- ドコモ光の10ギガの評判や口コミを知りたい
- ドコモ光の10ギガの実測値の速度を知りたい
- ドコモ光の10ギガの注意点を知りたい
結論、ドコモ光の10ギガの評判は「速度が4ギガも出た!」「オンラインゲームも快適すぎる!」「高額キャッシュバックも貰えた!」など評判は良かったです。
さらに、プロバイダであるGMOとくとくBBから申し込めば、実質速度も速く、57,000円のキャッシュバックが貰えることもわかりました。
逆に、他の申込窓口ではキャッシュバックが貰えないケースもあるため注意が必要です。
この記事では、私が10年以上大手通信会社で働いてきた知識や経験を活かし、ドコモ光の10ギガの評判や注意点をしっかりと解説します。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光10ギガの実測値の速度の評判を調べてみた

ここからは、ドコモ光10ギガの実測値の速度の評判を調査した結果を解説していきます。
さすがに速度が速いといった口コミが非常に多かったのが印象です。
- LANケーブルによる有線接続だと実測値の速度で2.4ギガ出た
- PCのLANポートを10Gに変更したら実測値の速度で4ギガも出た
- オンラインゲームも快適すぎる
- 外付けのUSB LANでも実測値の速度で2ギガ出た
それでは詳しく見ていきましょう。
良い|LANケーブルによる有線接続だと実測値の速度で2.4ギガ出た
ドコモ光10G(ドコモnet)で、LANケーブルによる有線接続であれば、LANケーブルの「CAT6A」でダウンロード速度が2.4ギガ、アップロードで1.4ギガ出ていました。
また、LANケーブルの「CAT8」を使えば、ダウンロードで3.0ギガ、アップロードで1.5ギガも速度が出ていました。

詳しく見る
ドコモ光10G(ドコモnet)開通
LANケーブル変えてみたら速度変わった
cat6a Down2.4G Up1.4G
cat8 Down 3.0G Up1.5G
レイテンシも良くなってるしLANケーブルで速度変わるやんどっちも数回測って安定した速度
ノイズがどーたらこーたらデータ取りこぼす言われてるけど何が正義なんかわからんw
出典:X
良い|PCのLANポートを10Gに変更したら実測値の速度で4ギガも出た
ドコモ光の10ギガ回線を導入したあと、10G LAN(10ギガLANポート)搭載のマザーボードに変えたら、速度が2ギガから4ギガに倍速出ていました。
やはり、せっかくドコモ光で10ギガプランを契約するならLANポートにもこだわりたいですね。

詳しく見る
ドコモ光10ギガの回線を導入したので、マザーボードをAquantia 10G LAN搭載のX570 Creatorに換装。ドコモ光10ギガ+Intel Gigabit LANだと2.0Gbpsくらいまでしか出なかったけど、いきなり倍のスピードが出て感動。
出典:X
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
良い|オンラインゲームも快適すぎる
ドコモ光の10ギガでオンラインゲームをしたら、ゲーム中の回線にイライラする事なくゲームができていました。

良い|外付けのUSB LANでも実測値の速度で2ギガ出た
ドコモ光の10ギガを2.5GbpsのLANポートをUSBで外付けできる機械を使っても、実測値で2ギガも速度が出ていました。
USB LANだからといって速度が出ないわけでもPing値が高いわけでもないのは驚きです。

詳しく見る
ドコモ光10GをUSB LAN 2.5Gbpsで試してみたけど
出典:X
ほぼUSBLANのフルスピードがでてるわ
USBLANだからってPing値が高いってこともないね
10GLANにするの楽しみ
ちなみに、このUSB LAN「Cable Matters USB 2.5Gbps」はAmazonで約3,000円前後で購入できるためパソコンのLANポートが1Gbpsまでしか対応していない場合は、こういった外付けのLANポートを使いましょう。
悪い|10ギガに切り替えたけど実測値の速度で0.6ギガしか出ない
ドコモ光の10ギガに切り替えたけど、速度が580Mbps(約0.6ギガ)しか出ないということもありました。
しかし、下記の通り「2段ルーター(2重ルーター)」になっているので、機器類の接続構成(ネットワーク構成)はよろしくありません。
恐らく上記が原因で速度が出ないため、ネットワーク構成を改善すればかなり実測速度は向上するでしょう。

