ソフトバンク光の代理店GMOとくとくBBの評判・口コミ・キャンペーンを徹底解説

  • URLをコピーしました!

本ページでは一部広告を掲載しております

この記事はこんな人におすすめ
  • ソフトバンク光の代理店GMOとくとくBBの評判/口コミを知りたい
  • ソフトバンク光の代理店GMOとくとくBBのキャンペーンを知りたい
  • ソフトバンク光の代理店GMOとくとくBBが本当にオトクなのか知りたい

結論、ソフトバンク光の代理店「GMOとくとくBB」は評判が良く、10ギガなら50,000円1ギガなら40,000円+高機能Wi-Fiルーターが貰える最もお得な代理店でした。

しかし、GMOにはキャンペーンサイトが複数あるなど注意点がいくつかあり、これを知らないと高額キャッシュバックが貰えない可能性があります。

この記事では、私が10年以上大手通信会社で働いてきた知識や経験を活かし、ソフトバンク光のGMOとくとくBBについて解説します。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

目次

結論|ソフトバンク光の申込窓口は代理店「GMOとくとくBB」が最もお得だった

結論、ソフトバンク光の「公式サイト」「代理店」など様々な申込窓口のキャンペーンを調査した結果、代理店GMOとくとくBBが最もお得でした。

それでは詳しく見ていきましょう。

申込窓口はGMOとくとくBBが1位だった

ソフトバンク光の全キャンペーン窓口を比較した結果、GMOとくとくBB」がキャッシュバック最大50,000円貰える最もお得な申込窓口でした。

他の代理店では月額3ヶ月無料の「めちゃトク割」を適用するとキャッシュバックが14,500円減額されますが、GMOとくとくBBなら、「めちゃトク割」を適用しても減額されません

ソフトバンク光の窓口比較一覧

申込窓口キャッシュバック高機能Wi-Fiルーターキャッシュバック申請
WiFi無料
GMOとくとくBB
(代理店)

【10ギガ】
50,000円
【1ギガ】
40,000円

【10ギガ】
なし
【1ギガ】
無料
WEB申請
NEXT
(代理店)

【10ギガ】
50,000円
【1ギガ】
40,000円
※めちゃトク割適用で14,500円減額

なし
電話
アウンカンパニー
(代理店)

【10ギガ】
50,000円
【1ギガ】
40,000円
※めちゃトク割適用で14,500円減額

なし
電話
エヌズカンパニー
(代理店)

【10ギガ】
45,000円
【1ギガ】
40,000円
※めちゃトク割適用で14,500円減額

なし
電話
エフプレイン
(代理店)

【10ギガ】
46,000円
【1ギガ】
42,000円

なし
申込時の申告
STORY
(代理店)

40,000円

なし
申込時の申告・電話連絡
ライフバンク
(代理店)

30,200円

なし
LINE登録・アンケート回答・口座登録
フェイサム
(代理店)

30,000円

なし
申込時の申告・電話連絡
ブロードバンドナビ
(代理店)

28,000円

なし
WEB申請
Yahoo!BB
(公式)

25,000円

なし
WEB申請
ネットナビ
(代理店)

24,000円

なし
LINE登録・アンケート回答・口座登録
公式サイト
(公式)

なし

なし
※指定オプションが不要な独自キャンペーン額で比較

10ギガプランにするか1ギガプランにするか判断を迷っている場合は下記をご覧ください。

10ギガと1ギガどっちが良いか診断

まずは、そもそも現在の住所が10ギガエリアに対応しているか確認してください。

10ギガエリア検索

エリア検索サイト
NTT東日本エリア
(新潟/長野/山梨/神奈川から東の17都道県)
提供エリア検索
※検索結果に「光アクセス(10G品目)の提供エリア」と表示されたら利用可能
NTT西日本エリア
(富山/岐阜/静岡から西の30府県)
提供エリア検索

エリア検索できたら、下記のフローチャートに沿って判断しましょう。

上記のとおり、戸建に住んでいる場合は10ギガ一択となります。

理由は、下記の通りです。

戸建で10ギガをおすすめする理由

  • 家族で利用しても高速通信が可能
  • 月額料金は1ギガと比較しても約1,200円(10ギガルーター料込み)しか変わらない
  • 10ギガなら高額キャッシュバック+6ヶ月間割引があるため、むしろ1ギガよりも実質料金は安い

なお、集合住宅で10ギガをおすすめする人は、複数人数でネット利用したり、大容量のデータを頻繁にダウンロード/アップロードする人です。

さらに10ギガ回線について詳しく知りたい場合は、下記の記事をご覧ください。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

なお、GMOとくとくBBは「他社乗り換え」「事業者変更」「転用」時も上記と同様のキャッシュバック額が貰えるため安心してください。

「GMOとくとくBB」が最もお得な申込窓口であることはわかったのですが、1つ注意点があります。

それは、「GMOとくとくBB」にはキャンペーンサイトが2つあるということです。

ただしGMOにはキャンペーンサイトが2つあるから注意

GMOにはキャンペーンサイトが2つあり、1位のサイトが最も多くキャッシュバックが貰えます

1位のサイトは、GMO様からselectia用に特別に用意いただいたキャンペーンサイトです。

下記のselectia限定サイトから申し込みましょう。

GMOのキャンペーンサイト比較

1位
selectia
限定サイト

2位
通常
サイト

キャッシュバック
【10ギガ】
50,000円
【1ギガ】
40,000円

【10ギガ】
46,000円
【1ギガ】
36,000円
高機能Wi-Fiルーター
【10ギガ】
なし
【1ギガ】
あり

【10ギガ】
なし
【1ギガ】
あり
キャッシュバック受取時期2ヶ月後2ヶ月後
受取手続簡単
(WEBで申請するだけ)
簡単
(電話で振込口座を伝えるだけ)
オプション加入不要不要
URLhttps://gmobb.jp/lp/softbankhikari/https://gmobb.jp/service/softbankhikari/

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

GMOとくとくBBのキャンペーン一覧

GMOとくとくBBでは下記のキャンペーンを適用できます。

他の光回線や申込窓口を比較しても圧倒的にGMOはお得です。

GMOとくとくBBのキャンペーン

特典種類10ギガ1ギガ
キャッシュバック50,000円
(2ヶ月後)
40,000円
(2ヶ月後)
月額割引誰でも
6ヶ月間 無料で利用可能
誰でも
3ヶ月間 無料で利用可能
高機能Wi-Fiルーター高機能Wi-Fiルーター無料
工事費割引工事費相当額月額割引
事務手数料割引契約事務手数料4,950円から1,100円割引
他社の解約金補填違約金/解約金・撤去工事費を最大10万円負担
(2ヶ月後)
開通前Wi-Fiレンタル開通までモバイルWi-Fi/ホームルーターがレンタル無料
スマホセット割ソフトバンク/ワイモバイルとのセットで最大1,100円/月割引

さらに詳しくGMOのキャンペーンや詳細を知りたい場合は、下記の記事をご覧ください。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

代理店「GMOとくとくBB」と「GMOとくとくBB光」は何が違う?

