プロバイダメールアドレス数メールボックス容量
ドコモnet1個10GB
plala7個2GB
GMOとくとくBB15個無制限
andline5個2GB
@nifty15個5GB
SIS18個3GB
IC-net20個無制限
hi-ho6個1GB
BBエキサイト1個1GB
ビッグローブ5個5GB
タイガースネット2個15GB
エディオンネット1個1GB
シナプス1個1GB
楽天ブロードバンド10個200MB
DTI10個20GB
@ネスク1個5GB
TikiTiki1個1GB
OCN1個10GB
@TCOM1個無制限
ASAHIネット1個5GB
TNC3個無制限
ちゃんぷるネット1個5GB
WAKWAK2個1GB

ドコモ光のプロバイダとは

そもそもドコモ光のプロバイダについてよく分かっていない場合は、プロバイダについて理解しておくと、プロバイダ選びに困ることが少なくなるためしっかり理解しておきましょう。

プロバイダとは、光回線をインターネットに繋げる会社のことです。

例えば、自宅にドコモ光などの光回線を引いたとします。その後、ユーザーがパソコンなどでインターネットを利用するには、プロバイダーとも契約する必要があります。

ただし、最近では光回線を申し込んだら、自動でプロバイダも契約できるケースがほとんどです。

プロバイダの役割
出典:BBIQ

ドコモ光はプロバイダ不要?

ドコモ光はプロバイダが不要ということはありません。

ドコモ光は光回線であり、インターネットに接続するにはプロバイダも契約しなければいけません。

しかし、ドコモ光の料金設定にはあらかじめプロバイダ料が含まれているため「プロバイダが不要」と勘違いしてしまうケースも多いようです。

なお、フレッツ光ではインターネット回線とプロバイダ料金は別々になっています。

プロバイダ不要と言う営業電話は注意
たまに「ドコモ光はプロバイダが不要です」と電話で営業してくる場合があります。このような誤った情報を使う営業マンには注意が必要です。プロバイダが不要になることはありえません。