\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
詳しく見る
ドコモ光10Gに切り替えたけど、速度イマイチ
出典:X
まぁ2段ルーターになってたりするので、ネットワーク見直して改善するかやなぁ
悪い|ドコモ光10ギガに変えたのに16Mbpsしか出ない
ドコモ光の10ギガに変えても実測値の速度が16Mbpsしか出ないケースもあったようです。

詳しく見る
ドコモ光10Gに変えたのに、16Mbpsしか出ない。ドコモに電話したら、10Mbps以上出てれば異常ではないと言われた。
出典:X
挙句、故障調査したければ故障調査依頼をしてくれとも言われる始末。
評判良いから期待していたのに、ガッカリ。1Gの時のほうが早かった。
しかし、これも一概にはドコモ光の設備側が悪いとは言えず、利用者の自宅の環境が悪いケースも十分にあります。
ドコモ光の10ギガの速度を活かすためには、LANケーブルや機器類など全ての箇所でボトルネックを無くすことが重要になります。
速度はボトルネックを無くすことが大事!
ボトルネックとは、通信のスピード低下の最も大きな要因や原因の箇所を言います。
ドコモ光の10ギガプランを利用する場合は、下記の図のように「ルーター」だけでなく、「LANケーブル」や「スマホやパソコン等の利用端末」も10ギガに対応しておく必要があります。
上記のうち1つでも10ギガ対応ではない物を利用すると、せっかくの10ギガの速度を活かせないため、必ず全てのものが10ギガに対応しているかチェックしましょう。

なお、上記の10ギガ対応ルーターを含めたボトルネックを作らないための解決法は、下記の記事にまとめているので必ず確認してください。
10ギガ未対応のWi-Fiルーターもボトルネックになる
速度の速いWi-Fi6(IEEE802.11ax)に対応したWi-Fiルーターを使わないと、ドコモ光の10ギガの速度は活かせません。
上記に対応していないWi-Fiルーターを使った場合は、下記のようにボトルネックになって速度が出ないため注意してください。

\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
詳しく見る
ドコモ光10G開通!
出典:X
しかしwifiルーターがwifi6(ax)に対応してないからボトルネックになってほとんど速度変わらん!
やけどgoogle フォトとか通信が必要なところの読み込みは体感的に早くなってる!
写真は10G ONU!
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光10ギガの提供エリアの評判を調べてみた

ここからは、ドコモ光10ギガの提供エリアの評判を調査した結果を解説していきます。
それでは詳しく見ていきましょう。
良い|北海道・宮城・新潟の提供エリア広がった!
2023年12月に、ドコモ光の10ギガの提供エリアが拡大しました。
10ギガの対応エリアになることを待ち望んでいた人も多くいます。

詳しく見る
12月20日から札幌市中央区、東区、白石区、豊平区、厚別区の全域でフレッツ光クロス提供エリアになるぞ!
出典:X
それに伴ってドコモ光10Gプランも提供開始エリアに含まれてる!

詳しく見る
ドコモ光10Gが来月エリア拡張するじゃないか、、良いね
出典:X
良い|おぉ、ドコモ光10Gの提供エリア広がってる!
2022年9月1日に、ドコモ光の10ギガの提供エリアが拡大した際も喜んでいる人が多くいました。

詳しく見る
おぉ?ドコモ光10Gの提供エリア広がってるじゃん
出典:X
なかには、提供エリアが広がったことで、ドコモ光10ギガを契約しようとする人もいました。

詳しく見る
知らん間にドコモ光私の住居も10Gの提供エリアになってたわ。変更しちゃおうかな・・・
出典:X
悪い|HP上は提供エリアだけど実際はエリア外だった
ホームページ上では住んでいる市区町村は提供エリアになっているけど、実際に住んでいる住所を入力してドコモ光の10ギガプランを申し込んだら、提供エリア外だったということもありました。