ソフトバンク光の申し込みを検討する際、多くの人が「GMOとくとくBB」という名前で混乱してしまいます。

この章では、両者の決定的な違いを誰でもわかるように解説します。

「ソフトバンク光(代理店:GMO)」と「GMOとくとくBB光」は全く別のサービス

ソフトバンク光の代理店GMOとくとくBB」と、「GMOとくとくBB光という光回線サービス」は全くの別物です。

ソフトバンク光の代理店GMOとくとくBB」は、あくまでソフトバンクの光回線をGMOとくとくBBが代理店として販売しています。

一方で「GMOとくとくBB光」は、GMOとくとくBBがNTTから光回線設備を借り受けてGMOの独自の光回線として提供しています。

わかりやすく一覧表で比較してみましょう。

「ソフトバンク光(代理店:GMO)」と「GMOとくとくBB光」を一覧表で比較

「ソフトバンク光(代理店:GMO)」と「GMOとくとくBB光」を一覧表で比較すると下記の通りです。

ソフトバンク光
(代理店:GMOとくとくBB)
GMOとくとくBB光
光回線名ソフトバンク光GMOとくとくBB光
光回線事業者ソフトバンクGMOとくとくBB
光回線を販売する会社光回線事業者ソフトバンクGMOとくとくBB
代理店
(一例)
GMOとくとくBB※基本的に代理店は無い
NEXT
アウンカンパニー
エヌズカンパニー
スマホセット割ソフトバンク/ワイモバイルとセットで月額最大1,650円割引
実質料金マンション24,840円
(2年間)
51,864円
(2年間)
戸建て112,608円
(3年間)
137,736円
(3年間)
※実質料金は1ギガプランのスマホセット割適用時

なお、ソフトバンク光はソフトバンクワイモバイルとのスマホセット割で月額最大1,650円割引され、非常にお得です。

そのため、月額料金、工事費、スマホ割、キャッシュバック、月額割引等を全て含めた「実質料金」で見るとソフトバンク光がお得になります。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

間違えてGMOとくとくBB光を申し込んだという口コミも

本当は「ソフトバンク光」を代理店GMOとくとくBBから申し込みたかったのに、間違えて「GMOとくとくBB光」を申し込んだ人もいました。

やはり、ネットに詳しくない人からすると分かりづらいのかもしれません。

詳しく見る

あれ…?私もしかして間違えた?
GMOとくとくBBのソフトバンク光(?)がいいよって言われてそれにしようと思ったんだけどもしかして2枚目で登録するやつだった…???

出典:X

ソフトバンク光(代理店GMOとくとくBB)の最新キャンペーン

ソフトバンク光(代理店GMOとくとくBB)の最新のキャンペーンは下記のとおりです。

  1. 最大50,000円のキャッシュバックが貰える
  2. 1ギガなら高機能Wi-Fiルーターも無料で貰える
  3. 10ギガなら6ヶ月間無料で利用できる(めちゃトク割)
  4. 1ギガなら3ヶ月間無料で利用できる(めちゃトク割)
  5. 契約事務手数料が1,100円割引
  6. 最大31,680円の工事費が実質無料
  7. 他社の解約金等を最大10万円負担してくれる
  8. ソフトバンク/ワイモバイルのスマホセット割で最大1,650円の月額割引
  9. 開通まで最大3か月モバイルWi-Fiが無料

なお、ソフトバンク光(GMOとくとくBB)の月額料金等の基本情報は下記をご確認ください。

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)の基本情報を見る

月額料金

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)は、マンション(集合住宅)と戸建てによって料金が異なります。

お住まいのエリア回線タイプ基本料金
東日本エリア・マンション・ギガスピード
・マンション・ハイスピード
・マンション
2年自動更新プラン
4,180円
・マンション・10ギガ2年自動更新プラン
6,380円
西日本エリア・マンション・スーパーハイスピード
・マンション・ハイスピード
2年自動更新プラン
4,180円
・マンション・10ギガ2年自動更新プラン
6,380円

初期費用

標準工事費

工事費
転用/事業者変更の場合
(フレッツ光/他社光コラボレーション)
0円
(工事不要)
・他社光回線を利用中の場合
・光回線を利用していない場合
立会工事あり
(光設備がない)
一括:31,680円
分割(24回払いの場合):1,320円/月
立会工事なし
(光設備がある)
4,620円

その他工事費

料金
土日休日工事割増金3,300円
夜間工事割増金
(17時~22時)
立会工事あり
(光設備がない)
9,174円
立会工事なし
(光設備がある)
9,174円
深夜工事割増金
(22時~8時)
立会工事あり
(光設備がない)
18,348円
立会工事なし
(光設備がある)
18,348円

初期費用

契約事務手数料4,950円

基本情報

サービス内容料金
ホワイト光電話固定の電話番号が利用できる光電話サービス。月額513円~
光BBユニットBBフォン/Wi-Fiマルチパック/光電話機能/ひかり電話機能をご利用になる際に必要となるブロードバンドルーターのレンタルサービス月額513円
Wi-Fiマルチパック煩わしい配線が不要になる無線LAN(Wi-Fi)サービス月額1,089円
BBフォンBBフォン同士なら通話料が無料になるインターネット回線を活用したIP電話サービス月額0円+通話料
YahooBB基本サービス「Yahoo!メール」「ヤフオク!」「Yahoo!ウォレット」などをご利用できるサービス月額330円~
ソフトバンク光テレビ地上/BSデジタル放送がみれるテレビサービス月額825円~

最大50,000円のキャッシュバックが貰える

GMOとくとくBB(ソフトバンク光)では、10ギガプランなら50,000円1ギガプランなら40,000円のキャッシュバックが貰えます。

キャッシュバック額

該当者キャッシュバック額
【10ギガ】
新規で申し込む人
50,000円
【1ギガ】
新規で申し込む人
40,000円

以前までは他社から乗り換えの際にキャッシュバックが減額となりましたが、他社乗り換えでもキャッシュバックが満額貰えるようになりました。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

1ギガなら高機能Wi-Fiルーターも無料で貰える

GMOとくとくBBでは、1ギガプランの場合高機能Wi-Fiルーターが無料で貰えます。

貰えるWi-Fiルーターの代表的な3機種のスペックについて紹介します。

BUFFALONECエレコム
機種名WSR-2533DHP2Aterm WG2600HSWRC-2533GST2
外観
バンド
ステアリング
非対応対応
Wi-Fi
接続速度
5GHz:1,733Mbps
2.4GHz:800Mbps
Wi-Fi通信IEEE802.11a/b/g/n/ac
(Wi-Fi4~6対応)
推奨環境戸建て:3階まで
マンション:4LDK
v6プラス対応
接続台数18台24台
管理画面PC・スマホ両対応
簡単接続
機能
対応
ビーム
フォーミング
対応
固定IP機能
(DHCP)
制限なし20台
MU-MIMO対応
VPN
パススルー
対応