ドコモ光のプロバイダの料金

ドコモ光のプロバイダ別の料金を「1ギガプラン」と「10ギガプラン」に分けて解説します。

ドコモ光1ギガの月額料金

ドコモ光1ギガプランの月額料金は「タイプA」と「タイプB」で料金が異なります。

このタイプの違いは、プロバイダの仕組みや条件は一切変わらず単純に「料金が安い」だけの違いです。

そのため必ず「タイプA」を選ぶようにしてください。

プロバイダタイプマンション
月額料金
戸建て
月額料金

GMOとくとくBB
タイプA4,400円5,720円

@nifty
タイプA4,400円5,720円
ビッグローブのロゴ
ビッグローブ
タイプA4,400円5,720円

plala
タイプA4,400円5,720円

ドコモnet
タイプA4,400円5,720円

andline
タイプA4,400円5,720円

SIS
タイプA4,400円5,720円

IC-net
タイプA4,400円5,720円

hi-ho
タイプA4,400円5,720円

BB.excite
タイプA4,400円5,720円

タイガースネット
タイプA4,400円5,720円

エディオンネット
タイプA4,400円5,720円

SYNAPSE
タイプA4,400円5,720円

楽天ブロードバンド
タイプA4,400円5,720円
dtiロゴ
DTI
タイプA4,400円5,720円

@ネスク
タイプA4,400円5,720円

TikiTiki
タイプA4,400円5,720円

OCN
タイプB4,620円5,900円

@TCOM
タイプB4,620円5,900円

Asahiネット
タイプB4,620円5,900円

TNC
タイプB4,620円5,900円

ちゃんぷるネット
タイプB4,620円5,900円
タイプB4,620円5,900円

ドコモ光10ギガの月額料金

ドコモ光10ギガプランの月額料金も「タイプA」と「タイプB」で料金が異なります。

ただし、1ギガプランでは「タイプA」だったプロバイダが、10ギガプランでは「タイプB」になっているため、注意してください。

10ギガプランも必ず「タイプA」を選ぶようにしましょう。

プロバイダタイプマンション
月額料金
戸建て
月額料金

GMOとくとくBB
タイプA6,380円6,380円

@nifty
タイプA6,380円6,380円

plala
タイプA6,380円6,380円

ドコモnet
タイプA6,380円6,380円

andline
タイプA6,380円6,380円

IC-net
タイプA6,380円6,380円

hi-ho
タイプA6,380円6,380円

BB.excite
タイプB6,600円6,600円

エディオンネット
タイプB6,600円6,600円

Asahiネット
タイプB6,600円6,600円

なお、ドコモ光10ギガプランの場合は、マンションも戸建ても料金は同じです。

プロバイダなしの単独タイプもある

ドコモ光はプロバイダがセットになったプランですが、セットになっていない「単独タイプ」もあります。

「単独タイプ」は現在利用中のプロバイダがドコモ光とセットになっていない(タイプAでもBでもない)場合に継続契約するためのものです。

例えば、現在フレッツ光で「Yahoo!BB」をプロバイダに使っていて、「Yahoo!BB」を使い続けたい場合に「単独タイプ」を契約する形になります。

ただし、今のプロバイダにこだわりが無ければ、プロバイダごと切り替えたほうが様々なキャンペーンを受けることができます

ドコモ光のプロバイダを選ぶ4つのポイント

ドコモ光のプロバイダを選ぶ4つのポイントを解説します。

  1. 月額料金が安いプラン「タイプA」を選ぶ
  2. 通信速度は実測値の速さで選ぶ
  3. 高速通信が可能なIPoE(IPv4 over IPv6)対応で選ぶ
  4. 無料Wi-Fiルーターの高機能さで選ぶ

なお、下記の項目は実はプロバイダ選びで重要ではないため、こちらも理解しておいてください。

それでは詳しく見ていきましょう。

① 月額料金が安いプラン「タイプA」を選ぶ

ドコモ光のプロバイダを選ぶ際は必ず「タイプA」を選んでください

なぜなら、「タイプA」のほうが月額料金が約200円安いからです。

月額料金の差

マンション
タイプ
戸建て
タイプ
10ギガタイプA6,380円6,380円
タイプB6,600円6,600円
1ギガタイプA4,400円5,720円
タイプB4,620円5,940円

対応プロバイダ

プロバイダ
10ギガタイプAGMOとくとくBB、@nifty、andline、OCN、@TCOM、hi-ho、ic-net
タイプBAsahiNet、BB.excite、エディオンネット
1ギガタイプAGMOとくとくBB、BIGLOBE、OCN、Tigers-net.com、OCN、DTI、andline、BB.excite、エディオンネット、@nifty、SYNAPSE、ic-net、楽天ブロードバンド、hi-ho、ネスク、TiKiTiKi、SIS
タイプBTNC、@TCOM、AsahiNet、WAKWAK、ちゃんぷるネット

タイプAとタイプBは料金以外に何が違うの?
料金以外は何も変わりません。ではなぜ料金が違うかというと、これはプロバイダによっては+220円(タイプB)で提供しないと設備運営コスト等の観点でビジネスが成り立たないためです。

② 通信速度は実測値の速さで選ぶ

ドコモ光のプロバイダは「速度の実測値」が速いプロバイダを選んでください

なぜなら、ドコモ光のプロバイダの「理論値」はどれも「最大1Gbps(1,000Mbps)」と言われていますが、実際に出る速度は全く異なるためです。

例えば、「hi-ho」というプロバイダでは最大1Gbps(1,000Mbps)と記載されています

出典:hi-ho

しかし、実際の通信速度は50~100Mbps程度しか出ていません。

オンラインゲームをする人はPing値も見ること

オンラインゲームをする場合は、プロバイダのPing値も見てください。Ping値が低ければ低いほど「通信ラグ」が発生しにくいです。

例えば、FPS(一人称視点のシューティングゲーム)で対戦相手に弾を撃つ場合、「弾を撃つ」という行動は「コントローラーのボタンを押す」⇒「押したシグナルがゲームサーバーに送られる」⇒「ボタンを押した結果がサーバーから返される」⇒「画面上で弾が放たれる」という流れで行われています。

上記の流れでいかにラグを作らないか(ping値を0に近づけるか)がポイントになるため、FPSをするような人はPing値が10~20のプロバイダを選んでください。

プロバイダごとの速度とPing値の比較は「プロバイダの速度ランキング」で解説しています。

③ 高速通信が可能なIPoE(IPv4 over IPv6)対応で選ぶ

ドコモ光のプロバイダはIPoE(IPv4 over IPv6)の通信方式に対応しているプロバイダを選んでください。

この方式に対応しているプロバイダだと、回線が混雑しにくいため通信速度が速いです。

通信方式

  • IPoE(IPv4 over IPv6)
  • IPoE(IPv6のみ)
  • PPPoE(IPv6通信)

例えば、下記のようにアクセスが集中するポイントを通らないため、「混雑している」「遅くなる」時間帯でも快適にインターネットができます。

IPoE(IPv4 over IPv6)が自動で適用されるプロバイダを選ぶと良い

ドコモ光のほとんどのプロバイダが「IPoE(IPv4 over IPv6)」に対応していますが、この方式を利用するためには「申し込みが必要なプロバイダ」もあります。