詳しく見る
ドコモユーザなのでドコモ光10Gに申し込んでみたら、うちの住所はホームページ上では提供エリアということになってるけど、実際はまだエリア内じゃなくて数か月かかると言われてしまった。どういうこと…。
出典:X
たしかに、「大阪府大阪市」といっても大阪市全域ではなく、丁番地によっては一部提供できないエリアもあるようです。
そのため、この後紹介するエリア検索で10ギガプランが利用できるか調べておきましょう。
2025年4月現在のドコモ光10ギガの提供エリア
2025年4月現在のドコモ光10ギガの提供エリアを紹介します。
NTT東日本エリア
都府県域 | サービス提供エリア (下記の一部での提供となります) |
---|---|
東京都 | 23区、狛江市、調布市、三鷹市、府中市、稲城市、羽村市、国分寺市、小金井市、小平市、昭島市、清瀬市、西東京市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、武蔵野市、福生市、立川市、あきる野市、国立市、青梅市、町田市、日野市、八王子市、西多摩郡瑞穂町 |
神奈川県 | 横浜市、川崎市、茅ケ崎市、綾瀬市、大和市、逗子市、藤沢市、平塚市、南足柄市、伊勢原市、足柄上郡松田町、相模原市、横須賀市、海老名市、鎌倉市、厚木市、座間市、小田原市、秦野市、愛甲郡愛川町、高座郡寒川町、足柄上郡開成町、三浦郡葉山町、中郡二宮町、中郡大磯町、足柄上郡大井町、足柄上郡中井町 |
千葉県 | 千葉市、市川市、習志野市、松戸市、白井市、浦安市、鎌ヶ谷市、市原市、成田市、船橋市、袖ケ浦市、大網白里市、東金市、八街市、木更津市、流山市、四街道市、柏市、茂原市、八千代市、君津市、銚子市、旭市、印西市、我孫子市、鴨川市、佐倉市、山武市、富里市、野田市、香取市、匝瑳市 |
埼玉県 | さいたま市、ふじみ野市、狭山市、坂戸市、志木市、新座市、草加市、鶴ヶ島市、富士見市、北本市、和光市、蕨市、秩父郡横瀬町、南埼玉郡宮代町、入間郡三芳町、飯能市、本庄市、三郷市、羽生市、越谷市、桶川市、加須市、吉川市、久喜市、熊谷市、戸田市、幸手市、行田市、鴻巣市、春日部市、所沢市、上尾市、深谷市、川越市、川口市、秩父市、朝霞市、東松山市、日高市、入間市、八潮市、蓮田市、白岡市、児玉郡神川町、秩父郡小鹿野町、比企郡滑川町、北葛飾郡杉戸町、北足立郡伊奈町、比企郡小川町、比企郡吉見町、入間郡毛呂山町 |
栃木県 | 宇都宮市、佐野市、小山市、真岡市、足利市、栃木市、那須塩原市、芳賀郡芳賀町、下野市、日光市、矢板市、塩谷郡塩谷町、塩谷郡高根沢町、那須郡那須町 |
群馬県 | 安中市、伊勢崎市、館林市、桐生市、高崎市、渋川市、沼田市、前橋市、太田市、藤岡市、北群馬郡吉岡町、北群馬郡榛東村、邑楽郡千代田町、邑楽郡板倉町、邑楽郡明和町、利根郡昭和村、みどり市、邑楽郡大泉町 |
茨城県 | つくば市、ひたちなか市、笠間市、古河市、高萩市、桜川市、取手市、常総市、神栖市、水戸市、石岡市、潮来市、土浦市、日立市、龍ケ崎市、稲敷郡阿見町、稲敷郡美浦村、猿島郡境町、つくばみらい市、結城市、常陸大宮市、筑西市、北茨城市、東茨城郡茨城町、那珂郡東海村 |
北海道 | 札幌市、室蘭市、石狩郡当別町、石狩市、登別市、苫小牧市、北広島市、恵庭市、江別市、小樽市、千歳市 |
宮城県 | 仙台市、塩竈市、岩沼市、気仙沼市、宮城郡七ヶ浜町、柴田郡村田町、柴田郡大河原町、石巻市、多賀城市、白石市、栗原市、大崎市、登米市、東松島市、富谷市、名取市、宮城郡利府町、柴田郡川崎町、遠田郡美里町、遠田郡涌谷町、黒川郡大衡村、黒川郡大和町、柴田郡柴田町 |
新潟県 | 新潟市 |
長野県 | 長野市 |
福島県 | 福島市 |
山梨県 | 甲府市 |
NTT西日本エリア
