失敗する!?auひかりの代理店25の注意点・評判や特徴を徹底解説

  • URLをコピーしました!

本ページでは一部広告を掲載しております

この記事はこんな人におすすめ
  • auひかりの代理店25の特徴を知りたい
  • 25の注意点や評判を知りたい
  • auひかりは25が一番お得なのか知りたい

結論、auひかりの代理店である「25」は、最大60,000円のキャッシュバックが貰える代理店でした。

しかし、auひかりの全ての申込窓口のキャンペーンを比較するとGMOとくとくBBであればキャッシュバックが82,000円貰える最もお得な申込窓口であることがわかりました。

ただし、申し込みにはいくつか注意点があり、これを知らないままauひかりを申し込むと最悪の場合82,000円損する可能性もあります。

この記事では、私が10年以上大手通信会社で働いてきた知識や経験を活かし、代理店25の特徴やその他のお得な申込窓口などを調査した結果をお伝えします。

目次

auひかりの代理店25ってどんな会社?

まずは、代理店25の会社概要です。

残念ながら、あまり情報をオープンにしている会社ではありません。

会社名株式会社25
所在地福井県福井市栂野町第15号1番地2
代表取締役新井 優菜
許認可未公開
電話番号0120-722-466
創立未公開
資本金未公開
従業員数未公開
出典:25

親会社は売上434億円もあるALL CONNECT

株式会社ALL CONNECTは、2003年に設立され、連結売上で売上434億円もある企業です。

インターネット接続サービス、ホームセキュリティ、電力やガス供給など、生活インフラ全般を提供しています。

設立2005年4月21日
本社福井県福井市栂野町第15号1番地2
資本金368,012,500円[資本金+資本準備金](2024年2月)
連結売上金434億円(グループ連結)(2024年2月)
スタッフ数551名(グループ連結)(2024年2月)
事業内容販売代理業
MVNO事業
EC/メディア事業
地域振興事業
子会社一覧株式会社ネットナビ
フルコミット株式会社
株式会社ディーナビ
株式会社Grand Network
株式会社25
株式会社Life Bank
株式会社Link Life
株式会社グッド・ラック 等々
出典:ALLCONNECT

auひかりの代理店25の評判から見る特徴

ここからは、Twitterや口コミサイトをもとに、代理店25からauひかりを申し込んだ場合のメリットや特徴を解説します。

  1. 最大60,000円のキャッシュバックがある
  2. 工事費が無料になる
  3. 他社乗り換えで最大30,000円キャッシュバック
  4. au/UQモバイル/ビッグローブモバイルはスマホセット割がある

それでは詳しく見ていきましょう。

特徴① 最大60,000円のキャッシュバックがある

25ではauひかりを申し込むと最大60,000円のキャッシュバックが貰えます。

キャッシュバックは「ひかり電話」のオプションを契約するかどうかで金額が異なります。

契約条件戸建てマンション
ひかり電話あり60,000円50,000円
ひかり電話なし45,000円35,000円

特徴② 工事費が無料になる

auひかりの工事費無料キャンペーン

auひかりでは、光回線の工事費が実質無料になります。

工事費オプション条件
集合住宅
(マンションタイプ)
33,000円

無料
なし
戸建て
(ホームタイプ)
41,250円

無料
ひかり電話

ただし、戸建ての場合は「ひかり電話」の契約が必須となるため、「ひかり電話」も一緒に契約しましょう。

なお、工事費は、基本的にマンションタイプで2年、ホームタイプで3年の分割払いで支払います。

この工事費無料キャンペーンを利用すると、工事費の分割払い分が毎月割引されるため、実質的に無料になります。

特徴③ 他社乗り換えで最大30,000円キャッシュバック

auひかりの乗り換えキャンペーン

他社サービスからauひかりに乗り換えると、最大30,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。

乗り換え時に発生する「違約金」「解約金」「設備撤去費用」など、最大30,000円まで還元してもらえます。

キャッシュバック還元方法
集合住宅
(マンションタイプ)
最大3万円最大1万円au PAYへチャージ
or
郵便為替
1,000円×最大20ヶ月割引月額割引
戸建て
(ホームタイプ)
最大3万円au PAYへチャージ
or
郵便為替
※他社サービスの解約違約金がキャッシュバック額より少ない場合は解約違約金額が上限になります。

