- 東邦ガス光の評判を知りたい
- 東邦ガス光の料金やWi-Fiルーターやキャンペーンを知りたい
- 東邦ガス光の実質速度を知りたい
結論、東邦ガス光の評判・口コミは、「ガスとセットでお得になった」「速度も速かった」「すぐに開通した」など良い評判が多くありました。
しかし、一部では留意すべき口コミやキャンペーン適用の注意点などがあり、それらの情報を知っておく必要があります。
この記事では、10年以上大手通信会社で働いてきた私の知識や経験を活かし、東邦ガス光の評判や料金・キャンペーンなどしっかりと解説します。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光とは?

東邦ガス光は、愛知県・岐阜県・三重県の東海3県を中心に都市ガスや電気を提供している「東邦ガス株式会社」が提供する光回線サービスです。
地域に根差したエネルギー企業が提供するため、特に東邦ガスのサービスを利用している方にとって親しみやすい光回線と言えるでしょう。
ガスや電気を提供する企業の光回線

東邦ガス光の最大の特徴は、東邦ガスの都市ガスや電気と一緒に契約することでセット割引が適用される点です。
普段から東邦ガスのサービスを利用している方であれば、通信費と光熱費をまとめて管理しやすくなり、さらに割引でお得になる可能性があります。
特に、毎月の固定費を見直したいと考えている方にとって、注目のサービスです。
USEN NETWORKSの光回線で安心

「東邦ガス光」という名称ですが、実際に光回線サービスを提供しているのは「株式会社USEN NETWORKS」です。
USEN NETWORKSは、NTT東日本・西日本から光回線(フレッツ光)を借り受けてサービスを提供する「光コラボレーション事業者」の一つです。
つまり、東邦ガス光はフレッツ光と同じ高品質な回線を利用しているため、通信品質や提供エリアの広さにおいても安心して利用できます。
光コラボレーションとは
コラボ光(光コラボレーション)とは、NTT東日本とNTT西日本が、プロバイダや携帯キャリアなどの事業者に対して光回線を貸してあげるサービスモデルのことです。
コラボ光は、下記のような光回線があります。
コラボ光の例
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- ビッグローブ光
- OCN光
- 楽天ひかり
- So-net光
- ぷらら光
- nifty光
- GMOとくとくBB光
- おてがる光
- enひかり
- さすガねっと
- その他様々
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光の口コミ・評判を調査してみた

東邦ガス光を検討する上で、実際に利用しているユーザーのリアルな声は非常に参考になります。
X(旧Twitter)を中心に、東邦ガス光に関する良い評判と悪い評判を調査しました。
良い評判|東邦ガスにするなら東邦ガス光にした方がお得
東邦ガスの都市ガスや電気を利用しているユーザーにとって、セット割による「お得感」は大きな魅力のようです。
多くの光回線サービスがある中で、ガスや電気とセットで割引が適用される点は、東邦ガス光を選ぶ強い動機になっています。

詳しく見る
東邦ガスにするなら光回線も東邦ガス光にした方がお得感ある…ahamo光にしようとしたけどこっちかな 光回線ありすぎでもうわかんねぇす
出典:X
良い評判|電気料金値上げなら東邦ガス光のセット割にしようかな
電気料金の値上げをきっかけに、光回線も東邦ガス光にまとめてセット割を適用させようかと検討している声も見られました。
光熱費の上昇が気になる中で、固定費である通信費を少しでも抑えたいというニーズとマッチしているようです。
家計全体の支出を見直すタイミングで、東邦ガス光は有力な選択肢となり得ます。

詳しく見る
5月から電気料金大幅値上げのようです。東邦ガスで電気とのセット割頼みましたがこの際だから光もセットにするか?
出典:X
良い評判|通信速度は500Mbps以上出た
通信速度に関して、実際に500Mbpsを超える速度が出ているという報告がありました。
もちろん利用環境によりますが、動画視聴やオンラインゲームなども快適に楽しめる速度が期待できそうです。
1ギガプランから10ギガプランへの乗り換えを検討しているユーザーもおり、高速通信への関心も伺えます。

詳しく見る
1G→東邦ガス光10G光回線工事完了
出典:X
ISPとしての能力はどうか

詳しく見る
東邦ガスの光回線ってどうなんだろう…
出典:X
なんだかんだでプロバイダはusenらしいけど…
良い評判|東邦ガス光が3日で開通した
申し込みから開通までの期間が非常に短かったという声もありました。
通常、光回線の開通工事は申し込みから1ヶ月程度かかることもありますが、条件によってはスムーズに開通できるケースもあるようです。

詳しく見る
東邦ガスの光3日で開通したな。
出典:X
良い評判|SKE48とのコラボが嬉しい
東邦ガス光は、地元名古屋を拠点とするアイドルグループ「SKE48」とのコラボキャンペーンを実施しており、これが契約の決め手になったという声もありました。
キャンペーン特典を楽しみにしている様子がうかがえ、地域密着のプロモーションが効果を発揮しているようです。

詳しく見る
東邦ガス光契約しちまった〜!
私物サインどうしよ〜!!
コンパルから名前が変わったサンド50さん、美味しすぎィ!!SKE48_17thAnniversaryFestival2025
森本くるみ
出典:X

詳しく見る
それは嬉しいね🥰
ドコモ光から乗り換えて東邦ガス光に
契約しなきゃ😊ここみんに私物サインしてもらえるなんて
出典:X
最高に幸せだよ😊
\今なら最大6ヶ月間500円!/
悪い評判|当日になって工事が延期になった
一方で、工事に関するネガティブな評判も見られました。
工事日が決まっていたにも関わらず、当日に延期となり、その後の対応にも不満を感じているようです。
東邦ガス光に限った話ではありませんが、光回線の工事は、建物の状況などにより予期せぬトラブルが発生する可能性もゼロではありません。