上記で紹介した機能や用語の意味は下記からご確認ください。

機能・用語の解説を見る
機能の解説
Wi-Fi7
(802.11be)
最新の通信規格。速度、安定性、低遅延、全てが最高レベル。ただし、対応するスマホやPCが少なく、ルーター本体も高価。
Wi-Fi6E
(802.11ax)
Wi-Fi 6を拡張し、新たに6GHz帯を利用可能にした規格。従来の電波が混み合う帯域を回避できるため、高速かつ安定した通信が特長。ただし、利用するにはルーターとデバイス(スマホやPC)の両方がWi-Fi 6Eに対応している必要がある。
Wi-Fi6
(802.11ax)
現在の主流となる世代の規格。10ギガ回線の速度を活かす十分な性能。複数デバイスの同時接続でも速度が落ちにくいのが特長。ただし、最新のWi-Fi 7と比較すると、最高速度や低遅延性能は一歩譲る。
6GHz帯最新のWi-Fi 7/6Eで利用可能な電波の通り道。他周波数帯の電波干渉を受けないため、極めて高速かつ安定した通信が可能。ただし、5GHz帯と同様に、壁や床などの障害物には弱く、電波が遠くまで届きにくい性質を持つ。
5GHz帯現在の主流となる電波の通り道。速度に優れ、動画視聴やオンラインゲームなど速度重視の用途に最適。ただし、壁や床などの障害物に弱く、ルーターから離れると電波が減衰しやすい。
2.4GHz帯従来からある電波の通り道。壁などの障害物に強く、遠くまで電波が届きやすい点が最大のメリット。ただし、通信速度が遅く、電子レンジやBluetoothなど他の機器と電波が干渉し、不安定になることがある。
アンテナ
(4×4、2×2等)
データの送受信を担う部分。「4×4」は一度に処理できるデータ量の指標で、数字が大きいほど高速化と安定化に貢献。ただし、アンテナ(ストリーム)数が多いモデルほど、本体サイズが大きく高価になる傾向。
LANポートPC等を有線接続するための差込口。10Gbps対応ポートなら、最も安定した超高速通信を実現。ただし、高速な10Gbps対応ポートは1〜2個のみの場合が多く、それ以上は別途ハブが必要になることも。
WANポートONUと繋ぐインターネットの入口。10ギガプランにおいて、このポートの10Gbps対応は必須条件。このポートの速度が契約回線の速度を下回ると、回線本来の性能を発揮できない。
最大接続台数ルーターが同時接続を処理できる機器数の目安。余裕のあるスペック選びが重要。表記の台数はあくまで理論値。実際に多数の機器を接続すると、1台あたりの通信速度は低下する。
v6プラス回線が混雑しやすいルートを迂回して、快適な通信ができる機能
ビーム
フォーミング
Wi-Fi通信している機器に向けて電波を集中的に照射することで、電波強度を向上させる機能
バンド
ステアリング
通信がスムーズにできる周波数帯を判別し、通信を割り振る機能
固定IP機能
(DHCP)
端末ごとに割り当てられるプライベートIPアドレスを固定する機能
MU-MIMO1対1の通信でも複数のアンテナを使うことで、ネットの接続速度を向上させる機能
VPN
パススルー
テレワークで使用することがあるVPN通信を通過させることができる機能。

なお、残念ながら申込者側で機種を選択することはできないため、本当にWi-Fiルーターにこだわりがある場合は自分で購入しましょう。

Wi-Fiルーターは開通日前に届く

GMOとくとくBBの特典であるWi-Fiルーターは、ソフトバンク光の開通工事日(利用開始日)よりも前に届くように発送されます。

そのため、工事が完了したその日から、すぐに新しいWi-Fiルーターでインターネットに接続することが可能です。

10ギガなら6ヶ月間無料で利用できる(めちゃトク割)

ソフトバンク光の10ギガプランなら、月額料金とホームゲートウェイが最大6ヶ月間無料で利用できます。

厳密に言うと、下記の通り「めちゃトク割」と「もっとめちゃトク割」の適用で最大6ヶ月間無料となります。

7ヶ月目以降は、戸建もマンションも月額6,930円(ホームゲートウェイ含む)です。

10ギガプラン

1~3ヶ月目
(めちゃトク割)
4~6ヶ月目
(もっとめちゃトク割)
7ヶ月以降
月額無料
(ホームゲートウェイ含む)
月額無料
(ホームゲートウェイ含む)
6,380円
(基本料金)

550円
(ホームゲートウェイ)

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

1ギガなら3ヶ月間無料で利用できる(めちゃトク割)

ソフトバンク光の1ギガプランなら、新規申し込みまたは他社から乗り換え最大3ヶ月間無料で利用できます。

1ギガプラン

サービスタイプ月額料金
(3ヶ月目まで)
月額料金
(4ヶ月目以降)
ファミリータイプ無料5,720円
マンションタイプ無料4,180円
※2年自動更新の場合

契約事務手数料が1,100円割引

ソフトバンク光の契約事務手数料4,950円が1,100円割引されるキャンペーンです。

割引後の契約事務手数料は3,850円です。

対象特典内容
契約事務手数料契約事務手数料4,950円から1,100円割引

少しでも安くソフトバンク光が契約できるのは嬉しいですね。

なお、特に注意すべき適用条件等はありません。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

最大31,680円の工事費が実質無料

ソフトバンク光では、最大31,680円の工事費が実質無料になります。

「実質」というのは、1,320円×24ヶ月間が月額料金から割引される形となります。

なお、ソフトバンク光は下記のパターンによって工事費無料キャンペーンの名称が異なるため混乱しないように覚えておきましょう。

工事費無料キャンペーン

プラン該当者工事費無料キャンペーン名称
1ギガネット回線を何も契約していない人工事費サポート はじめて割
(最大31,680円工事費無料)
auひかり・NURO光・電力系光回線・ケーブルテレビ・モバイルWi-Fiを使っている人乗り換え新規で割引キャンペーン
(最大31,680円工事費無料)
フレッツ光・OCN光・ぷらら光・ビッグローブ光・So-net光・nifty光・楽天ひかりなどコラボ光を利用している人転用・事業者変更に該当するため、そもそも工事費が無料
10ギガ10ギガを契約する人10ギガ工事費あんしんキャンペーン
(最大31,680円工事費無料)

なお、工事する曜日が「土日・祝日」の場合は別途追加工事費が+3,300円かかるため知っておいてください。

なお、この+3,300円はキャンペーンで無料にはなりません。

工事費サポート はじめて割

他社の光回線/ホームルーター/モバイルWi-Fiルーターを利用していない人がソフトバンク光を申し込んだ場合に、工事費が実質無料になるキャンペーンです。

工事種類SoftBank 光 工事費特典
派遣工事あり31,680円1,320円×24ヵ月間割引
派遣工事なし4,620円1,155円×4ヵ月間割引

ソフトバンク光が開通した月を1ヵ月目として7ヵ月目から割引が開始されます。

キャンペーン適用の流れ
STEP
SoftBank光お申し込み

キャンペーン実施期間中に新規でお申し込み

STEP
ご成約成立/課金開始

お申込日から180日以内に課金開始

STEP
課金開始月を1ヵ月目として6ヵ月目の末日まで

特典適用確定します。適用条件をすべて満たすことが条件となります。

STEP
月額基本料金から割引

課金開始月を1ヵ月として7ヵ月目より開始

乗り換え新規で割引キャンペーン

他社の光回線/ホームルーター/モバイルWi-Fiルーターからソフトバンク光に乗り換えた場合に、工事費が実質無料になるキャンペーンです。

工事種類SoftBank 光 工事費特典
派遣工事あり31,680円1,320円×24ヵ月間割引
派遣工事なし4,620円1,155円×4ヵ月間割引

ソフトバンク光が開通した月を1ヵ月目として7ヵ月目から割引が開始されます。

キャンペーン適用の流れ
STEP
SoftBank光お申し込み

キャンペーン実施期間中に新規でお申し込み

STEP
ご成約成立/課金開始

お申込日から180日以内に課金開始

STEP
証明書アップロード

課金開始月を1ヵ月目として6ヵ月目の末日まで、専用ウェブページから証明書アップロード、または証明書貼付シートを送る

STEP
月額基本料金から割引

課金開始月を1ヵ月として7ヵ月目より開始

10ギガ工事費あんしんキャンペーン

ソフトバンク光の10ギガプランを契約する人を対象に、ソフトバンク光の工事費相当額を最大31,680円割引するキャンペーンです。

工事費割引額
31,680円の場合月額1,320円×24ヵ月割引
4,620円の場合月額1,155円×4ヵ月間割引

ソフトバンク光が開通した月を1ヵ月目として7ヵ月目から割引が開始されます。

キャンペーン適用の流れ
STEP
SoftBank光お申し込み

キャンペーン実施期間中に新規でお申し込み

STEP
ご成約成立/課金開始

お申込日から180日以内に課金開始

STEP
証明書アップロード(他社サービス利用時)