そのため、「IPoE(IPv4 over IPv6)」をわざわざ申し込まなくても良い、自動で適用されるプロバイダを選んでください

上記について詳しくプロバイダを比較した結果は「ドコモ光のプロバイダ比較一覧」をご確認ください。

④ 無料Wi-Fiルーターの高機能さで選ぶ

ドコモ光のプロバイダには、無料でWi-Fiルーターを提供しているプロバイダはいくつかありますが、その中でも「高機能のWi-Fiルーター」を提供しているプロバイダを選んでください

例えば、最大速度が「867Mbps」のWi-Fiルーターを提供しているプロバイダもあれば、「4,804Mbps」のWi-Fiルーターを提供しているプロバイダもあります。

そのため、最も高機能のWi-Fiルーターを提供しているプロバイダを選ばないと「速度が出ない…」と困ってしまう可能性も出てきます。

高機能なWi-Fiルーターを提供しているプロバイダ比較の結果は「プロバイダのルーター比較」をご確認ください。

参考|無料オプションも重要ではない

ドコモ光のプロバイダ選びで、オプションサービスが豊富かどうかは重要ではありません。

理由は、そもそもプロバイダが提供しているオプションは不要なオプションが多いのと、世の中の他のサービスを見ても代替サービスが十分にあるからです。

プロバイダのオプションとその代替サービス

プロバイダの
オプションサービス
世の中の
代替サービス
無料メールアドレス
(無料)
Gmailヤフーメール
(無料)
セキュリティソフト
(月々550円程度)
トレンドマイクロ
ウイルスバスター

(月々500円程度)
電話サポート
(月々550円程度)
無制限サポートサービス
(月々1,650円)
ホームページ作成
(100MB無料)
WiX
(500MB無料)

なので、必死になってこのオプションサービスでプロバイダを比較検討すべきではなく、単なるおまけとして考えてください。

もし万が一「どっちのプロバイダにしようかな」と悩んだ場合のみ、このオプションでプロバイダを選べばいいです。

オプションを比較した結果は「プロバイダのオプション比較」をご確認ください。

ドコモ光の申し込みからプロバイダ設定までの流れ

ここからはドコモ光の申し込みからプロバイダ設定までの流れを解説します。

前提として、ドコモ光の最もお得な申し込み窓口である「GMOとくとくBB」から申し込んだ場合で紹介しています。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ドコモ光の新規申し込みの手順

GMOとくとくBBでドコモ光を新規で申し込む手順を解説します。

その前に、新規申し込みに該当する人や料金について知っておきましょう。

新規申し込みに該当する人
  1. 光回線を利用していない人
  2. auひかりから乗り換える人
  3. NURO光から乗り換える人
  4. 電力系の光から乗り換える人
    (eo光、コミュファ光、BBIQ、メガエッグなど)
  5. ケーブルテレビの光から乗り換える人
  6. auひかりちゅらから乗り換える人

上記以外の「ソフトバンク光」や「So-net光」のような光回線は後ほど解説する「事業者変更」になるため、そちらをご確認ください。

申し込みにかかる料金

マンション戸建て
工事費用22,000円
無料
22,000円
無料
契約事務手数料3,300円3,300円
月額費用4,400円5,720円
※月額費用はタイプAの場合

ここからは具体的な申込手順を解説します。

STEP
「GMOとくとくBB」からドコモ光を申し込む

下記の「GMOとくとくBB」からドコモ光を申し込みます。工事が完了するまでは無料でキャンセル可能なので安心してください。

なお、このサイトから申し込まないと先程紹介したキャンペーン特典は受けることができないため、ご注意ください。

112217時で終了
今なら10ギガで6万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

STEP
折返しの電話が掛かってきます(数日後)

申込時に指定した電話番号にサポートセンターから電話が掛かってきます。

ここで、キャッシュバックやWi-Fiルーターのことなど疑問に感じていることは全て聞いておきましょう。

あとは、その電話の中で工事日を決めて終了です。

STEP
必要書類や機器の受け取り(1週間後~)

ドコモより「開通のご案内」等の書類が送付されます。

また、プロバイダからは「プロバイダID/パスワード」などが送付されます。

これらの書類はインターネット接続に必要な設定マニュアルやパスワードが入っているので大切に保管しておいてください。

なお、Wi-Fiルーターを申し込んだ場合等は、このタイミングで機器も送付されます。

STEP
開通工事(2週間後~)
光回線のONU

先日指定した工事日に工事担当者が自宅まで訪問して、開通工事を行います。

工事担当者がやってくれること

  • お部屋までの光回線の引き込み(状況による)
  • 宅内機器(ONU)の設置
  • 通信できるかの確認

おおよそ工事は1~2時間で終わります。

なお、既にお部屋に光回線設備(光コンセント等)がある場合には無派遣工事となり、工事担当者が家に来ない場合もあります。

光コンセント
光コンセント(出典:NURO光
STEP
インターネット接続(工事完了後)