詳しく見る
東邦ガス光 対応最悪。
工事の打ち合わせはチャット。
工事日は1ヶ月以上先。にもかかわらず、下見をしてなかった事が原因で『当日に工事の延期』
仕事休んで待ってのに電話での抗議と内容の確認に対しての対応を5時間後にチャットで連絡。
一方的な回答を貰うだけで18時を過ぎたから残りは明日。
出典:X
悪い評判|ルーターはバッファローよりNECが良いかも
東邦ガス光ではバッファロー製のWi-Fiルーター購入を案内していますが、他のメーカー(例:NEC)のルーターの方が相性が良いと感じているユーザーもいるようです。
特にオンラインゲーム(鉄拳8)でネットワークエラーが発生していたが、NEC製ルーターに変更したら改善した、という具体的な声がありました。
ただし、このような問題は利用者のネットワークや通信機器等との相性もあるため一概にバッファローが悪いとは言えません。

詳しく見る
バッファローWXR18000BE10Pから
NECのAX11000T12に変更。
今のところ、鉄拳8で1時間オンライン対戦やってネットワークエラーが無かった。
ひとまず新ネット環境で様子見る。使用中のインターネットの速度は: 1.1Gbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか?
ルーター。NECのwifi6Eでもバッファローのwifi7でも速度は変わらんかった。
出典:X
東邦ガス光がルーターにバッファロー製を推してたからバッファローにしてみたけど、これが罠だった可能性が高い。
悪い評判|東邦ガス光は提供エリアが分からない
「東邦ガス」という名称から、提供エリアが東海地方限定だと誤解しているユーザーもいるようです。
実際には、東邦ガス光はNTTのフレッツ光回線を利用しているため、全国(フレッツ光提供エリア)で申し込み・利用が可能です。
この点は、記事内で後ほど詳しく解説します。

詳しく見る
東邦ガスが光回線のやつ
去年か一昨年ドコモ光に切り替えたばかりなのと、
出典:X
サービス地域になるか分からんのに申し込めん
悪い評判|2年も使うかわからず解約金が心配
東邦ガス光には最低利用期間(24ヶ月)があり、期間内に解約すると違約金(契約解除料)が発生します。
引っ越しの可能性があるなど、2年以内に解約する可能性があるユーザーにとっては、この違約金がネックとなり申し込みを躊躇するケースもあるようです。

詳しく見る
東邦ガス既に入ってるけどあと2年も使うかわかんないから光契約できん
出典:X
ただし、最低利用期間内に解約しても解約金は月額1ヶ月分
ただし、万が一最低利用期間内(24ヶ月以内)に解約する場合になっても、解約金は月額料金の1ヶ月分です。
解約金が数万円発生するわけではなく、4,000円~5,000円程度しかかからないため、考え方によっては気軽に申し込むこともできます。
解約金
| 戸建て | マンション | |
|---|---|---|
| 東邦ガス光XG(10G) | 6,250円 (セット割の場合:5,550円) | |
| 東邦ガス光1G | 5,200円 (セット割の場合:4,500円) | 4,200円 (セット割の場合:3,500円) |
悪い評判|口コミが少なくて判断できない
サービス開始からまだ日が浅いこともあり、「口コミが少なくて品質を判断できない」「実際に使っている人の感想が知りたい」といった声も多く見られました。
この記事が、そうした方々の判断材料の一つとなれば幸いです。

詳しく見る
東邦ガス光、タイミング的に乗り換えても良いかなって思うけどググっても回線品質の口コミなくて乗り換えるの躊躇う…
出典:X

詳しく見る
東邦ガスの提供してる光回線ってどんなもん?
出典:X
使ってる人教えてくだせぇ
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光の特徴やメリット

口コミ・評判を踏まえ、東邦ガス光の具体的な特徴やメリットを詳しく見ていきましょう。
ガスや電気と光回線のセット割でお得になる

東邦ガス光の最大のメリットは、東邦ガスの都市ガスまたは電気を利用している場合に適用される「セット割」です。
この割引により、東邦ガス光の月額基本料金が毎月770円安くなります。
セット割の適用条件は以下の通りです。
- 東邦ガスの都市ガスまたは電気を契約していること
- 東邦ガス光を同一住所で契約していること
- 東邦ガス光利用月の末日時点で、ガスまたは電気の契約があること
- 東邦ガス会員サイト「Club TOHOGAS」にガスまたは電気の契約情報(お客さま番号)を登録していること
- 東邦ガス光の支払い方法(クレジットカード)を登録していること
年間でどれくらいお得になるかのシミュレーション
セット割が適用されると、年間でどれくらいお得になるのでしょうか?
- 月額割引額: 770円
- 年間割引額: 770円 × 12ヶ月 = 9,240円
年間で見ると約1万円近くの割引となり、家計にとって大きなメリットと言えます。
最大6ヶ月間500円(ワンコイン)で利用できる

東邦ガス光では、「高速!!500円ワンコインキャンペーン」を実施中です。
このキャンペーンを利用すると、新規で東邦ガス光を申し込み、かつセット割の適用条件を満たす場合、利用開始月を含む最大6ヶ月間の月額基本料金が500円になります。
| プラン名 | キャンペーン 適用料金 (最大6ヶ月間) | セット割適用 月額料金 (7ヶ月目以降) |
|---|---|---|
| 東邦ガス光 XG (10ギガ) | 500円 | 6,105円 |
| 東邦ガス光 1G ファミリープラン | 500円 | 4,950円 |
| 東邦ガス光 1G マンションプラン | 500円 | 3,850円 |
例えば、10ギガプランなら通常月額6,105円のところ、最大6ヶ月間は500円で利用できるため、非常にお得に高速回線を試すことができます。
ただし、このキャンペーンは新規契約のみが対象で、転用や事業者変更は対象外となる点に注意が必要です。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
途中解約しても基本的には工事費残債はない

光回線の乗り換えで気になるのが、解約時の工事費残債ですが、東邦ガス光ではその心配は基本的にありません。
なぜなら、東邦ガス光の新規契約者向けキャンペーンで、基本工事費(最大22,000円相当)が無料になるためです。
このキャンペーンは、工事費を分割払いにして同額を割り引く「実質無料」とは異なり、工事費そのものが無料となります。
そのため、最低利用期間(24ヶ月)より前に解約した場合でも、工事費の残債が一括請求されることは基本的にありません。
ただし、土日祝日工事や夜間・深夜工事を指定した場合の追加費用は無料対象外となります。
1ギガから10ギガまでプランが豊富