課金開始月を1ヵ月目として6ヵ月目の末日まで、専用ウェブページから証明書アップロード、または証明書貼付シートを送る

STEP
月額基本料金から割引

課金開始月を1ヵ月として7ヵ月目より開始

他社の解約金等を最大10万円負担してくれる

ソフトバンク光は、他社の光回線やホームルーター(WiMAXなど)の違約金等を最大10万円負担する「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施しています。

特典内容

特典特典発送時期
最大100,000円
キャッシュバック
特典適用確定日の翌月下旬より順次発送

ただし、このキャッシュバックはあくまで他社の解約金や設備撤去費用を補てんしてくれるキャンペーンです。

そのため、仮に解約金や設備撤去費用が1万円しか発生しなかった場合は、1万円しかキャッシュバックを受けられません。

負担対象となる費用
  • 回線の撤去費用/解約金
  • 開通時の工事費残債
  • 他社モバイルブロードバンド回線の解約金
  • 他社モバイルブロードバンド端末の割賦残債(最大42,000円まで)
  • 転用時の他社プロバイダ解約金
  • 長期割引の解約金/解除料金
  • テレビの撤去費用/解約金
  • 事業者変更承諾番号の発行手数料
  • 電話び撤去費用 /アナログ電話の復活工事費

条件・注意点
・他社の解約金の請求書等の証拠書類をソフトバンクに提出する必要あり
・提出方法は、専用WEBページにアップロードするか郵送すること

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

ソフトバンク/ワイモバイルのスマホセット割で最大1,650円の月額割引

ソフトバンクのおうちセット割

「ソフトバンク光」と「ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホ」をセットで利用することでスマホ1台あたり最大月額1,650円割引されるキャンペーンです。

ただし、ソフトバンク光では、下記の3つのオプションを契約する必要があります。

おうち割のオプション条件

上記の3つのオプションをすべて契約すると、通常月額2,116円かかりますが、おうち割(スマホセット割)でパックで契約すれば月額550円で利用できます。

注意:ソフトバンクの新プラン「LINEMO(ラインモ)」は、セット割の対象外

ソフトバンクのスマホセット割対象プラン

基本プラン(音声)/(データ)

契約プラン月額割引額
・データプランペイトク無制限/50/30
・データプランメリハリ
・データプランメリハリ無制限+/無制限
・データプランミニフィット+/ミニフィット
・データプランミニ
・データプラン50GB+
1,100円
※詳しくはこちらをご確認ください

通話基本プラン

契約プラン月額割引額
・データ定額 50GBプラス
・ミニモンスター
1,100円
※詳しくはこちらをご確認ください

スマ放題/スマ放題ライト

契約プラン月額割引額
データ定額 50GB/20GB/5GB1,100円
・データ定額(おてがるプラン専用)
・データ定額ミニ 2GB/1GB
550円
※詳しくはこちらをご確認ください

上記以外のプラン

契約プラン月額割引額
・パケットし放題フラット for 4G LTE
・パケットし放題フラット for 4G
・4G/LTEデータし放題フラット
・4Gデータし放題フラット+
1,100円
・パケットし放題フラット for シンプルスマホ
・(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
・(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
550円
※詳しくはこちらをご確認ください
ワイモバイルのスマホセット割対象プラン

セット割対象のプラン

契約プラン月額割引額
シンプルプラン2 M/L1,650円
シンプルプラン2 S1,100円
シンプルプランS/M/L1,188円
・スマホベーシックプラン S/M/R/L
・スマホプランS
・データベーシックプランL
・データプランL
・Pocket WiFiプラン2
550円
スマホプラン M/R770円
スマホプラン L1,100円
※詳しくはこちらをご確認ください

開通まで最大3か月モバイルWi-Fiが無料

ソフトバンク光が開通するまでのインターネットが利用できない間、ホームWi-Fiルーター(Airターミナル)かモバイルWi-Fiが無料でレンタルできます。

スマホやパソコンなどのWi-Fi対応機器でインターネットをしながら、ソフトバンク光の開通工事を待つことができます。

レンタル機器(下記のいずれか)

  • Airターミナル
  • Pocket WiFi(203ZT)

※機器を選択することはできません。

なお、機器はソフトバンク光申込後の3~4日後に届きます。

この開通前レンタルについて詳しく知りたい場合は、下記の記事をご確認ください。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

ソフトバンク光(代理店GMOとくとくBB)の良い評判・口コミから見る特徴やメリット

GMOとくとくBB(ソフトバンク光)の特徴

ソフトバンク光(代理店GMOとくとくBB)の良い評判や口コミを調査した結果から、特徴やメリットを解説します。

それでは詳しく見ていきましょう。

キャッシュバックの金額が他社より高額

GMOとくとくBBが選ばれる最大の理由は、他社代理店と比較してキャッシュバックの金額が非常に高額なことです。

他の代理店では月額3ヶ月無料の「めちゃトク割」を適用するとキャッシュバックが14,500円減額されますが、GMOとくとくBBなら、「めちゃトク割」を適用しても減額されません

ソフトバンク光の窓口比較一覧

申込窓口キャッシュバック高機能Wi-Fiルーターキャッシュバック申請
WiFi無料
GMOとくとくBB
(代理店)

【10ギガ】
50,000円
【1ギガ】
40,000円

【10ギガ】
なし
【1ギガ】
無料
WEB申請
NEXT
(代理店)

【10ギガ】
50,000円
【1ギガ】
40,000円
※めちゃトク割適用で14,500円減額

なし
電話
アウンカンパニー
(代理店)

【10ギガ】
50,000円
【1ギガ】
40,000円
※めちゃトク割適用で14,500円減額

なし
電話
エヌズカンパニー
(代理店)

【10ギガ】
45,000円
【1ギガ】
40,000円
※めちゃトク割適用で14,500円減額

なし
電話
エフプレイン
(代理店)

【10ギガ】
46,000円
【1ギガ】
42,000円

なし
申込時の申告
STORY
(代理店)

40,000円

なし
申込時の申告・電話連絡
ライフバンク
(代理店)

30,200円

なし
LINE登録・アンケート回答・口座登録
フェイサム
(代理店)

30,000円

なし
申込時の申告・電話連絡
ブロードバンドナビ
(代理店)

28,000円

なし
WEB申請
Yahoo!BB
(公式)

25,000円

なし
WEB申請
ネットナビ
(代理店)

24,000円

なし
LINE登録・アンケート回答・口座登録
公式サイト
(公式)

なし

なし
※指定オプションが不要な独自キャンペーン額で比較

GMOとくとくBBは常にトップクラスのキャッシュバックを実施しており、「どこで申し込むのが一番お得か」を比較している人にとって最有力候補となります。

事業者変更・転用時もキャッシュバックが高額

高額キャッシュバックは「新規契約」の場合だけではありません。

GMOとくとくBBは、「事業者変更(ドコモ光やauひかりなど、他社光コラボからの乗り換え)」や「転用(フレッツ光からの乗り換え)」の場合でも、高額なキャッシュバックを実施しています。

申込窓口キャッシュバック高機能Wi-Fiルーターキャッシュバック申請
WiFi無料
GMOとくとくBB
(代理店)

40,000円

無料
WEB申請
エヌズカンパニー
(代理店)

40,000円
※めちゃトク割適用で14,500円減額

なし
電話
アウンカンパニー
(代理店)

40,000円
※めちゃトク割適用で14,500円減額

なし
電話
NEXT
(代理店)

40,000円
※めちゃトク割適用で14,500円減額

なし
電話
STORY
(代理店)

19,000円

なし
申込時の申告・電話連絡
ブロードバンドナビ
(代理店)

15,000円

なし
WEB申請
ライフバンク
(代理店)

なし

なし
ネットナビ
(代理店)

なし

なし
フェイサム
(代理店)

なし

なし
エフプレイン
(代理店)

なし

なし
Yahoo!BB
(公式)

なし

なし
公式サイト
(公式)

なし

なし
※指定オプションが不要な独自キャンペーン額で比較
※事業者変更/転用時の特典で比較

すでに光回線を利用している人にとっても、GMOとくとくBBは最もお得な乗り換え窓口の一つと言えます。

キャッシュバック含めて一番安いのはGMOとくとくBB!という口コミも

キャッシュバック含めて一番安いのはGMOとくとくBBと思う!という口コミもありました。

GMOとくとくBBはソフトバンク光だけでなく、WiMAXやドコモ光やauひかりなども提供していますが、どのネット回線も高額なキャッシュバックを実施しています。

詳しく見る

ネットでおすすめ調べたら出てくるとは思うけど、キャッシュバック含めて一番安いのはGMOのとくとくBBやと思うで!