基本的には、送付された設定マニュアルを見ながら設定します。

よっぽど設定に苦手意識がない限りは、問題なく設定できると思います。

もし、それでも不安な場合は、「無料の訪問サポート」を事前に依頼しておきましょう。

他社からドコモ光に乗り換える場合の注意点
ドコモ光の工事が完了し、インターネットに無事接続できることを確認できた後に、他社の光回線を解約・機器返却するようにしましょう。そうすれば、インターネットに接続できない期間がほぼなくなるので困ることはありません。(更新月の関係で早めに解約する必要がある場合は除く)

ドコモ光の事業者変更の手順

GMOとくとくBBでドコモ光に事業者変更(光回線ケーブルはそのままで光回線会社のみ変更する)する手順を解説します。

その前に、事業者変更の申し込みに該当する人や料金について知っておきましょう。

事業者変更に該当する人
  1. ソフトバンク光から乗り換える人
  2. OCN光から乗り換える人
  3. ぷらら光から乗り換える人
  4. ビッグローブ光から乗り換える人
  5. So-net光から乗り換える人
  6. @nifty光から乗り換える人
  7. 楽天ひかりから乗り換える人
  8. その他コラボ光から乗り換える人

上記以外に「auひかり」「NURO光」「電力系の光回線」「ケーブルテレビの光回線」を使っている場合は、先程解説した「新規申し込み」に該当するため、そちらをご確認ください。

申し込みにかかる料金

マンション戸建て
工事費用無料無料
契約事務手数料3,300円3,300円
月額費用4,400円5,720円
※月額費用はタイプAの場合

事業者変更は光回線ケーブル自体は今のケーブルを使うため、工事費は発生しません

そのため、気軽に光回線事業者を変更することができます。

解約金がかかる場合がある
事業者変更は、今使っている光回線を解約する扱いとなるため解約金が発生する場合があります。最低利用期間に達していない場合や、契約更新月以外の場合は解約金がかかる場合があるため確認しておきましょう。

ここからは具体的な申込手順を解説します。

STEP
事業者変更承諾番号の取得

まず、現在使っている光回線事業者から、事業者変更承諾番号を取得しましょう。

なお、番号取得には少し時間がかかりこの後のステップもあるため、この記事をブラウザの「お気に入り登録」しておくと良いと思います。

各社の番号取得の連絡先
今使っている光回線連絡先
ソフトバンク光0800-111-6710
10時~19時
※ガイダンスに沿って
「1 → 3 → 2 → 2」を押してください。
OCN光0120-506-506
10時~19時
(日・祝・年末年始除く)
ぷらら光マイページにアクセス
①「利用状況照会」をクリック
②「ぷらら光電話の「契約内容」「通話明細」は、こちらをご覧ください。」をクリック
③「事業者変更承諾番号の取得はこちら」をクリック
ビッグローブ光【固定電話用】
0120-907-505
【携帯電話/IP電話】
03-6479-5716
9時~20時
(年中無休)
So-net光0120-45-2522
9時~18時
@nifty光03-6625-3265
10時~17時
(平日のみ)
楽天ひかり0120-987-300
9時~18時
(年中無休)
その他コラボ光事業者一覧から問い合わせ

なお、事業者変更承諾番号の発行後の有効期限は払い出し日を含めて15日間です。

取得できたら次に進みます。

STEP
「GMOとくとくBB」からドコモ光を申し込む

下記の「GMOとくとくBB」からドコモ光を申し込みます。

なお、このサイトから申し込まないと一部キャンペーンが受けれない可能性もあるため、ご注意ください。

112217時で終了
今なら10ギガで6万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

STEP
折返しの電話が掛かってきます(数日後)

申込時に指定した電話番号にサポートセンターから電話が掛かってきます。

サポートセンターからも案内があると思いますが、ここで申し込みたいオプション等も相談しましょう。

あとは、その電話の中で光回線切替日を決めて終了です。

STEP
必要書類や機器の受け取り(1週間後~)

ドコモより「開通のご案内」等の書類が送付されます。

また、プロバイダからは「プロバイダID/パスワード」などが送付されます。

これらの書類はインターネット接続に必要な設定マニュアルやパスワードが入っているので大切に保管しておいてください。

なお、Wi-Fiルーターを申し込んだ場合等は、このタイミングで機器も送付されます。

STEP
光回線の切り替え(2週間後~)