東邦ガス光では、利用スタイルに合わせて選べる複数のプランが用意されています。
| 特徴 | |
|---|---|
| 東邦ガス光 XG (10G) | 最大通信速度10Gbpsの超高速プラン。オンラインゲームや大容量データのダウンロード・アップロードが多い方におすすめ。ファミリー・マンションともにプランは共通。 |
| 東邦ガス光 1G | 最大通信速度1Gbpsの標準的なプラン。ファミリー(戸建て)タイプとマンションタイプあり。 |
日常的なインターネット利用であれば1ギガプランで十分ですが、より高速・快適な通信環境を求める方は10ギガプランも選択肢に入ります。
10ギガと1ギガどっちが良いか診断
まずは、そもそも現在の住所が10ギガエリアに対応しているか確認してください。
東邦ガス光の10ギガはNTT東西のサービスを活用しているため、下記のNTTのエリア検索から行います。
10ギガエリア検索
| エリア検索サイト | |
|---|---|
| NTT東日本エリア (新潟/長野/山梨/神奈川から東の17都道県) | 提供エリア検索 ※検索結果に「光アクセス(10G品目)の提供エリア」と表示されたら利用可能 |
| NTT西日本エリア (富山/岐阜/静岡から西の30府県) | 提供エリア検索 |
エリア検索できたら、下記のフローチャートに沿って判断しましょう。

上記のとおり、戸建に住んでいる場合は10ギガ一択となります。
理由は、下記の通りです。
戸建で10ギガをおすすめする理由
- 家族で利用しても高速通信が可能
- 月額料金は1ギガと比較しても約1,100円しか変わらない
なお、集合住宅で10ギガをおすすめする人は、複数人数でネット利用したり、大容量のデータを頻繁にダウンロード/アップロードする人です。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
光コラボ(USEN NETWORKS)だから乗り換えが簡単

東邦ガス光はUSEN NETWORKSが提供する光コラボレーションモデルです。
そのため、転用や事業者変更の場合は、工事不要で簡単に乗り換えられる可能性が高いです。
これらの場合、ONU(回線終端装置)などの機器はそのまま利用でき、面倒な工事の立ち会いも不要です。
光コラボレーションとは
コラボ光(光コラボレーション)とは、NTT東日本とNTT西日本が、プロバイダや携帯キャリアなどの事業者に対して光回線を貸してあげるサービスモデルのことです。
コラボ光は、下記のような光回線があります。
コラボ光の例
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- ビッグローブ光
- OCN光
- 楽天ひかり
- So-net光
- ぷらら光
- nifty光
- GMOとくとくBB光
- おてがる光
- enひかり
- さすガねっと
- その他様々
転用とは?
NTT東西でこれまで工事などを済ませフレッツ光を利用していた方が、そのままフレッツ光の光ケーブルを使って、ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光などのコラボ光に契約変更することを「転用」と言います。転用の際には解約金等は発生しません。
事業者変更とは?
事業者変更とは、コラボ光から別のコラボ光に切り替えることをいいます。
コラボ光(コラボレーション光)とは、NTT東日本とNTT西日本が、プロバイダや携帯キャリアなどの事業者に対して光回線を貸してあげるサービスモデルのことです。
コラボ光の例
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- ビッグローブ光
- OCN光
- 楽天ひかり
- So-net光
- ぷらら光
- nifty光
- GMOとくとくBB光
- おてがる光
- enひかり
- さすガねっと
- その他様々
上記のような光回線はすべてコラボ光のため、光回線の設備自体はNTT東日本とNTT西日本の設備を使っています。
そしてコラボ光事業者は、この光回線と独自のサービスをあわせてユーザーに販売しているんです。
事業者変更は、このコラボ光同士で切り替えることを言いますが、NTTの設備を使っている光回線同士で切り替えることになるため、多くのメリットがあります。
会員サイト「Club TOHOGAS」でさらに便利でお得に

東邦ガス光を利用する上で欠かせないのが、東邦ガスの会員サイト「Club TOHOGAS」です。
セット割の適用条件にもなっているほか、様々な便利機能やお得なサービスが用意されています。
エネルギーの使用量や請求料金が一目で分かる
Club TOHOGASのマイページでは、東邦ガスの都市ガス・電気、そして東邦ガス光の利用料金や使用量をまとめて確認できます。
グラフ表示で推移が分かりやすく、エネルギーの使いすぎチェックや家計管理に役立ちます。
「Club TOHOGAS」のコンテンツを利用したり明細を確認したりするとさらにポイントが加算される
Club TOHOGASでは、「がすてきポイント」という独自のポイントサービスを提供しています。
東邦ガスの電気・ガス利用料金に応じてポイントが貯まるほか、Club TOHOGAS内のコラム閲覧後のアンケート回答や、毎月の料金明細チェック(検針票などをWeb明細に切り替えた場合)などでもポイントを獲得できます。
貯まったポイントは、ガス・電気料金の支払いや提携ポイントへの交換などに利用可能です。
ECサイト「東邦ガスくらし創庫」や、「匠の創庫」などのサービスがある
Club TOHOGAS会員は、東邦ガスが運営するECサイト「東邦ガスくらし創庫」や「匠の創庫」を利用できます。
「くらし創庫」では、ガス機器や家電、生活雑貨などを購入でき、「匠の創庫」では、こだわりの職人技が光る限定品などを購入できます。
がすてきポイントをこれらのサイトでの支払いに利用することも可能です。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
オプションサービスも充実
東邦ガス光では、インターネットライフをより豊かにするオプションサービスも提供しています。
U-NEXT for USEN光01
映画やドラマ、アニメ、雑誌などが楽しめる映像配信サービス「U-NEXT」をお得に利用できるオプションです。
月額2,189円で、見放題作品の視聴に加え、毎月1,200円分のU-NEXTポイントが付与されます。
初回申し込み特典として、31日間の無料トライアルと2,000円相当のポイントプレゼントもあります。
テレビ(フレッツ・テレビ)
光回線を利用して、地上デジタル放送やBSデジタル放送をアンテナ不要で視聴できるサービスです。
月額料金は825円です。
ひかり電話
光回線を利用したIP電話サービスです。
現在利用中のNTT加入電話の電話番号や電話機をそのまま利用でき(一部例外あり)、月額基本料金や通話料がお得になる場合があります。
基本プランの月額料金は550円です。
リモートサポート
パソコンやインターネットの設定、トラブルなどについて、専門オペレーターが電話や遠隔操作でサポートしてくれるサービスです。
月額料金は550円です。
カンタン相談窓口が用意されている