適用条件

プラン条件オプション条件その他条件
集合住宅
(マンションタイプ)
ずっとギガ得プラン
(ギガ得プラン・標準プランは対象外)
ひかり電話auひかり申込日から申込月を含めて12ヵ月以内に「スタートサポート共通申請書+他社違約金エビデンス」を郵送頂くこと
戸建て
(ホームタイプ)
お得プラン/標準プランひかり電話

さらに上乗せキャッシュバックもある

上記の乗り換えキャッシュバックに加えて、さらに上乗せキャッシュバックも実施しています。

上乗せキャッシュバック
マンションタイプ+10,000円
戸建てタイプ+20,000円

つまり、乗り換えキャッシュバックの金額も合わせると、戸建で最大50,000円、マンションで最大40,000円のキャッシュバック還元が受けられます。

特徴④ au/UQモバイル/ビッグローブモバイルはスマホセット割がある

auひかりのスマートバリュー

スマホセット割は、「au/UQモバイルのスマホ」をセットで利用することで、スマホ1台あたり最大1,100円の月額割引が適用されます。

例えばauの場合、家族4人が使い放題MAX5Gを使っていれば、毎月1,100円×4人=4,400円も割引されます。

なお、auとUQモバイルによってスマホセット割の名称が異なります。

スマホセット割の名称
  • auスマホ:auスマートバリュー
  • UQモバイルスマホ:自宅セット割

注意:auの新プラン「povo(ポヴォ)」は、セット割の対象外

auのスマホセット割対象プラン

セット割対象となる現行スマホプラン

契約プラン月額割引額
・ピタットプラン5G
・ピタットプラン4G LTE(新auピタットプランN)
1GBまで:対象外
1GB超~7GBまで:550円
・使い放題MAX 5G ALL STAR パック
・使い放題MAX 5G テレビパック
・使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 5G Netflixパック
・使い放題MAX 5G with Amazonプライム
・使い放題MAX 5G
・使い放題MAX 4G テレビパック
・使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 4G Netflixパック
・使い放題MAX 4G
1,100円
・ピタットプラン 5G(s)
・ピタットプラン 4G LTE(s)
2GBまで:対象外
2GB超~20GBまで:550円
カケホ(3Gケータイ・データ付)1,027円
タブレットプラン201,100円
※詳しくはこちらをご確認ください

セット割対象となる旧スマホプラン

契約プラン月額割引額
新auピタットプラン1GBまで:対象外
1GB超~7GBまで:550円
・データMAX 5G ALL STARパック
・データMAX 5G テレビパック
・データMAX 5G Netflixパック(P)
・データMAX 5G Netflixパック
・データMAX 5G with Amazonプライム
・データMAX 5G
・データMAX 4G LTE テレビパック
・データMAX 4G LTE Netflixパック
・データMAX 4G LTE
・auデータMAXプラン Netflixパック
・auデータMAXプランPro
・auフラットプラン25 NetflixパックN
・auフラットプラン20N
・auフラットプラン7プラスN
・auデータMAXプラン
・auフラットプラン30
・auフラットプラン25 Netflixパック
・auフラットプラン20
・auフラットプラン7プラス
・auフラットプラン5(学割専用)
1,100円
・auピタットプランN(s)
・auピタットプラン
・auピタットプラン(s)
※auピタットプラン(シンプル)は1GBまで割引対象外
2GBまで:550円
2GB超~20GBまで:1,100円
・データ定額1
・データ定額2/3
・データ定額3cp
・ジュニアスマートフォンプラン
・シニアプラン
・LTEフラットcp
1,027円
U18データ定額201,551円
・データ定額5/8/20
・データ定額5cp
・LTEフラット
・ISフラットプランF(IS)シンプル
1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13/302,200円
※3年目以降は1,027円
データ定額1(ケータイ)1,027円
※3年目以降は550円
データ定額2/3(ケータイ)1,027円
データ定額5/8(ケータイ)1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13(ケータイ)2,200円
※3年目以降は1,027円
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」)1,100円
・LTEフラット for DATA(m)
・LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
1,551円
※3年目以降は1,027円
※詳しくはこちらをご確認ください
UQモバイルのスマホセット割対象プラン