先日指定した光回線切替日に光回線事業者が局舎の設備を設定して切り替えてくれます。

そのため、あなたの自宅に訪問しての工事等はありません。

STEP
インターネット接続(切り替え完了後)
光回線のONU

光回線の切り替えが終了したら、自宅のルーター等の設定を行います。

基本的には、事前に送付された設定マニュアルを見ながら設定しますが、よっぽど設定に苦手意識がない限りは、問題なく設定できると思います。

もし、それでも不安な場合は、「無料の訪問サポート」を事前に依頼しておきましょう。

112217時で終了
今なら10ギガで6万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

ドコモ光の転用の手順

GMOとくとくBBでドコモ光に転用(光回線ケーブルはそのままでフレッツ光からドコモ光に切り替える)する手順を解説します。

その前に、転用の申し込みに該当する人や料金について知っておきましょう。

転用に該当する人
  1. フレッツ光から乗り換える人

フレッツ光以外を利用している場合は、先程解説した「新規申し込み」か「事業者変更」に該当するため、そちらをご確認ください。

申し込みにかかる料金

マンション戸建て
工事費用無料無料
契約事務手数料3,300円3,300円
月額費用4,400円5,720円
※月額費用はタイプAの場合

フレッツ光からドコモ光(GMOとくとくBB)への転用は光回線ケーブル自体は今のケーブルを使うため、工事費は発生しません

そのため、気軽に光回線事業者を変更することができます。

転用の場合は解約金も発生しない
フレッツ光からドコモ光(GMOとくとくBB)に転用する場合は、従来の解約扱いとはならないため、解約金や違約金等はかかりません。

ここからは具体的な申込手順を解説します。

STEP
転用承諾番号の取得

まず、現在使っているフレッツ光(NTT東日本・NTT西日本)から、転用承諾番号を取得しましょう。

なお、番号取得には少し時間がかかりこの後のステップもあるため、この記事を「お気に入り登録」しておくと良いと思います。

転用承諾番号の取得方法
連絡先
NTT東日本電話0120-140-202
9時~17時
(年中無休/年末年始除く)
WEB転用ページ
8時半~22時
(年中無休/年末年始除く)
NTT西日本電話0120-553-104
9時~17時
(年中無休/年末年始除く)
WEB転用ページ
7時~25時
(年中無休/年末年始除く)

なお、転用承諾番号の発行後の有効期限は払い出し日を含めて15日間です。

取得できたら次に進みます。

STEP
「GMOとくとくBB」からドコモ光を申し込む

下記の「GMOとくとくBB」からドコモ光を申し込みます。

なお、このサイトから申し込まないと一部キャンペーンが受けれない可能性もあるため、ご注意ください。

112217時で終了
今なら10ギガで6万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

STEP
折返しの電話が掛かってきます(数日後)

申込時に指定した電話番号にサポートセンターから電話が掛かってきます。

サポートセンターからも案内があると思いますが、ここで申し込みたいオプション等も相談しましょう。

あとは、その電話の中で光回線切替日を決めて終了です。

STEP
必要書類や機器の受け取り(1週間後~)

ドコモより「開通のご案内」等の書類が送付されます。

また、プロバイダからは「プロバイダID/パスワード」などが送付されます。

これらの書類はインターネット接続に必要な設定マニュアルやパスワードが入っているので大切に保管しておいてください。

なお、Wi-Fiルーターを申し込んだ場合等は、このタイミングで機器も送付されます。

STEP
光回線の切り替え(2週間後~)