「どのプランを選べばいいかわからない」「申し込み前に詳しく聞きたいことがある」といった方向けに、「カンタン相談」窓口が用意されています。
公式サイトの専用フォームから申し込むと、後日担当者から電話で連絡があり、サービス内容や料金シミュレーション、キャンペーンなどについて気軽に相談できます。
カンタン相談申し込みの手順
- 東邦ガス光公式サイトの「カンタン相談お申し込みはこちら」ボタンをクリック。
- 申し込みフォームに氏名、電話番号、メールアドレスなどを入力。
- 希望連絡時間帯などを選択し、送信。
- 後日、担当者から指定の時間帯に電話連絡が入る。
設定が不安な場合は訪問設定サービスもある

「自分でルーターやパソコンの設定をするのが不安…」という方には、有料の「訪問設定サービス」も用意されています。
日本PCサービス株式会社の専門スタッフが自宅に来て、Wi-Fi・インターネット設定、テレビのネット接続などをサポートしてくれます(有料)。
24時間365日対応可能なので、忙しい方でも安心です。
万が一のときのデータ復旧サービス

パソコンの故障などで大切なデータが読み出せなくなった場合に備え、アドバンスデザイン株式会社が提供する「データ復旧サービス」も利用できます(有料)。
ハードディスクやSSD、USBメモリなど様々なメディアに対応しており、診断・見積もりは無料、データが復旧できなかった場合は料金が発生しない成功報酬制です。
全国で提供しているため引っ越しのときも安心

前述の通り、東邦ガス光はNTTのフレッツ光回線を利用しているため、提供エリアは全国(フレッツ光が利用可能なエリア)です。
「東邦ガス」という名前から東海地方限定と思われがちですが、エリア外への引っ越しが決まっている方でも安心して申し込めます。
引っ越し先でもフレッツ光が利用可能であれば、移転手続きを行うことで東邦ガス光を引き続き利用できます(移転工事費が発生する場合があります)。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光の注意点やデメリット

多くのメリットがある東邦ガス光ですが、契約前に知っておくべき注意点やデメリットも存在します。
スマホとのセット割がない
ドコモ光、ソフトバンク光、auひかり、コミュファ光など、多くの光回線サービスでは特定のスマホキャリアとのセット割を提供していますが、東邦ガス光にはスマホとのセット割はありません。
ドコモ、ソフトバンク、au、UQ mobileなどのスマホを利用している方は、東邦ガス光を契約してもスマホ料金の割引は受けられません。
その代わり、東邦ガス光には他の光回線では珍しい「ガス」や「電気」とのお得なセット割があります。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
ガスや電気とセットでないと月額料金はお得にならない
東邦ガス光の大きな魅力はガスや電気との「セット割」ですが、東邦ガスの都市ガスや電気を利用していない場合は、セット割引が適用されません。
そのため、セット割がない場合、月額料金は他社の光回線サービスと比較して格安というわけではありません。
他社の光回線との月額料金の比較表
以下は、東邦ガス光(セット割なし)と、スマホセット割がある代表的な光回線の月額料金比較です(1ギガプランの場合)。
東邦ガス光のセット割(770円)と、他社のスマホセット割(最大1,100円など)を比較し、どちらが自身にとってメリットが大きいかを検討する必要があります。
| 光回線サービス | 契約タイプ | 月額料金 (セット割なし) | スマホセット割キャリア |
|---|---|---|---|
| 東邦ガス光 | ファミリー | 5,720円 | なし |
| マンション | 4,620円 | なし | |
| ドコモ光 | 戸建て | 5,720円 | ドコモ |
| マンション | 4,400円 | ドコモ | |
| ソフトバンク光 | 戸建て | 5,720円 | ソフトバンク |
| マンション | 4,180円 | ソフトバンク | |
| コミュファ光 | 戸建て | 5,720円 | au, UQ mobile |
| マンション | 4,620円 | au, UQ mobile | |
| ビッグローブ光 | ファミリー | 5,478円 | au, UQ mobile |
| マンション | 4,378円 | au, UQ mobile |
支払い方法がクレジットカードのみ
東邦ガス光の支払い方法は、クレジットカード払いのみとなっています。
口座振替や請求書払いには対応していません。
クレジットカードを持っていない方や、他の支払い方法を希望する方は他の光回線を選択しなければいけません。
支払いはガスや電気と別になる
東邦ガスの都市ガスや電気を利用している場合でも、東邦ガス光の利用料金は、ガス・電気料金とは別に請求されます。
支払い用のクレジットカードも、ガス・電気料金で使用しているものとは別に、東邦ガス光用に新規で登録が必要です。
請求が一本化されないため、管理の手間が少し増えると感じるかもしれません。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光のキャンペーン

東邦ガス光では、お得に始められるキャンペーンを実施しています。
最大6ヶ月間500円(ワンコイン)の月額割引

東邦ガス光に新規で申し込む方向けの、非常にお得な月額料金割引キャンペーンです。
「東邦ガス光」を新たにお申し込みの方が対象で、月額基本料金が最大6ヶ月間月額500円になります。
1ギガプランだけでなく、10ギガプランも対象です。
| プラン名 | キャンペーン 適用料金 (最大6ヶ月間) | セット割適用 月額料金 (7ヶ月目以降) |
|---|---|---|
| 東邦ガス光 XG (10ギガ) | 500円 | 6,105円 |
| 東邦ガス光 1G ファミリープラン | 500円 | 4,950円 |
| 東邦ガス光 1G マンションプラン | 500円 | 3,850円 |
適用条件
以下の条件をすべて満たす必要があります。
- 新規で東邦ガス光に申し込むこと(転用/事業者変更は対象外)
- 東邦ガスの都市ガスまたは電気を契約しており、同一住所で東邦ガス光を利用すること
- 利用開始月の翌月末日までに、支払い方法(クレジットカード)を登録すること
- 利用開始月の翌月末日までに、Club TOHOGASにガスまたは電気の契約情報を登録すること
- 過去に同一住所・同一名義で「東邦ガス光」の契約がないこと
注意点
- キャンペーン適用期間中に解約した場合、別途解約違約金が発生
東邦ガスまたは電気と光回線のセットで毎月770円割引