都府県域 | サービス提供エリア (下記の一部での提供となります) |
---|---|
大阪府 | 大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、太子町 |
和歌山県 | 和歌山市、田辺市、岩出市、みなべ町、上富田町 |
京都府 | 京都市、福知山市、舞鶴市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、大山崎町、久御山町、精華町 |
奈良県 | 奈良市、大和高田市、大和郡山市、橿原市、桜井市、生駒市、香芝市、葛城市、平群町、三郷町、安堵町、上牧町、王寺町、河合町、吉野町 |
滋賀県 | 大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、東近江市、米原市、日野町、多賀町 |
兵庫県 | 神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、豊岡市、加古川市、赤穂市、西脇市、宝塚市、高砂市、川西市、小野市、三田市、南あわじ市、たつの市、猪名川町、稲美町、播磨町 |
愛知県 | 名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、愛西市、清須市、北名古屋市、みよし市、あま市、長久手市、東郷町、豊山町、大口町、扶桑町、大治町、蟹江町、阿久比町、東浦町、美浜町、武豊町、幸田町 |
静岡県 | 静岡市、浜松市、沼津市、三島市、富士宮市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、御殿場市、袋井市、裾野市、湖西市、御前崎市、菊川市、牧之原市、清水町、長泉町、小山町、吉田町 |
岐阜県 | 岐阜市、大垣市、高山市、多治見市、関市、羽島市、美濃加茂市、各務原市、可児市、瑞穂市、本巣市、岐南町、神戸町、安八町、北方町、坂祝町、富加町、御嵩町 |
三重県 | 津市、四日市市、伊勢市、桑名市、鈴鹿市、亀山市、東員町、朝日町、川越町、明和町、玉城町 |
広島県 | 広島市、東広島市、府中町、呉市、三原市、福山市、三次市、廿日市市、尾道市、海田町 |
岡山県 | 岡山市、瀬戸内市、倉敷市、総社市、浅口市、早島町 |
愛媛県 | 松山市、砥部町、今治市、新居浜市、西条市、伊予市、松前町、東温市 |
福岡県 | 北九州市、福岡市、大牟田市、久留米市、飯塚市、行橋市、春日市、那珂川市、志免町、須恵町、新宮町、水巻町、桂川町、広川町、みやこ町、太宰府市、柳川市、筑後市、大川市、小郡市、筑紫野市、大野城市、宗像市、古賀市、福津市、朝倉市、宇美町、篠栗町、粕屋町、苅田町、みやま市、久山町、大木町、八女市、筑前町 |
佐賀県 | 佐賀市、鳥栖市、基山町、神埼市、吉野ヶ里町、上峰町、みやき町 |
熊本県 | 熊本市、荒尾市、合志市、嘉島町、八代市、人吉市、宇土市、大津町、菊陽町、益城町、宇城市、菊池市、錦町、山江村、西原村、相良村、氷川町 |
鹿児島県 | 鹿児島市、鹿屋市、薩摩川内市、霧島市、奄美市、姶良市、龍郷町 |
宮崎県 | 宮崎市、都城市、延岡市、日向市、三股町 |
上記のエリア内であっても、お住まいの丁番地によっては提供エリア外の可能性もあるため、下記のエリア検索から事前にチェックしておきましょう。
エリア検索サイト | |
---|---|
NTT東日本エリア | 提供エリア検索 ※検索結果に「光アクセス(10G品目)の提供エリア」と表示されたら利用可能 |
NTT西日本エリア | 提供エリア検索 |
※NTT西エリアとは富山/岐阜/静岡から西の30府県
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光10ギガの料金の評判を調べてみた