セット割対象となる現行スマホプラン

契約プラン月額割引額
・くりこしプランS +5G(3GB)
・くりこしプランM +5G(15GB)
638円
くりこしプランL +5G(25GB)858円
※詳しくはこちらをご確認ください

auひかりの代理店25の評判から見る注意点

ここからは、Twitterや口コミサイトをもとに、代理店25の注意点等を解説します。

  1. キャッシュバック申請手続きが面倒
  2. キャッシュバックがなかなか振り込まれない
  3. 勝手に契約されそうになる
  4. ひかり電話を契約しないと一部の特典が適用されない
  5. 実は25より他の申込窓口の方がお得

それでは詳しく見ていきましょう。

注意① キャッシュバック申請手続きが面倒

auひかりの代理店25では、キャッシュバックを申請するための手続きが面倒で、途中で諦めたくなるような人たちもいました。

わざと手続きを煩雑にすることで、キャッシュバックをさせたくないのではと感じる人もいました。

詳しく見る

株式会社25のauひかりキャッシュバックの手続きが酷い。申請開始が9ヶ月後からで忘れさせようとしたり用紙にハンコ押して郵送させたりとにかく途中で諦めさせようとする仕掛けの数々。当初にあったキャッシュバックのありがたみはほぼ皆無。

出典:X
詳しく見る

KDDI代理店(株式会社25)の後出ジャンケン—前契約会社は解約違約金対象外—にハラワタ煮えくり返り、消費者センターに苦情を訴え出て3ヶ月後に、キャッシュバックを無事に受けられたので、謹んでご報告申し上げます。

出典:X
詳しく見る

auひかりの代理店「25」のキャッシュバックは本当に支払われるのか?ググってみると、手続きを複雑にしてミスを誘発させるシステムらしい。期限が短く、メールのアンケートに1回でも答えなかったり、領収書を無くすなど、ミスをした人にはキャッシュバックを渡さないで済むようにしているようだ。

出典:X

注意② キャッシュバックがなかなか振り込まれない

auひかりの代理店25では、キャッシュバックの口座登録をしてもなかなか振り込まれないと感じる人たちもいました。

詳しく見る

株式会社25でBIGLOBE登録した時のキャッシュバックキャンペーンで、口座登録して2,3週間経つけど未だに振り込まれんぞ??

出典:X

注意③ 勝手に契約されそうになる

auひかりの代理店25では、エリア検索のために電話しただけで、勝手に契約されそうになったという声もありました。

詳しく見る

auひかりの代理店25ってとこはこわいw
エリア確認だけしたのに契約ありがとうございますと
親が言われたらしいw
契約してねえよ。
100%電話でしか回答しないとか勝手に騙して契約させようとすなw
問い合わせするHP間違えた・・・
普通に調べたら個人情報いれないで確認できた・・・

出典:X

注意④ ひかり電話を契約しないと一部の特典が適用されない

auひかりでは、ひかり電話を契約しないと下記の特典は受けることができません

ひかり電話の契約条件

集合住宅戸建て
工事費無料
※ひかり電話未契約でも無料
ひかり電話契約必須
スマホセット割引
(au/UQモバイル)
ひかり電話契約必須ひかり電話契約必須
他社乗り換えキャッシュバックひかり電話契約必須ひかり電話契約必須