出典:X

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

めちゃトク割を適用してもキャッシュバックが減額されない

GMOとくとくBBでは、月額料金が割引される「めちゃトク割」を適用してもキャッシュバックが減額されません

一方、他の代理店では「めちゃトク割」適用でキャッシュバックが14,500円減額されるケースが多いです。

そのため、お得にソフトバンク光を利用するならGMOとくとくBBが最もおすすめです。

キャッシュバックが「いつ貰えるか」という受け取り時期の早さも、GMOとくとくBBの大きなメリットです。

他の代理店では「めちゃトク割」適用でキャッシュバックが減額される

ソフトバンク光の他の代理店では、「めちゃトク割」適用でキャッシュバックが減額されます。

「めちゃトク割」は10ギガなら月額6ヶ月無料、1ギガなら月額3ヶ月無料と非常にお得なキャンペーンですが、キャッシュバックが減額されるのはもったいないですね。

出典:NEXT
出典:エヌズカンパニー
出典:アウンカンパニー

開通後2ヶ月でキャッシュバックが貰える

一般的な代理店の場合、キャッシュバックの振込は開通して「半年後」や「1年後」に貰えることも多いですが、GMOとくとくBBでは「開通後2ヶ月」でキャッシュバックが貰えます。

キャッシュバックを受け取るまで期間が長い代理店だと、申請を忘れてしまい、結局キャッシュバックを受け取れない可能性もあるため、安心できますね。

ちゃんとキャッシュバックが入金されてたという口コミも

GMOとくとくBBのキャッシュバックがちゃんと入金されたという口コミもありました。

ちゃんとキャッシュバックの手続きを忘れずに行えば、キャッシュバックはしっかり貰えます。

詳しく見る

GMOとくとくBBのキャッシュバック入金されてた

ミッションクリアだわ😃

出典:X
詳しく見る

GMOとくとくBBさんよりキャッシュバックの入金を確認!そして嫁からお小遣いとは別にボーナスいただいた!ラッキーw

出典:X

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

1ギガなら高性能Wi-Fiルーターが無料で貰える

GMOとくとくBBからソフトバンク光(1ギガプラン)を申し込むと、高性能Wi-Fiルーターが無料で貰えます。

他の代理店では高機能Wi-Fiルーターを無料で提供していないため、GMOとくとくBBの特徴とも言えます。

わざわざ自分で数千円~1万円以上するWi-Fiルーターを購入する必要がなくなるため、非常にお得な特典です。

なお、10ギガプランの場合はソフトバンク公式から「ホームゲートウェイ(S)」が月額550円でレンタルできます。

GMOだとルーターが貰えるから良いという口コミも

GMOだとルーターが貰えるから良いという口コミもありました。

高機能Wi-Fiルーターを持っていない場合は、非常にお得な特典ですね。

詳しく見る

GMOだとルーター貰えるしいいなって
NuROは東北伸びてないしフレッツは混むから

出典:X

IPv6接続(IPoE方式)対応で速度が速い

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)では、回線が混雑しにくいIPv6接続(IPoE方式)が採用されているため通信速度が速いです。

ソフトバンク光の「IPv6高速ハイブリッド(無料)」を利用することで、アクセスが集中するポイントを通らないため、「混雑している」「遅くなる」時間帯でも快適にインターネットができます。

なお、この「IPv6高速ハイブリッド」は無料ですが、別途光BBユニット(月額512円)を契約する必要があります。

申し込み方法は、ソフトバンク光を申し込んだ後にオペレーターから連絡が来るので、その際にオペレーターに「IPv6高速ハイブリッド」を申し込みたいとお伝え下さい。

あとは、ソフトバンク光開通後に、光BBユニットを接続するだけで「IPv6高速ハイブリッド」を利用できます。

ここからは、実際にソフトバンク光が速いのかXや速度測定サイトから調査してみました。

それでは、詳しく見てみましょう。

Xの評判・口コミから見る実質速度

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)の速度の評判を確認した結果、「速い!」という声が多くありました。

ただし、速度の遅さは、利用者の通信機器(Wi-Fiルーターの古さなど)によっても大きく左右されるため、利用者によって速度はまちまちです。

  • ソフトバンク光にしたら、どちゃくそ速い!
  • 10ギガなら1.1Gbpsも出た!
  • ソフトバンク光はケタが違う回線でビビった!
出典:X
出典:Twitter
出典:X

速度測定サイトから見る実質速度

通信速度は時間帯によって混み具合が変わりますが、ソフトバンク光は混みやすい夜でもしっかりと速度がでています。

3ヶ月平均速度

時間帯Ping下り上り
19.36ms503.88Mbps350.85Mbps
16.52ms476.88Mbps368.58Mbps
夕方17.5ms490.89Mbps397.43Mbps
18.19ms418.64Mbps366.98Mbps
深夜16.91ms506.72Mbps391.38Mbps
みんなのネット回線速度

また、夜の通信速度を月別で見ても常に通信速度が安定しています

みんなのネット回線速度

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

なお、ソフトバンク光の10ギガの速度の評判は下記の記事をご覧ください。

ソフトバンク光(代理店GMOとくとくBB)の悪い評判・口コミから見る注意点やデメリット

GMOとくとくBB(ソフトバンク光)の注意点

GMOとくとくBB(ソフトバンク光)の評判や口コミを見た結果、下記の注意点・デメリットがありました

  1. キャッシュバックを貰うには開通月の翌々月末に手続きが必要
  2. キャッシュバックを貰うには6ヶ月以内の開通が必要
  3. 自動更新なしプランはキャッシュバック対象外になる
  4. スマホセット割(おうち割)はオプション契約が必須

それでは、詳しく見てみましょう。

キャッシュバックを貰うには開通月の翌々月末に手続きが必要

GMOとくとくBB(ソフトバンク光)でキャッシュバックを貰うためには、開通月の翌々月末に手続きが必要です。

下記の流れに沿って手続きを行う必要があります。

手続きを忘れると、キャッシュバックが貰えないため注意してください。

STEP
ソフトバンク光申込後にメールが送付される(開通2ヶ月後)

ソフトバンク光の開通月の翌々月の末頃に、GMOとくとくBBからキャッシュバックの案内メールが送付されます。

STEP
メールに従って振込先口座を申請(開通2ヶ月後)

キャッシュバックを受け取るための振込先銀行口座等の手続きを行います。

手続き完了後、数日でキャッシュバックが振り込まれます。

STEP
キャッシュバックを受け取る(開通2ヶ月後)

指定の口座に振り込まれたのを確認して完了です。

なお、キャッシュバックの手続きを忘れないように事前にアラーム等の設定もできます。

詳細は下記の記事をご覧ください。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

キャッシュバックを貰うには6ヶ月以内の開通が必要

ケースとしては稀ですが、特別な事情によりソフトバンク光が6ヶ月以内に開通しない場合はキャッシュバックが貰えません

6ヶ月を過ぎてしまう例としては、新築戸建で何かのトラブルにより新築完成が後ろに伸びたり、自身の都合で工事の延期を繰り返したりする場合には、6ヶ月を過ぎてしまう可能性があるかもしれません。