東邦ガスまたは電気と、東邦ガス光をセットで利用することで、東邦ガス光の月額基本料金が永年770円割引になるキャンペーンです。
適用条件
以下の条件をすべて満たす必要があります。
- 東邦ガス光利用月の末日時点で、ガスまたは電気の契約があること
- 東邦ガス光利用月の翌月末日までに、支払い方法(クレジットカード)を登録すること
- 東邦ガス光利用月の翌月末日までに、東邦ガス会員サイト「Club TOHOGAS」にガスまたは電気の契約情報を登録すること
注意点
- ガスと電気の両方を契約していても、割引額(770円)は変わりません。
- ガス・電気契約を解約すると、セット割も適用対象外となります。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
初期費用の基本工事費が無料

東邦ガス光を新規で契約する場合、通常発生する基本工事費(最大22,000円相当)が無料になります。
| 工事内容 | 通常工事費 | キャンペーン適用後 |
|---|---|---|
| 戸建て | 最大22,000円 | 0円 |
| マンション | 最大22,000円 | 0円 |
途中解約しても工事費残債が請求されない?
このキャンペーンは、工事費の分割払い相当額を月額料金から割り引く「実質無料」とは異なります。
工事費そのものが「無料」になるため、最低利用期間(24ヶ月)を待たずに解約した場合でも、工事費の残債が一括請求されることは基本的にありません。
ただし、フレッツ光などから工事費残債を引き継いで転用・事業者変更した場合は、その残債の支払いが必要です。
適用条件
- 東邦ガス光を新規契約で申し込むこと。
注意点
- 転用・事業者変更の場合は対象外(ただし、転用・事業者変更は原則工事不要)
- 土日祝日工事費(3,300円)や、夜間・深夜の割増工事費は無料の対象外
- オプションサービス(ひかり電話、テレビなど)の工事費は別途発生
他社の違約金を最大10,000円キャッシュバック

「東邦ガス光」への切り替え時に、乗り換え元の事業者から請求される違約金・解約金について、最大10,000円までキャッシュバックされます。
適用条件
以下の条件をすべて満たす必要があります。
- 他社サービスの解約時に発生した違約金額が確認できる証明書を、指定の方法で提出すること
- 証明書記載の契約者名が、東邦ガス光の契約者本人または家族であること
- 他社サービスの解約日が、東邦ガス光の申込登録日以降であること
申請方法・キャッシュバック時期
- 東邦ガス光の利用開始月を1ヶ月目として、6ヶ月目の末日までに違約金証明書のコピーを提出
- 書類に不備がなければ、利用開始月から7ヶ月目以降に順次、指定の方法でキャッシュバック
注意点
- 提出期限までに証明書の提出がない場合は対象外
- キャッシュバック時点で東邦ガス光を解約している場合は対象外
- 他社サービスのオプションに対する違約金・解約金は対象外
SKE48 17th Anniversary Festival 2025開催記念コラボキャンペーン

東邦ガス光は、SKE48とのコラボキャンペーンを実施しました。
「東邦ガス光 powered by USEN NETWORKS」を新たにご利用開始された方を対象に、お申し込み順で先着150名様にSKE48メンバーによる私物サイン券をプレゼントするキャンペーンです。
| 内容 | |
|---|---|
| キャンペーン期間 | 2025年8月8日~10月31日 |
| 条件 | 2025年12月14日までに「東邦ガス光」のご利用が開始されることが私物サイン券進呈の条件 |
| キャンペーンページ | https://www.tohogas.co.jp/internet/hikari/collabo/index.html |
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光の料金

東邦ガス光の利用で発生する料金をまとめました。
東邦ガス光の月額料金(10ギガ・1ギガ)
東邦ガス光の月額料金(10ギガ・1ギガ)は以下のとおりです。
| プラン名 | 月額基本料金 | セット割適用後の月額料金 |
|---|---|---|
| 東邦ガス光 XG (10ギガ) | 6,875円 | 6,105円 |
| 東邦ガス光 1G ファミリープラン | 5,720円 | 4,950円 |
| 東邦ガス光 1G マンションプラン | 4,620円 | 3,850円 |
セット割は、東邦ガスの都市ガスまたは電気を利用し、適用条件を満たした場合の料金です。
東邦ガス光の初期費用・工事費
東邦ガス光の初期費用・工事費は以下のとおりです。
| 項目 | 新規契約 | 転用・事業者変更 |
|---|---|---|
| 契約事務手数料 | 3,300円 | 2,200円 |
| 基本工事費 | 0円 (キャンペーン) | 原則不要 |
| 土日祝日工事費 | 3,300円 | 原則不要 |
| 夜間・深夜割増費 | 別途 | 原則不要 |
- 新規契約の場合、基本工事費はキャンペーンで無料になりますが、土日祝日や夜間・深夜に工事を行う場合は追加費用が発生します。
- 転用・事業者変更の場合は、原則として工事不要のため工事費はかかりませんが、プラン変更などを伴う場合は工事費が発生する可能性があります。
- 契約事務手数料は、新規契約か、転用・事業者変更かで金額が異なります。
標準的な工事内容
新規契約の標準的な工事内容は以下の通りです。
- 電柱から光ファイバーケーブルを建物内に引き込む。
- 室内に光コンセントを設置する。
- ONU(回線終端装置)またはHGW(ホームゲートウェイ)を設置し、光コンセントと接続する。
建物の状況によっては、壁に穴あけが必要になる場合もあります。
契約事務手数料
契約時に発生する手数料です。
- 新規契約: 3,300円
- 転用・事業者変更: 2,200円
転用・事業者変更の場合の手数料
転用・事業者変更の場合、工事費は原則かかりませんが、契約事務手数料として2,200円が必要です。
また、乗り換え前の事業者から「転用承諾番号」または「事業者変更承諾番号」を取得する際に、手数料が発生する場合があります。
東邦ガス光のオプションサービス
東邦ガス光のオプションサービスの月額料金は下記のとおりです。
| オプションサービス | 月額料金 |
|---|---|
| U-NEXT for USEN光01 | 2,189円 |
| テレビ (フレッツ・テレビ) | 825円 |
| ひかり電話 (基本プラン) | 550円 |
| リモートサポート | 550円 |
※別途、初期費用や工事費がかかる場合があります。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光が推奨するWi-Fiルーター