先日指定した光回線切替日に光回線事業者が局舎の設備を設定して切り替えてくれます。

そのため、あなたの自宅に訪問しての工事等はありません。

STEP
インターネット接続(切り替え完了後)
光回線のONU

光回線の切り替えが終了したら、自宅のルーター等の設定を行います。

基本的には、事前に送付された設定マニュアルを見ながら設定しますが、よっぽど設定に苦手意識がない限りは、問題なく設定できると思います。

もし、それでも不安な場合は、「無料の訪問サポート」を事前に依頼しておきましょう。

112217時で終了
今なら10ギガで6万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

プロバイダやWi-Fiの設定方法

GMOとくとくBB(ドコモ光)でインターネットを利用するための設定方法や、Wi-Fiレンタルルーターの設定方法について解説します。

STEP
機器を設置する

下記の図にある、①「回線終端装置(ONU)またはホームゲートウェイ」と②「市販ルータまたはWi-Fiレンタルルーター」をLANケーブルでつなげます。

ONUとWi-Fiルーターの設置位置
出典:ビッグローブ
STEP
インターネットの設定を行う

プロバイダから発行されたIDやパスワードを使ってインターネットに接続します。

設定方法については、下記をご確認ください。

STEP
パソコンやスマホのWi-Fi設定を行う

インターネットを利用したいパソコンやスマートフォンのWi-Fi設定をします。

SSIDおよび暗号化キーを確認して、パソコンやスマートフォンのWi-Fi設定を行う形となります。

SSIDおよび暗号化キーの確認

ご利用の無線LANルータ(親機)のネットワーク名(SSID)およびパスワード(暗号化キー)をご確認ください。

SSIDの記載場所
出典:ビッグローブ

SSIDとパスワードを確認できたら、端末の種類に合わせてWi-Fiの設定を行います。

細かな設定方法は下記のボタンをタップ・クリックしてください。
※下記はBIGLOBEのサイトですが、設定方法はどのサイトで確認しても一緒です。

ドコモ光のプロバイダのみを変更する場合

ここからはドコモ光を既に契約していて、プロバイダのみを変更したい方向けに解説していきます。

乗り換え変更時のキャンペーンはない

ドコモ光のプロバイダのみ乗り換えた場合のキャンペーンについては、各社ともキャンペーンなどは行っていません

ドコモ光を新規で契約するわけではないため、やはりキャンペーンを実施するのは難しいのでしょう。

乗り換え先のおすすめプロバイダは2択

プロバイダのみの乗り換えの場合は、キャッシュバックやWi-Fiルーターを貰えないため、どこのプロバイダが良いかは「速度」「IPv6対応」「セキュリティソフト」で選ぶ必要があります。

各プロバイダを比較すると、「GMOとくとくBB」か「ドコモnet」を選ぶとよいでしょう。

プロバイダv6プラス
IPoE方式
(IPv4 over IPv6)
実質速度
(ダウンロード)
セキュリティソフト
GMOとくとくBB
(タイプA)

307Mbps

12ヶ月無料
OCN
(タイプB)

279Mbps

12ヶ月無料
nifty
(タイプA)

220Mbps

12ヶ月無料
ドコモnet
(タイプA)

311Mbps

12ヶ月無料
TikiTiki
(タイプA)


1ヶ月無料
plala
(タイプA)

290Mbps

24ヶ月無料
エディオンネット
(タイプA)

264Mbps
ANDLINE
(タイプA)

220Mbps

12ヶ月無料
DTI
(タイプA)

244Mbps
シナプス
(タイプA)


12ヶ月無料
ビッグローブ
(タイプA)

274Mbps

12ヶ月無料
hi-ho
(タイプA)


12ヶ月無料
SIS
(タイプA)


永年無料
BB.excite
(タイプA)

250Mbps

36ヶ月無料
楽天ブロードバンド
(タイプA)

198Mbps

12ヶ月無料
Tigers-net.com
(タイプA)


永年無料
ic-net
(タイプA)


永年無料
ちゃんぷるネット
(タイプB)

@TCOM
(タイプB)

284Mbps
@ネスク
(タイプA)

ASAHIネット
(タイプB)

263Mbps
TNC
(タイプB)


3ヶ月無料
WAKWAK
(タイプB)

プロバイダ変更手数料は3,300円のみ

ドコモ光のプロバイダのみ乗り換えたい場合に発生する費用は、プロバイダ変更手数料は3,300円のみとなります。

プロバイダのみを変更するため、違約金や解約金も発生しません

パターン変更前変更後手数料
同じタイプ内のプロバイダ変更タイプAタイプA3,300円
タイプBタイプB3,300円
異なるタイプのプロバイダ変更タイプAタイプB3,300円
タイプBタイプA3,300円
単独タイプからのプロバイダ変更単独タイプタイプA
or
タイプB
無料
単独タイプに変更
(プロバイダの廃止)
タイプA
or
タイプB
廃止3,300円

プロバイダを変更する方法やタイミング

ドコモ光のプロバイダ変更は、契約の縛りなどはなくいつでも変更可能です。

プロバイダ変更する方法は、下記の2つのみです。インターネットで変更することはできません

  • 電話する(ドコモインフォメーションセンター)
  • 店舗に行く(ドコモショップ)

それぞれの手続方法を解説します。

電話で手続きする場合

電話でドコモ光のプロバイダ変更手続きをする場合、以下の「ドコモ インフォメーションセンター」へ電話をすると手続きが可能です。

ドコモインフォメーションセンター

電話番号:0120-800-000(一般電話などから)

(局番なし)151(ドコモの携帯電話から・通話料無料)