なお、個人的に最もおすすめしているauひかりのプロバイダ「GMOとくとくBB」から申し込めば、このひかり電話が35ヶ月間無料で利用できます。

高額キャッシュバック額も実施しているため、プロバイダにこだわりがなければGMOとくとくBBがおすすめです。

注意⑤ 実は25より他の申込窓口の方がお得

実は、auひかりは25より他の申込窓口の方がお得です。

後ほど詳しく解説しますが、最もお得な申込窓口は「GMOとくとくBBです。

auひかりでは工事無料やスマホセット割などの特典に「ひかり電話」の契約が必須となりますが、GMOとくとくBB」では「ひかり電話」が無料になるのは非常にお得です。

申込窓口
GMOとくとくBB
申込窓口
25
キャッシュバック額
82,000円
10ギガなら
最大94,000円

最大60,000円
ひかり電話
最大35ヶ月無料

有料
工事費特典
(戸建はひかり電話契約必須)

実質無料

実質無料
高機能Wi-Fiルーター
無料

有料
URLhttps://gmobb.jp/lp/auhikari_cashback/https://acdg.kddi-hikari.com/lp/asp/

ここからは、実際にauひかりの全申込窓口を比較した結果を解説していきます。

6月30日までAmazon1,000円当たる!

本当にauひかりは25がオトク?全ての申込窓口を比較してみた

ここからは、本当にauひかりは25がお得なのか、auひかりの全ての申込窓口を比較してみました。

それでは詳しく見ていきましょう。

プロバイダはGMOとくとくBBが1位だった

auひかりの全プロバイダを比較した結果、GMOとくとくBBはキャッシュバックが82,000円もあり、最もお得なプロバイダでした。

さらに、「工事費無料(戸建)」「スマホセット割」の特典条件となる「ひかり電話」が35ヶ月間無料なのは非常にお得です。

auひかりのプロバイダ比較一覧

←左右にスクロールできます→

プロバイダキャッシュバック工事費無料Wi-Fiルーターひかり電話実質速度
(ダウンロード)
GMOとくとくBB
82,000円
10ギガなら
最大94,000円

実質無料

無料

23ヶ月間無料

687Mbps
ビッグローブ
74,000円

実質無料

なし

23ヶ月間無料

581Mbps
So-net
68,508円分月額割引
※工事費は有料のため注意

有料

なし

有料

527Mbps
nifty
30,000円

有料

なし

有料

501Mbps
ASAHIネット
30,000円分月額割引

有料

なし

有料

425Mbps
@TCOM
40,000円

実質無料

なし

有料

500Mbps
DTI
38,000円

実質無料

なし

有料

823Mbps
au one net
なし

実質無料

なし

有料

493Mbps
コミュファnet
10,000円

実質無料

なし

有料

データなし
エディオンネット
なし

実質無料

なし

有料

データなし
リンククラブ
0円分月額割引

有料

なし

23ヶ月間無料

データなし
スマートライン
なし

実質無料

なし

有料

データなし

ひかり電話は絶対に契約した方が良い
GMOでauひかりを申し込めばひかり電話が35ヶ月間無料です。ひかり電話の契約で「キャッシュバック額が1万円アップ」「工事費が無料(戸建)」「au/UQのスマホ割が適用」されます。なお、ひかり電話は途中解約しても解約金は不要です。

6月30日までAmazon1,000円当たる!

申込窓口もGMOとくとくBBが1位だった

auひかりの申込窓口は、プロバイダ以外に「販売代理店」などがあります。

その販売代理店と比較しても、GMOとくとくBBが最もお得なキャンペーンを実施していました。

auひかりの代理店との比較

キャッシュバックひかり電話キャッシュバック受取時期
GMOとくとくBB
(プロバイダ)

82,000円
10ギガなら
最大94,000円

23ヶ月間無料

11ヶ月後
23ヶ月後
NEXT
(代理店)

74,000円

なし

・1ヶ月後
・4ヶ月後
NNコミュニケーションズ
(代理店)

72,000円

なし

・1ヶ月後
・4ヶ月後
フルコミット
(代理店)

60,000円

なし

・1ヶ月後
・4ヶ月後
25
(代理店)

50,000円

なし

・10ヶ月後
アイネットサポート
(窓口終了)
※複数のオプション契約が必要な代理店は除外

「工事費無料(戸建)」「スマホセット割」の契約条件となる「ひかり電話」が35ヶ月間無料なのはGMOとくとくBBだけです。

6月30日までAmazon1,000円当たる!