東邦ガス光では、快適なWi-Fi環境を構築するために、バッファロー製のWi-Fiルーターを購入できます。
東邦ガス光で案内されているモデルは以下の3機種です。
【1ギガ】スタンダードモデル(WSR3600BE4P)

- 価格: 10,600円
- 対応規格: Wi-Fi 7 (11be) / Wi-Fi 6 (11ax) / Wi-Fi 5 (11ac) など
- 最大転送速度 (理論値): 5GHz: 2882Mbps / 2.4GHz: 688Mbps
- 推奨利用環境: マンション3LDK / 戸建て2階建て
- 特徴: Wi-Fi 7対応のスタンダードモデル。MLO(Multi-Link Operation)や4096QAMなど最新規格に対応し、安定した高速通信を実現。Wi-Fi EasyMesh™対応。
【1ギガ】プレミアムモデル(WSR-6000AX8P-MB)

- 価格: 19,800円
- 対応規格: Wi-Fi 6 (11ax) / Wi-Fi 5 (11ac) など
- 最大転送速度 (理論値): 5GHz: 4803Mbps / 2.4GHz: 1147Mbps
- 推奨利用環境: マンション4LDK / 戸建て3階建て
- 特徴: Wi-Fi 6対応のプレミアムモデル。内蔵アンテナ8本(5GHz:4本、2.4GHz:4本)で広範囲をカバー。最大2.5Gbps対応のINTERNETポート搭載。Wi-Fi EasyMesh™対応。
【10ギガ】ハイパフォーマンスモデル(WXR9300BE6P)

- 価格: 34,000円
- 対応規格: Wi-Fi 7 (11be) / Wi-Fi 6E (11ax) / Wi-Fi 6 (11ax) など
- 最大転送速度 (理論値): 6GHz: 4803Mbps / 5GHz: 2882Mbps / 2.4GHz: 1375Mbps
- 推奨利用環境: マンション4LDK / 戸建て3階建て
- 特徴: Wi-Fi 7対応のハイパフォーマンスモデル。トライバンド(6GHz/5GHz/2.4GHz)対応。INTERNETポート/LANポート共に最大10Gbps対応。動画やゲームに最適。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光の通信速度の実測値

光回線を選ぶ上で最も重要な要素の一つが、実際の通信速度(実測値)です。
「みんなのネット回線速度」で見る平均実測値
ユーザーの速度レポートを集計しているWebサイト「みんなのネット回線速度」によると、東邦ガス光の提供元回線でもある「U-NEXT光」の平均実測値を調査しました。
- 平均Ping値: 17.29ms
- 平均ダウンロード速度: 288.53Mbps
- 平均アップロード速度: 211.94Mbps
U-NEXT光(東邦ガス光)の時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)
| 時間帯 | Ping | 下り | 上り |
|---|---|---|---|
| 朝 | 8.0ms | 481.21Mbps | 53.1Mbps |
| 昼 | 21.0ms | 53.18Mbps | 62.18Mbps |
| 夕方 | 16.77ms | 215.66Mbps | 122.23Mbps |
| 夜 | 15.14ms | 209.68Mbps | 191.99Mbps |
| 深夜 | 13.06ms | 333.25Mbps | 220.36Mbps |
時間帯によって差があるものの、高画質動画の視聴、大容量ファイルのダウンロードなども比較的快適に行える速度が出ていると言えます。
X(旧Twitter)の口コミでも500Mbps超えの投稿があったように、環境によってはさらに高速な通信も期待できます。
v6サービスに標準対応
東邦ガス光は、次世代の接続方式である「IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)」に標準対応しています。
これは、従来のPPPoE方式に比べて、夜間など回線が混雑する時間帯でも速度低下が起こりにくいというメリットがあります。
特別な申し込みや追加料金は不要で、対応ルーター(東邦ガス推奨ルーターや市販の対応ルーター)を接続するだけで、自動的にv6接続が利用開始されます。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光の提供エリア

ここからは、東邦ガス光の提供エリアを解説します。
1ギガの提供エリアは全国
東邦ガス光は、NTT東日本・西日本のフレッツ光回線を利用した光コラボレーションサービスです。
そのため、提供エリアは日本全国のフレッツ光提供エリアとなります。
「東邦ガス」の名前から東海3県(愛知・岐阜・三重)限定と思われがちですが、実際にはエリアに関わらず申し込み可能です。
なお、「東邦ガス」の都市ガスサービスは東海3県(愛知・岐阜・三重)限定となります。
10ギガの提供エリアは限定的
ただし、10ギガプラン(東邦ガス光 XG)については、NTT東西が提供する「フレッツ光 クロス」の提供エリアに限られます。
フレッツ光 クロスの提供エリアは都市部中心でまだ限定的なため、10ギガプランを希望する場合は、下記のNTT東日本・西日本の公式サイトで提供エリアを確認しましょう。
| エリア検索サイト | |
|---|---|
| NTT東日本エリア (新潟/長野/山梨/神奈川から東の17都道県) | 提供エリア検索 ※検索結果に「光アクセス(10G品目)の提供エリア」と表示されたら利用可能 |
| NTT西日本エリア (富山/岐阜/静岡から西の30府県) | 提供エリア検索 |
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光をおすすめする人

ここまでの特徴やメリット・デメリットを踏まえ、東邦ガス光は以下のような方におすすめです。
東邦ガスや電気を利用している人
やはり最大のメリットは東邦ガスや電気との「セット割」です。
東邦ガスの都市ガスまたは電気を利用している方は、毎月770円(年間9,240円)の割引が受けられるため、他の光回線よりもお得になる可能性が高いです。
東海3県(愛知・岐阜・三重)に住んでいる人
光回線とセット割になる「東邦ガス」や「電気」の提供エリアは、東海3県(愛知・岐阜・三重)となるため、「東邦ガス光」は必然的にセット割が適用できる東海3県(愛知・岐阜・三重)に住んでいる人におすすめです。
東邦ガスは東海3県を主要なサービスエリアとしており、地域での知名度や信頼性が高いです。
地域に根差した企業のサービスを利用したい、サポートなども含めて安心感を求めたいという方にもおすすめです。
新規工事費や初期費用を抑えたい人
新規契約の場合、基本工事費が無料になるキャンペーンを実施しています。
さらに、他社からの乗り換えであれば、違約金を最大10,000円キャッシュバックする制度もあります。
光回線の導入にかかる初期費用をなるべく抑えたい方にとって、魅力的な選択肢となります。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光をおすすめしない人