しかし、一般的に建物の都合等で工事が延期になったとしてもほとんどのケースでは6ヶ月以内に開通します。

自動更新なしプランはキャッシュバック対象外になる

GMOとくとくBB(ソフトバンク光)のキャッシュバックは、ソフトバンク光の「自動更新なしプラン」はキャッシュバック対象外になります。

ソフトバンク光には、契約期間の縛りがない「自動更新なしプラン」が存在します(通常は2年または5年)。

GMOとくとくBBのキャッシュバック特典は、「2年自動更新プラン」または「5年自動更新プラン」が必須条件となるため、どちらかのプランを選びましょう。

スマホセット割(おうち割)はオプション契約が必須

ソフトバンク光で「おうち割」を適用する人は、下記のオプション契約が必須となっています。

おうち割の必須オプション
  • 光BBユニット
  • Wi-Fiマルチパック
  • 電話サービス

この3つのオプションサービスは、通常であれば合計2,000円程度かかりますが、セットで契約することで550円で利用可能となります。

おうち割の指定オプション

オプション概要割引前
月額料金
割引後
月額料金
光BBユニットIPv6高速ハイブリット接続ができるルーター513円3つセットで550円
Wi-Fiマルチパック光BBユニットでWi-Fiが使える機能1,089円
ホワイト光電話/光電話(N)/BBフォン光電話サービス3種(いずれかに加入必須)513円/550円/0円

たとえオプション契約で550円かかっても、おうち割で1,650円割引されるため、トータルで考えるとお得ですね。

なお、上記のオプション条件はGMOとくとくBBに限らず、各種申込窓口で共通の条件となります。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)のキャッシュバック受け取り手順

GMOとくとくBB(ソフトバンク光)のキャッシュバック受取手順

ここではGMOとくとくBBでソフトバンク光を申し込んだ場合のキャッシュバック受け取り手順を解説します。

GMOとくとくBB(ソフトバンク光)の2種類のキャッシュバックに分けて手順を解説します。

  1. 高額キャッシュバックの受け取り手順
  2. 他社乗り換えキャッシュバックの受け取り手順

それでは、詳しく見ていきましょう。

高額キャッシュバックの受け取り手順

STEP
ソフトバンク光申込後にメールが送付される(開通2ヶ月後)

ソフトバンク光の開通月の翌々月の末頃に、GMOとくとくBBからキャッシュバックの案内メールが送付されます。

STEP
メールに従って振込先口座を申請(開通2ヶ月後)

キャッシュバックを受け取るための振込先銀行口座等の手続きを行います。

手続き完了後、数日でキャッシュバックが振り込まれます。

STEP
キャッシュバックを受け取る(開通2ヶ月後)

指定の口座に振り込まれたのを確認して完了です。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

他社乗り換えキャッシュバックの受け取り手順

STEP
他社サービス解約後に解約金明細書を受領する

他社の光回線を解約したら、解約金・違約金に関する明細書が送られてきます。

なお、解約金明細書がない場合は、書面の発行を依頼するか、オンラインで解約金明細書を印刷してください。

STEP
他社の「解約金明細書」をアップロードする

「他社の解約金明細書」をソフトバンクのMy SoftBankにアップロードしてください。

他社の解約金明細書

ソフトバンク光に乗り換える際の他社光回線からの解約金明細書

My SoftBankへのアップロードイメージ

ソフトバンク光の解約金明細書アップロード
STEP
判定結果を確認する

他社の解約金明細書をアップロードすると、約5営業日でソフトバンクからSMSで判定結果が送られてきます。

ソフトバンク光の解約金明細書について
ソフトバンク光の解約金明細書について
STEP
キャッシュバックを受け取る(開通から約6ヶ月後)

ソフトバンク光の開通から約6カ月後に契約者住所宛てに普通為替で送られてきます。

なぜ6ヶ月もかかるかというと、このキャンペーン適用には「ソフトバンク光の一定期間のご利用(開通から約6ヶ月)」が条件となっているためです。

さすがにソフトバンク光を半年ですぐ解約するというケースはないと思うので、少し気長に待っておきましょう。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)の申し込みから工事までの流れ

GMOとくとくBB(ソフトバンク光)の申し込みから工事までの流れ

ここからはソフトバンク光をGMOとくとくBBから申し込み、工事するまでの流れを解説します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)の新規申し込みの手順

ソフトバンク光をGMOとくとくBBから新規申し込みした場合の手順を解説します。

その前に、新規申し込みに該当する人や料金について知っておきましょう。

新規申し込みに該当する人
  1. 光回線を利用していない人
  2. auひかりから乗り換える人
  3. NURO光から乗り換える人
  4. 電力系の光から乗り換える人
    (eo光、コミュファ光、BBIQ、メガエッグなど)
  5. ケーブルテレビの光から乗り換える人
  6. auひかりちゅらから乗り換える人

上記以外の「ドコモ光」や「So-net光」のような光回線は後ほど解説する「事業者変更」になるため、そちらをご確認ください。

申し込みにかかる料金

マンション戸建て
工事費用最大31,680円
⇒実質無料
最大31,680円
⇒実質無料
契約事務手数料4,950円
3,850円に割引
4,950円
3,850円に割引
月額費用4,180円5,720円

ここからは具体的な申込手順を解説します。

STEP
「GMOとくとくBB」からソフトバンク光を申し込む

下記の「GMOとくとくBB」からソフトバンク光を申し込みます。

なお、このサイトから申し込まないと一部キャンペーンが受けれない可能性もあるため、ご注意ください。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

STEP
折返しの電話が掛かってきます(数日後)

申込時に指定した電話番号にサポートセンターから電話が掛かってきます。

サポートセンターからも案内があると思いますが、ここで申し込みたいオプション等も相談しましょう。

あとは、その電話の中で工事日を決めて終了です。

STEP
必要書類や機器の受け取り(1週間後~)

ソフトバンクより「開通のご案内」等の書類が送付されます。

また、「プロバイダID/パスワード」などが送付されます。

これらの書類はインターネット接続に必要な設定マニュアルやパスワードが入っているので大切に保管しておいてください。

STEP
開通工事(2週間後~)
光回線のONU

先日指定した工事日に工事担当者が自宅まで訪問して、開通工事を行います。

工事担当者がやってくれること

  • お部屋までの光回線の引き込み(状況による)
  • 宅内機器(ONU)の設置
  • 通信できるかの確認

おおよそ工事は1~2時間で終わります。

なお、既にお部屋に光回線設備(光コンセント等)がある場合には無派遣工事となり、工事担当者が家に来ない場合もあります。

光コンセント
光コンセント(出典:NURO光
STEP
インターネット接続(工事完了後)

基本的には、送付された設定マニュアルを見ながら設定します。

よっぽど設定に苦手意識がない限りは、問題なく設定できると思います。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

他社からソフトバンク光に乗り換える場合の注意点
ソフトバンク光の工事が完了し、インターネットに無事接続できることを確認できた後に、他社の光回線を解約・機器返却するようにしましょう。そうすれば、インターネットに接続できない期間がほぼなくなるので困ることはありません。(更新月の関係で早めに解約する必要がある場合は除く)