キャッシュバック受取を忘れそうな場合は?
絶対に忘れない!キャッシュバックを受け取るための7つの方法」の記事を見てアラーム設定をしておきましょう。

それでも25から申し込むべき人は?

下記のようなケースの場合は、25からauひかりを申し込んだほうがよいでしょう。

  • 過去にGMOとくとくBBでauひかりのキャンペーンを受けた
  • 25に愛着がある

逆に、上記に当てはまらない場合は、先程紹介したGMOとくとくBBからauひかりを申し込みましょう。

GMOとくとくBBを詳しく知りたい場合は下記の記事を確認してください。

ここからは、上記のパターンに当てはまった人に向けて、25からauひかりを申し込んだ際の「キャッシュバックの受取手順」について解説いたします。

auひかり(代理店25)の申し込みから工事までの流れ

ここからはauひかり(25)を申し込み、工事するまでの流れを解説します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

STEP
「25」からauひかりを申し込む

下記の「25」からauひかりを申し込みます。工事が完了するまでは無料でキャンセル可能なので安心してください。

なお、このサイトから申し込まないと先程紹介したキャンペーン特典は受けることができないため、ご注意ください。

STEP
折返しの電話が掛かってきます(数日後)

申込時に指定した電話番号にサポートセンターから電話が掛かってきます。

申込内容を確認し、工事日を決めて終了です。

STEP
必要書類や機器の受け取り(1週間後~)

auひかりより「開通のご案内」等の書類が送付されます。

また、プロバイダからは「プロバイダID/パスワード」などが送付されます。

これらの書類はインターネット接続に必要な設定マニュアルやパスワードが入っているので大切に保管しておいてください。

なお、Wi-Fiルーターを申し込んだ場合等は、このタイミングで機器も送付されます。

STEP
開通工事(2週間後~)
光回線のONU

先日指定した工事日に工事担当者が自宅まで訪問して、開通工事を行います。

工事担当者がやってくれること

  • お部屋までの光回線の引き込み(状況による)
  • 宅内機器(ONU)の設置
  • 通信できるかの確認

おおよそ工事は1~2時間で終わります。

なお、既にお部屋に光回線設備(光コンセント等)がある場合には無派遣工事となり、工事担当者が家に来ない場合もあります。

光コンセント
光コンセント(出典:NURO光
STEP
インターネット接続(工事完了後)

基本的には、送付された設定マニュアルを見ながら設定します。

よっぽど設定に苦手意識がない限りは、問題なく設定できると思います。

他社からauひかりに乗り換える場合の注意点
auひかりの工事が完了し、インターネットに無事接続できることを確認できた後に、他社の光回線を解約・機器返却するようにしましょう。そうすれば、インターネットに接続できない期間がほぼなくなるので困ることはありません。(更新月の関係で早めに解約する必要がある場合は除く)

まとめ

結論、auひかりの代理店である「25」は、最大60,000円のキャッシュバックが貰える代理店でした。

しかし、auひかりの全ての申込窓口のキャンペーンを比較すると「公式サイト」であればキャッシュバックが40,000円貰える最もお得な申込窓口であることがわかりました。

そのため、auひかりは「公式サイト」から申し込みましょう。

★最大1年間実質月額300円★
今なら40,000円キャッシュバック!!

selectia限定4万円+WiFi貰える

Taku
インターネットアドバイザー
10年以上大手通信会社で働いてきた知識や経験を活かし、約100種類以上の光回線と申込窓口を3ヶ月かけて調査した結果をもとに、あなたにとって最もお得で満足度の高い光回線を教えます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次