一方で、以下のような方には東邦ガス光はあまりおすすめできません。
東邦ガスや電気を利用していない人
セット割が適用されない場合、月額料金は他の光回線と比較して平均的か、やや割高になる可能性があります。
東邦ガスのサービスを利用していない方は、他の割引(スマホセット割など)が適用できる光回線を検討した方が良いでしょう。
東海3県以外に住んでいる人
東邦ガス等の提供エリア外となる東海3県以外に住んでいる場合は、光回線とのセット割が適用できないため、あえて東邦ガス光を選ぶメリットは少ないかもしれません。
お住まいの地域でより知名度やサポート体制が充実している他の光回線サービスを検討するのも良いでしょう。
ドコモ・ソフトバンクなどのスマホセット割を最重要視する人
東邦ガス光にはスマホセット割がありません。
ドコモ、ソフトバンク、au、UQ mobileなどをお使いで、どうしてもスマホ料金の割引を最優先したい場合は、各キャリアが提携している光回線を選ぶのがおすすめです。
スマホセット割一覧
| 利用中のスマホ | 割引対象の光回線 | 月額割引額 |
|---|---|---|
| ドコモ | ドコモ光 | 最大1,210円引き |
| au | auひかり/ビッグローブ光/So-net光/コミュファ光/eo光 など | 最大1,100円引き |
| UQモバイル | ||
| ソフトバンク | ソフトバンク光/NURO光 | 最大1,100円引き |
| ワイモバイル | 最大1,650円引き | |
| その他格安SIM | 一部の光回線 | 200円~300円前後 |
高額なキャッシュバックキャンペーンを求めている人
東邦ガス光でも違約金キャッシュバックはありますが、他の光回線事業者などが実施している数万円単位の高額キャッシュバックキャンペーンはありません。
初期費用よりも、高額なキャッシュバックを受け取りたいという方は、他の光回線サービスのキャンペーンを比較検討しましょう。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光の申込方法や申込手順

東邦ガス光の申し込みから利用開始までの流れを解説します。
ステップ①:提供エリアの確認
まず、お住まいの地域が東邦ガス光(フレッツ光)の提供エリア内かを確認します。
基本的には全国のフレッツ光提供エリアで利用可能です。
10ギガの場合はエリアが限定的
10ギガプラン(東邦ガス光 XG)を希望する場合は、フレッツ光 クロスの提供エリアである必要があります。
NTT東日本・西日本の公式サイトで、住所を入力してエリア判定を行いましょう。
| エリア検索サイト | |
|---|---|
| NTT東日本エリア (新潟/長野/山梨/神奈川から東の17都道県) | 提供エリア検索 ※検索結果に「光アクセス(10G品目)の提供エリア」と表示されたら利用可能 |
| NTT西日本エリア (富山/岐阜/静岡から西の30府県) | 提供エリア検索 |
ステップ②:契約パターンの確認と承諾番号の取得(新規・転用・事業者変更)
現在のインターネット利用状況によって、申し込み手続きが異なります。
現在フレッツ光を利用中の場合(転用)
NTT東日本・西日本の「フレッツ光」を契約中の場合は、「転用」手続きとなります。
NTTから「転用承諾番号」を取得する必要があります。
なお、番号取得には少し時間がかかりこの後のステップもあるため、この記事を「お気に入り登録」しておくと良いと思います。
現在他の光コラボを利用中の場合(事業者変更)
ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光など、フレッツ光回線を利用した他の光コラボレーションサービスを契約中の場合は、「事業者変更」手続きとなります。
現在契約中の事業者から「事業者変更承諾番号」を取得する必要があります。
なお、番号取得には少し時間がかかりこの後のステップもあるため、この記事をブラウザの「お気に入り登録」しておくと良いと思います。
各社の番号取得の連絡先
| 今使っている光回線 | 連絡先 |
|---|---|
| ソフトバンク光 | 0800-111-6710 10時~19時 ※ガイダンスに沿って 「1 → 3 → 2 → 2」を押してください。 |
| OCN光 | 0120-506-506 10時~19時 (日・祝・年末年始除く) |
| ぷらら光 | マイページにアクセス ①「利用状況照会」をクリック ②「ぷらら光電話の「契約内容」「通話明細」は、こちらをご覧ください。」をクリック ③「事業者変更承諾番号の取得はこちら」をクリック |
| ビッグローブ光 | 【固定電話用】 0120-907-505 【携帯電話/IP電話】 03-6479-5716 9時~20時 (年中無休) |
| So-net光 | 0120-45-2522 9時~18時 |
| @nifty光 | 03-6625-3265 10時~17時 (平日のみ) |
| 楽天ひかり | 0120-987-300 9時~18時 (年中無休) |
| その他コラボ光 | 事業者一覧から問い合わせ |
上記以外の場合(新規申込)
- 現在インターネット回線を利用していない
- auひかり、NURO光、コミュファ光など、フレッツ光以外の回線を利用している
- ケーブルテレビのインターネットを利用している
上記の場合は、「新規」契約となり、原則として開通工事が必要になります。
ステップ③:WEBから申し込み
まずは、下記の東邦ガス光公式特設サイトにアクセスします。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
続いて東邦ガス光公式特設サイトにある「契約お申し込みはこちら」ボタンから申し込みフォームに進みます。
申し込みフォームの入力手順
まずは、契約内容書類や利用規約に同意します。
同意するには、一つずつファイルを開かないと同意できません。
そのため、全ての規約を開いてご確認ください。