受付時間:9:00~20:00

ドコモ携帯ユーザーでない場合、ドコモ光の「契約ID(お客さまID)」などを使って本人確認が行われます。

ドコモ携帯ユーザーの場合は、ネットワーク暗証番号または口頭での本人確認で、本人確認書類は不要となっています。

ドコモショップで手続きする場合

ドコモショップの店舗に行くことでプロバイダ変更することができます。

ただし、ドコモショップの場合は、時間帯や曜日によっては待ち時間があるため、電話で手続きする方が早いかもしれません。

▶ ドコモショップを検索する

プロバイダを変更した後の設定方法

プロバイダのみを変更した場合は、とくに光回線が変わるわけではないため、工事等は発生しません

やることはルーターなどに設定されているプロバイダの設定を変更するだけです。

STEP
プロバイダ変更手続き後に書類が届く

プロバイダの変更手続きが完了したら、NTTドコモから1週間前後で書類が届きます。

この書類には下記のような内容が記載されています。

  • プロバイダが変更される切替日
  • プロバイダ情報
  • 設定マニュアル

そのため、書類が届いたら切替日まで大切に保管しておきましょう。

STEP
プロバイダの設定変更を行う

上記の書類に記載されていた「切替日」になったら、今まで使っていたプロバイダが使えなくなります。

そのため、切替日になったら新しいプロバイダの情報にルーターを書き換えましょう。

基本的には、ステップ1の書類の中に設定マニュアルが入っているため、そのマニュアルに沿って設定をしてください。

あまり難しくないので10分~15分で作業は完了します。

ドコモ光とプロバイダの解約

ここからはドコモ光とプロバイダの解約に関することを解説します。

ドコモ光とプロバイダの解約手順

ドコモ光とプロバイダをを解約したい場合は、ドコモインフォーメーションセンターに電話するだけです。

下記のセンターに電話すれば、基本的にはプロバイダには電話する必要はありません。(自動解約となります)

※ただし後ほど紹介するプロバイダのみ個別に連絡する必要があります。

ドコモインフォメーションセンター

電話番号:0120-800-000(一般電話などから)

(局番なし)151(ドコモの携帯電話から・通話料無料)

受付時間:9:00~20:00

個別に解約連絡する必要があるプロバイダはどこ?

プロバイダーのほとんどが、ドコモ光を解約すると自動的にプロバイダー解約も解約されるしくみになっていますが、中には、hi-hoのように個別に解約の手続きをしない限り、有料のプランに移行されてしまうものもあります。

自動解約にならないプロバイダ

プロバイダ注意点
ビッグローブドコモ光の解約後にビッグローブから継続契約するかの確認書類が届くため、案内に沿って手続きが必要。
hi-hoドコモ光の解約後に自動的に「ちょこっとコース(月額220円)」に変更されるため、解約したい場合はhi-hoに連絡が必要。
@nifty一定期間プロバイダの契約は残る(無料)が、一定期間を超えると自動解約となる。

ドコモ光とプロバイダの解約金

ドコモ光の2年定期契約プランを契約している場合、更新月以外で途中解約をすると解約金がかかります。

ドコモ光を解約したい場合は、可能な限り下記のタイミングで解約しましょう。

契約更新月(2年後の場合)
  1. 満了月(24ヶ月目)
  2. 満了月の翌月(25ヶ月目)
  3. 満了月の翌々月(26ヶ月目)

また、解約金はマンションと戸建てで料金が異なります。

解約金
マンション【2022年7月1日以降に申し込んだ場合】
4,180円
【2022年6月30日以前に申し込んだ場合】
8,800円
戸建て【2022年7月1日以降に申し込んだ場合】
5,500円
【2022年6月30日以前に申し込んだ場合】
14,300円

なお、設備撤去費用等はかからないのでご安心ください。

引越し先でドコモ光を使い続けるなら解約金はかからない

引越しに伴ってドコモ光の解約を検討しているなら、引越し手続きをすることで解約金を支払わずに済みます。

その際には移転事務手数料2,200円と、転居先での設備状況に応じて2,000円~18,000円の工事料が発生します。

利用中のプロバイダを確認する方法

ドコモ光のプロバイダを確認する方法は4つあります。

その中でも一番簡単な方法は、「プロバイダー確認君」にアクセスすることです。

  1. 【Web】プロバイダー確認君にアクセスする
  2. 【書類】ドコモ光の契約書類で調べる
  3. 【Web】My docomoで調べる
  4. 【電話】ドコモインフォーメーションセンターに電話する

ドコモインフォメーションセンターの連絡は下記になります。

ドコモインフォメーションセンター

電話番号:0120-800-000(一般電話などから)

(局番なし)151(ドコモの携帯電話から・通話料無料)

受付時間:9:00~20:00

ドコモ光のプロバイダでよくある質問

引っ越し時のドコモ光のプロバイダの手続きは?