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)の事業者変更の手順

ソフトバンク光をGMOとくとくBBから事業者変更(光回線ケーブルはそのままで光回線会社のみ変更する)する場合の申し込み手順を解説します。

その前に、事業者変更の申し込みに該当する人や料金について知っておきましょう。

事業者変更に該当する人
  1. ドコモ光から乗り換える人
  2. OCN光から乗り換える人
  3. ぷらら光から乗り換える人
  4. ビッグローブ光から乗り換える人
  5. So-net光から乗り換える人
  6. @nifty光から乗り換える人
  7. 楽天ひかりから乗り換える人
  8. その他コラボ光から乗り換える人

上記以外に「auひかり」「NURO光」「電力系の光回線」「ケーブルテレビの光回線」を使っている場合は、先程解説した「新規申し込み」に該当するため、そちらをご確認ください。

申し込みにかかる料金

マンション戸建て
工事費用無料無料
契約事務手数料4,950円
3,850円に割引
4,950円
3,850円に割引
月額費用4,180円5,720円

事業者変更は光回線ケーブル自体は今のケーブルを使うため、工事費は発生しません

そのため、気軽に光回線事業者を変更することができます。

解約金がかかる場合がある
事業者変更は、今使っている光回線を解約する扱いとなるため解約金が発生する場合があります。最低利用期間に達していない場合や、契約更新月以外の場合は解約金がかかる場合があるため確認しておきましょう。

ここからは具体的な申込手順を解説します。

STEP
事業者変更承諾番号の取得

まず、現在使っている光回線事業者から、事業者変更承諾番号を取得しましょう。

なお、番号取得には少し時間がかかりこの後のステップもあるため、この記事をブラウザの「お気に入り登録」しておくと良いと思います。

各社の番号取得の連絡先
今使っている光回線連絡先
ドコモ光【電話で申し込み】
<ドコモの携帯から>
151
9時~20時
<その他の電話から>
0120-800-000
9時~20時
【Webで申し込み】
専用ページにアクセス
OCN光0120-506-506
10時~19時
(日・祝・年末年始除く)
ぷらら光マイページにアクセス
①「利用状況照会」をクリック
②「ぷらら光電話の「契約内容」「通話明細」は、こちらをご覧ください。」をクリック
③「事業者変更承諾番号の取得はこちら」をクリック
ビッグローブ光【固定電話用】
0120-907-505
【携帯電話/IP電話】
03-6479-5716
9時~20時
(年中無休)
So-net光0120-45-2522
9時~18時
@nifty光03-6625-3265
10時~17時
(平日のみ)
楽天ひかり0120-987-300
9時~18時
(年中無休)
その他コラボ光事業者一覧から問い合わせ

なお、事業者変更承諾番号の発行後の有効期限は払い出し日を含めて15日間です。

取得できたら次に進みます。

STEP
「GMOとくとくBB」からソフトバンク光を申し込む

下記の「GMOとくとくBB」からソフトバンク光を申し込みます。

なお、このサイトから申し込まないと一部キャンペーンが受けれない可能性もあるため、ご注意ください。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

STEP
折返しの電話が掛かってきます(数日後)

申込時に指定した電話番号にサポートセンターから電話が掛かってきます。

サポートセンターからも案内があると思いますが、ここで申し込みたいオプション等も相談しましょう。

あとは、その電話の中で光回線切替日を決めて終了です。

STEP
必要書類や機器の受け取り(1週間後~)

ソフトバンクより「開通のご案内」等の書類が送付されます。

また、「プロバイダID/パスワード」などが送付されます。

これらの書類はインターネット接続に必要な設定マニュアルやパスワードが入っているので大切に保管しておいてください。

STEP
光回線の切り替え(2週間後~)

先日指定した光回線切替日に光回線事業者が局舎の設備を設定して切り替えてくれます。

そのため、あなたの自宅に訪問しての工事等はありません。

STEP
インターネット接続(切り替え完了後)
光回線のONU

光回線の切り替えが終了したら、自宅のルーター等の設定を行います。

基本的には、事前に送付された設定マニュアルを見ながら設定しますが、よっぽど設定に苦手意識がない限りは、問題なく設定できると思います。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)の転用の手順

ソフトバンク光をGMOとくとくBBから転用(光回線ケーブルはそのままでフレッツ光からソフトバンク光に切り替える)する場合の申し込み手順を解説します。

その前に、転用の申し込みに該当する人や料金について知っておきましょう。

転用に該当する人
  1. フレッツ光から乗り換える人

フレッツ光以外を利用している場合は、先程解説した「新規申し込み」か「事業者変更」に該当するため、そちらをご確認ください。

申し込みにかかる料金

マンション戸建て
工事費用無料無料
契約事務手数料4,950円
3,850円に割引
4,950円
3,850円に割引
月額費用4,400円5,720円

フレッツ光からソフトバンク光(GMOとくとくBB)への転用は光回線ケーブル自体は今のケーブルを使うため、工事費は発生しません

そのため、気軽に光回線事業者を変更することができます。

転用の場合は解約金も発生しない
フレッツ光からソフトバンク光に転用する場合は、従来の解約扱いとはならないため、解約金や違約金等はかかりません。

ここからは具体的な申込手順を解説します。

STEP
転用承諾番号の取得

まず、現在使っているフレッツ光(NTT東日本・NTT西日本)から、転用承諾番号を取得しましょう。

なお、番号取得には少し時間がかかりこの後のステップもあるため、この記事を「お気に入り登録」しておくと良いと思います。

転用承諾番号の取得方法
連絡先
NTT東日本電話0120-140-202
9時~17時
(年中無休/年末年始除く)
WEB転用ページ
8時半~22時
(年中無休/年末年始除く)
NTT西日本電話0120-553-104
9時~17時
(年中無休/年末年始除く)
WEB転用ページ
7時~25時
(年中無休/年末年始除く)

なお、転用承諾番号の発行後の有効期限は払い出し日を含めて15日間です。

取得できたら次に進みます。

STEP
「GMOとくとくBB」からソフトバンク光を申し込む

下記の「GMOとくとくBB」からソフトバンク光を申し込みます。

なお、このサイトから申し込まないと一部キャンペーンが受けれない可能性もあるため、ご注意ください。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

STEP
折返しの電話が掛かってきます(数日後)

申込時に指定した電話番号にサポートセンターから電話が掛かってきます。

サポートセンターからも案内があると思いますが、ここで申し込みたいオプション等も相談しましょう。

あとは、その電話の中で光回線切替日を決めて終了です。

STEP
必要書類や機器の受け取り(1週間後~)

ソフトバンクより「開通のご案内」等の書類が送付されます。

また、プロバイダからは「プロバイダID/パスワード」などが送付されます。

これらの書類はインターネット接続に必要な設定マニュアルやパスワードが入っているので大切に保管しておいてください。

STEP
光回線の切り替え(2週間後~)

先日指定した光回線切替日に光回線事業者が局舎の設備を設定して切り替えてくれます。

そのため、あなたの自宅に訪問しての工事等はありません。

STEP
インターネット接続(切り替え完了後)
光回線のONU

光回線の切り替えが終了したら、自宅のルーター等の設定を行います。

基本的には、事前に送付された設定マニュアルを見ながら設定しますが、よっぽど設定に苦手意識がない限りは、問題なく設定できると思います。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

インターネットやWi-Fiの設定方法

ソフトバンク光(GMOとくとくBB)でインターネットを利用するための設定方法や、Wi-Fiレンタルルーターの設定方法について解説します。

STEP
機器を設置する

下記の図にある、①「回線終端装置(ONU)またはホームゲートウェイ」と②「市販ルータまたはWi-Fiレンタルルーター」をLANケーブルでつなげます。

ONUとWi-Fiルーターの設置位置
出典:ビッグローブ
STEP
インターネットの設定を行う

プロバイダのIDやパスワードを使ってインターネットに接続します。

設定方法については、下記をご確認ください。

STEP
パソコンやスマホのWi-Fi設定を行う

インターネットを利用したいパソコンやスマートフォンのWi-Fi設定をします。

SSIDおよび暗号化キーを確認して、パソコンやスマートフォンのWi-Fi設定を行う形となります。

SSIDおよび暗号化キーの確認

ご利用の無線LANルータ(親機)のネットワーク名(SSID)およびパスワード(暗号化キー)をご確認ください。

SSIDの記載場所
出典:ビッグローブ

SSIDとパスワードを確認できたら、端末の種類に合わせてWi-Fiの設定を行います。

細かな設定方法は下記のボタンをタップ・クリックしてください。
※下記はBIGLOBEのサイトですが、設定方法はどのサイトで確認しても一緒です。

よくある質問

GMOとくとくBBってどんな会社?