画面の指示に従い、契約者情報、設置場所住所、希望プラン、連絡先などを入力します。

ステップ④:工事日の調整・実施
申し込みから工事日決定までの流れ
申し込み後、USEN NETWORKS(または工事担当会社)から電話またはSMSで連絡があり、工事日を調整します。
申し込み内容の確認電話が入る場合もあります。
工事の立ち会いの要否(新規は原則必要)
新規契約の場合は、基本的に宅内工事が発生するため、契約者または代理の方の立ち会いが必要です。
転用・事業者変更の場合は、原則として工事不要・立ち会い不要ですが、プラン変更(例:1ギガ→10ギガ)や設備状況によっては工事や立ち会いが必要になることもあります。
ステップ⑤:初期設定・利用開始
ルーターの接続設定
工事完了後(または回線切替後)、ONU(またはHGW)とWi-Fiルーター、パソコンなどをLANケーブルで接続します。
東邦ガス光はIPv6 IPoE接続のため、従来のPPPoE設定(ID・パスワード入力)は不要です。
v6プラス(IPv6)の接続確認
対応ルーターを接続すれば、通常は自動的にIPv6接続が開始されます。
接続確認サイト(例:「IPv6 test」などで検索)にアクセスし、IPv6で接続できているか確認しましょう。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光の解約方法|違約金・撤去工事費

東邦ガス光を解約する場合の手順と注意点です。
解約の窓口と手順
電話での解約手続き
東邦ガス光カスタマーセンターに電話し、解約したい旨を伝えます。
- 電話番号:0120-104-087
- 営業時間:9時~18時
- 年中無休・土日祝日も営業
オペレーターの案内に従い、手続きを進めます。
事業者変更の場合の手順(変更先で手続き)
他の光コラボレーションサービスに乗り換える(事業者変更する)場合は、東邦ガス光への解約連絡は不要です。
乗り換え先の事業者に申し込みを行い、「事業者変更承諾番号」を伝えることで、切り替え日に自動的に東邦ガス光は解約となります。
発生する可能性のある費用
解約に伴い、以下の費用が発生する可能性があります。
契約解除料(違約金)
東邦ガス光には最低利用期間が24ヶ月設定されています。
利用開始月を1ヶ月目として、24ヶ月以内に解約した場合、契約解除料(違約金)として月額基本料金の1ヶ月分(非課税)が請求されます。
解約金
| 戸建て | マンション | |
|---|---|---|
| 東邦ガス光XG(10G) | 6,250円 (セット割の場合:5,550円) | |
| 東邦ガス光1G | 5,200円 (セット割の場合:4,500円) | 4,200円 (セット割の場合:3,500円) |
25ヶ月目以降(更新月以降)の解約であれば、違約金は発生しません。
工事費の残債
新規契約で基本工事費無料キャンペーンが適用されている場合、途中解約でも工事費残債は基本的に発生しません。
ただし、キャンペーン適用外の工事を分割払いにしていた場合や、フレッツ光からの転用時に工事費残債を引き継いでいた場合は、解約時に残債が一括請求される可能性があります。
\今なら最大6ヶ月間500円!/
東邦ガス光に関するよくある質問
東邦ガス光にauやUQ mobileのスマホセット割はある?
-
残念ながら、東邦ガス光にauやUQ mobileのスマホセット割はありません。
また、他のスマホとのスマホセット割もありません。
東邦ガス光で適用されるセット割は、「東邦ガスの都市ガスまたは電気」とのセット割のみです。
東邦ガス光のプロバイダはどこ?
-
東邦ガス光のプロバイダは光回線サービスを提供している株式会社USEN NETWORKSが運営するプロバイダサービスです。
月額料金にプロバイダ料が含まれている一体型サービスのため、別途プロバイダ契約は不要です。
東邦ガス光の問い合わせ先は?
-
東邦ガス光の契約内容や料金、解約などに関する問い合わせは、以下のカスタマーセンターで受け付けています。
東邦ガス光カスタマーセンター- 電話番号:0120-104-087
- 営業時間:9時~18時
- 年中無休・土日祝日も営業
Wi-Fiルーターは市販のものでも東邦ガス光で使える?
-
「v6プラス」及び「クロスパス」に対応した市販のWi-Fiルーターであれば東邦ガス光で利用できます。
ルーターの製品仕様を確認し、これらの方式に対応している機種を選びましょう。
多くの主要メーカーの現行モデルは対応しています。
引っ越し(移転)の場合はどうなる?
-
引っ越し先でも東邦ガス光を継続して利用できます(引っ越し先がフレッツ光提供エリアの場合)。
事前に東邦ガス光カスタマーセンターに連絡し、移転手続きを行う必要があります。
ただし、引っ越し先で東邦ガスや電気が利用できない場合は、セット割対象外となるため、注意しておきましょう。
東邦ガス光とコミュファ光の違いは?
-
総合的に、東邦ガスユーザーなら東邦ガス光がおすすめです。
特にオプション等の条件なく、東邦ガスと光回線のセットで月額770円割引になるためです。
一方、au/UQモバイルユーザーなら、コミュファ光を検討してもよいでしょう。
ただし、スマホセット割適用には「光電話(月額550円)」がオプション条件になるため、注意が必要です。
東邦ガス光 コミュファ光 スマホセット割 なし au/UQモバイルとセットで最大月額1,100円割引 ガス・電気のセット割 東邦ガスまたは電気とのセットで月額770円割引 中部電力とセットで毎月100ポイント付与 光回線の種類 コラボ光
(NTTの光回線)独自回線
(コミュファ光の独自回線)提供エリア 全国
(ガスは愛知、岐阜、三重のみ)愛知、岐阜、三重、静岡、長野 東邦ガス光以外の光回線だったらどこがおすすめ?
-
利用中のスマホキャリアや重視するポイントによって、おすすめの光回線は異なります。
まずは、下記の記事の通り自身のスマホに合わせて光回線を選んでみましょう。
まとめ
結論、東邦ガス光の評判・口コミは、「ガスとセットでお得になった」「速度も速かった」「すぐに開通した」など良い評判が多くありました。
しかし、一部では留意すべき口コミやキャンペーン適用の注意点などがあり、それらの情報を知っておく必要があります。
そのため、しっかりと注意点を理解したうえで、東邦ガス光を申し込みましょう。
\今なら最大6ヶ月間500円!/