ドコモインフォーメションセンターに連絡して、手続きしましょう。

STEP
ドコモ光に引っ越し日・転居先住所を伝える

ドコモに引っ越し日・転居先住所・新居の住居タイプ(戸建てor集合住宅)を伝えます。

STEP
必要に応じて引っ越し元の工事に立ち会う

引っ越し元でドコモ光の設備を撤去する工事に立ち会います。

STEP
必要に応じて引っ越し先(新居)の工事に立ち会う

引っ越し先にドコモ光の設備を取り付ける「開通工事」が行われます。

これも必ず発生するとは限らない工事なのですが、もし必要な場合は立ち合いが必要なので、あらかじめスケジュールを確認しておいてください。

STEP
新居でインターネット接続設定

最後に、引っ越し先でインターネット接続設定をすれば、移転手続きは完了します。

ドコモ光のプロバイダは複数契約できる?

ドコモ光の場合はソフトバンク光などと異なり自由にプロバイダを選べることから、複数のプロバイダを選んで契約することができます

ドコモ光のプロバイダのメールアドレスはどうなる?

ドコモ光とプロバイダを解約すると基本的にはメールアドレスは使えなくなります

しかし、プロバイダに月額料金を払えば、メールアドレスだけ残すこともできます

そのようなサービスに対応しているプロバイダは下記の通りです。

プロバイダ月額料金コース名
ドコモnetメールアドレス残し不可
plala220円ぷらコミ0
So-net220円モバイルコース
GMOとくとくBB473円フレッツ・
ISDN接続サービス
DTI220円Ubicプラン
Tigers-net.com330円ダイヤルアップコース
BIGLOBE220円ベーシックコース
excite418円BB.exciteメール
andlineメールアドレス残し不可
ic-net1,089円ダイアルアップコース
@nifty250円@nifty基本料金
エディオンネット330円サービス基本料
SYNAPSE550円シナプス・チョイス
TikiTiki350円メールアドレスコース
楽天ブロードバンドメールアドレス残し不可
hi-ho220円ちょこっとコース
COARA1,045円コンテンツ会員
@ネスクメールアドレス残し不可
SISメールアドレス残し不可
@TCOM330円メールコース
OCN275円バリュープラン
TNC544円モバイルプラン
Asahi Net330円メール・ブログコース
WAKWAK220円メール専用コース
@ちゃんぷるネット330円メールプラン

ドコモ光ミニのプロバイダはどこが使える?

ドコモ光ミニの場合はプロバイダを個別に契約する必要があります。

しかし、2022年12月にドコモ光ミニの提供が終了することがアナウンスされましたので、基本的には他の光回線を検討したほうが良いですね。

ドコモ光のプロバイダは法人契約できる?

ドコモ光には法人契約できるプロバイダとできないプロバイダがあります。

基本的にはほとんどのプロバイダで法人契約ができますが、下記のプロバイダのみ法人契約できません

法人契約できないプロバイダ

  • hi-ho
  • ビッグローブ
  • 楽天ブロードバンド
  • ASAHIネット

ドコモ光のプロバイダが繋がらない場合は?

ドコモ光やプロバイダが繋がらない・切れる場合は、下記の原因を疑ってみましょう。

電子レンジを使っていた

電子レンジを使っている間は、2.4Ghz帯の通信が一時的に途切れる場合があります。その際は5Ghz帯のWi-Fiを利用するか、電子レンジが止まった後に通信してみましょう。なお、Wi-Fiルーターの後ろに2.4Ghz帯と5Ghz帯ごとにSSIDが記載されているので、そちらを参考に接続してください。

Wi-Fiルーターが古い

Wi-Fiルーターが古い場合は、Wi-Fiの通信規格も古く速度が出ない可能性があります。その際は、新しいWi-Fiルーターの購入をご検討ください。Amazonであれば7,000円前後で購入できます。

Wi-Fiルーターの設置位置が悪い

Wi-Fiルーターとスマホなどの通信機器の間に遮蔽物があると、電波を正常に受信できない可能性があります。通信の妨げになっているものを退けるか、Wi-Fiルーターの設置位置を見直しましょう。

オンラインゲームでおすすめのドコモ光のプロバイダは?

オンラインゲームでおすすめのドコモ光のプロバイダは、plalaになります。

理由は、plala(ドコモ光)には、「ラグ解消」と「低Ping値」を極めたゲーミング専用に設計された「GGGG光オプション」があるためです。

詳しくは下記で解説しているため確認してみてください。

まとめ

結論、ドコモ光のおすすめプロバイダは「最大60,000円貰える」「他社から乗り換えならさらに15,000円貰える」「速度が速い」の観点で「GMOとくとくBB」一択です。

そのため、最大60,000円の高額キャッシュバックが貰える下記のselectia専用サイトからドコモ光を申し込みましょう。

112217時で終了
今なら10ギガで6万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

Taku
インターネットアドバイザー
10年以上大手通信会社で働いてきた知識や経験を活かし、約100種類以上の光回線と申込窓口を3ヶ月かけて調査した結果をもとに、あなたにとって最もお得で満足度の高い光回線を教えます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次