GMOとくとくBBは、「GMOインターネットグループ株式会社」が運営するプロバイダ・代理店サービスのブランド名です。

親会社であるGMOインターネットグループ株式会社は、東証プライム市場に上場している日本を代表する大手IT企業の一つです。

GMOインターネット株式会社の概要

項目内容
会社名GMOインターネット株式会社
(英文表記:GMO Internet, Inc.)
事業内容■インターネットインフラ事業
ドメイン事業|クラウド・レンタルサーバー事業|インターネット接続事業
■インターネット広告・メディア事業
所在地グループ本社
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
グループ第2本社
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス
大阪
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB
北九州(GMO kitaQオフィス)
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1番1号 セントシティ
宮崎(GMO hinataオフィス)
〒880-0801 宮崎県宮崎市老松2丁目2番1号 GMO hinataオフィス
仙台
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目1番1号 アジュール仙台
沖縄
〒900-0032 沖縄県那覇市松山1丁目1番19号 JPR那覇ビル
設立日1999年9月8日
証券コード4784(東京証券取引所 東証プライム)
資本金5億円
代表者代表取締役 社長執行役員 伊藤 正
代表取締役 副社長執行役員 橋口 誠
従業員数【GMOインターネット連結】
2,326名(社員 1,864名 / 臨時従業員 462名)
【GMOインターネット単体】
1,103名(社員 657名 / 臨時従業員 446名
(2025年9月末日時点)
事業者番号届出電気通信事業者 A-04-00531
主要株主GMOインターネットグループ株式会社 ほか
関連会社GMO NIKKO株式会社 GMOインサイト株式会社 GMOドリームウェーブ株式会社 GMO-Z.com RUNSYSTEM Joint Stock Company(ベトナム) GMOランシステム株式会社 GMO-Z.com NetDesign Holdings Co., Ltd.(タイ) GMO-Z.com NetDesign Co., Ltd.(タイ) NetDesign Paragon Co., Ltd.(タイ) GMO-Z.com ACE Co., Ltd.(ミャンマー) GMO-Z.com Lao., Ltd.(ラオス) GMO-Z.com Philippines, Inc.(フィリピン) GMO-Z.com Mongolia LLC(モンゴル) GMO-Z.com Cryptonomics (Thailand) Co., Ltd.(タイ) GMO-Z.com Holdings (Thailand) Co., Ltd.(タイ)
所属協会・加盟団体財団法人インターネット協会(IAjapan) Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN) 社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA) 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) 一般社団法人 日本広告業協会

このように、非常に信頼性が高く、実績も豊富な企業が運営しているサービスのため、「代理店」と聞いても安心して申し込むことができます。

GMOとくとくBBで申し込んだソフトバンク光の通信速度が遅い場合は?

GMOとくとくBBから申し込んだソフトバンク光の通信速度が遅い場合は、下記の原因を疑ってみましょう。

v6プラス対応のWi-Fiルーターを使っていない

古いWi-Fiルーターだとv6プラスに対応していない場合があります。そのため、下記のサイトにアクセスしてIPv6接続されていない場合は、新しいWi-Fiルーターの購入をご検討ください。

IPv6接続されているか確認する(test-ipv6.com)

Wi-Fiルーターが古い

Wi-Fiルーターが古い場合は、Wi-Fiの通信規格も古く速度が出ない可能性があります。その際は、新しいWi-Fiルーターの購入をご検討ください。Amazonであれば7,000円前後で購入できます。

パソコンやスマホが古い

パソコンやスマホが古い場合も速度が遅くなる要因としてあります。「会社のパソコンは速度が速いんだけど、自宅のパソコンは遅い」ということであれば、パソコンの古さも疑ったほうがよいです。

Wi-Fiルーターの設置位置が悪い

Wi-Fiルーターとスマホなどの通信機器の間に遮蔽物があると、電波を正常に受信できない可能性があります。通信の妨げになっているものを退けるか、Wi-Fiルーターの設置位置を見直しましょう。

GMOとくとくBBで申し込んだソフトバンク光が繋がらない・切れる場合は?

GMOとくとくBBで申し込んだソフトバンク光が繋がらない・切れる場合は、下記の原因を疑ってみましょう。

電子レンジを使っていた

電子レンジを使っている間は、2.4Ghz帯の通信が一時的に途切れる場合があります。その際は5Ghz帯のWi-Fiを利用するか、電子レンジが止まった後に通信してみましょう。なお、Wi-Fiルーターの後ろに2.4Ghz帯と5Ghz帯ごとにSSIDが記載されているので、そちらを参考に接続してください。

Wi-Fiルーターが古い

Wi-Fiルーターが古い場合は、Wi-Fiの通信規格も古く速度が出ない可能性があります。その際は、新しいWi-Fiルーターの購入をご検討ください。Amazonであれば7,000円前後で購入できます。

Wi-Fiルーターの設置位置が悪い

Wi-Fiルーターとスマホなどの通信機器の間に遮蔽物があると、電波を正常に受信できない可能性があります。通信の妨げになっているものを退けるか、Wi-Fiルーターの設置位置を見直しましょう。

GMOとくとくBBで申し込んだソフトバンク光の解約方法は?

GMOとくとくBBで申し込んだソフトバンク光を解約する場合の手順は以下の通りです。

STEP
電話で解約手続きをする

ソフトバンク光のサポートセンターでは、解約希望日の90日前から受け付けしてくれます。

サポートセンター

電話番号:0800-111-6710

受付時間:10:00~19:00

STEP
モデムやWi-Fiレンタルルーターを返却する

Wi-Fiレンタルルーターのみ返却先はGMOとくとくBBになります。詳しくは解約時の案内に沿って機器類を返却しましょう。

ソフトバンク光からGMOとくとくBB光への乗り換え方法は?

ソフトバンク光からGMOとくとくBB光に乗り換えるには、事業者変更という仕組みで工事不要で乗り換えできます

主な乗り換えのステップは下記の通りです。

  1. ソフトバンク光の事業者変更承諾番号を取得
  2. GMOとくとくBB光を申し込む
  3. GMOとくとくBB光が開通する
  4. ソフトバンク光の機器を返却する
  5. キャッシュバックがあれば受け取る

総額最大157,000円キャッシュバック

10ギガなら最大6ヶ月間無料

ただし、乗り換えることで一部サービスが利用できなくなるものや、手続きのタイミング等もあります。

詳しくは下記の記事をご確認ください。

まとめ

結論、ソフトバンク光の申込窓口「GMOとくとくBB」は最大50,000円のキャッシュバックが貰える最もお得な申込窓口でした。

そのため、ソフトバンク光はGMOとくとくBBから申し込みましょう。

selectia限定!10ギガで5万円貰える

1ギガでも4万円貰える!

関連記事

Taku
インターネットアドバイザー
10年以上大手通信会社で働いてきた知識や経験を活かし、約100種類以上の光回線と申込窓口を3ヶ月かけて調査した結果をもとに、あなたにとって最もお得で満足度の高い光回線を教えます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次