ドコモ光の1ギガプラン(月額5,720円)と10ギガプラン(月額6,380円)の差額は660円ですが、この差額を多くの人はどのように評価しているのか調べてみました。
それでは詳しく見ていきましょう。
良い|半年間ほど月額500円で利用できるから惹かれた
ドコモ光の10ギガプランにするつもりはなかったが、半年間ほど月額500円で10ギガプランを利用できることを知って申し込んだ人もいました。
現在、ドコモ光の10ギガプランはワンコインキャンペーンで、最大6ヶ月間500円/月で利用できます。

詳しく見る
ドコモ光開始の申込みしたら低額の予定が10ギガが半年だけ月500円っていうのにひかれてそっちにしてしまった… その後高い月額になるので途中で解約金出してくれるところに移るか
出典:X
良い|NURO光と比較して少し高いけど満足
NURO光と比較してドコモ光の10ギガは少し高いけど満足している人もいました。
特に家族のスマホがドコモの場合はスマホセット割が適用できるため、結果的にNURO光より安く利用できます。

詳しく見る
僕はドコモ光10Gにしたー。NUROに比べると月額1000円以上高くなるけども、割と満足。若干趣味の領域だけどね・・・
出典:X
結局自分のエリアのNUROがダメな以上ダークファイバーに期待できないので、家族の携帯に恩恵が大きいドコモ光選んだって感じです
一応コスパなら5G、未来志向なら10G回線がいいと思う
良い|ゲームの勝率が上がるのであれば契約すべき
ドコモ光の10ギガプランは決して安くはないですが、ゲームの勝率を金で買えるのであれば速度の速い10ギガプランを契約すべきというケースもありました。

詳しく見る
ドコモ光の契約を戸建て用の10ギガプランを申し込む。料金クソ高いけど、金で買えるゲームの勝率は買えとおれの脳内のおれが言っていた……
出典:X
ドコモ光10ギガの月額料金・初期費用
月額料金

現在キャンペーン中で、ドコモ光の10ギガプランは最大6ヶ月間ワンコイン500円/月で利用できます。
定期契約プラン(2年更新)
居住形態 | プロバイダ タイプ | 月額料金 (6ヶ月まで) | 月額料金 (7ヶ月以降) |
---|---|---|---|
戸建 | タイプA | 500円 | 6,380円 |
タイプB | 6,600円 | ||
タイプC | 6,380円 | ||
単独タイプ | 5,940円 | ||
マンション | タイプA | 6,380円 | |
タイプB | 6,600円 | ||
タイプC | 6,380円 | ||
単独タイプ | 5,940円 |
使いたいプロバイダによってタイプAとタイプBが異なります。
プロバイダが異なるだけで、機能や条件等は何も変わらないため、プロバイダにこだわりがなければ、月額料金が少し安いタイプAのプロバイダを選びましょう。
10ギガ対応プロバイダ
プロバイダ | |
---|---|
タイプA | GMOとくとくBB、OCN、@nifty、andline、@TCOM、hi-ho、ic-net |
タイプB | BB.excite、エディオンネット、ASAHIネット |
タイプC | CATV |
タイプAとタイプBは料金以外に何が違うの?
料金以外は何も変わりません。ではなぜ料金が違うかというと、これはプロバイダによっては+200円(タイプB)で提供しないと設備運営コスト等の観点でビジネスが成り立たないためです。
定期契約なし(縛りなし)プランはこちら
定期契約なし(縛りなし)
居住形態 | プロバイダ タイプ | 月額料金 |
---|---|---|
戸建 | タイプA | 8,030円 |
タイプB | 8,250円 | |
タイプC | 8,030円 | |
単独タイプ | 7,590円 | |
マンション | タイプA | 8,030円 |
タイプB | 8,250円 | |
タイプC | 8,030円 | |
単独タイプ | 7,590円 |
初期費用
初期費用として工事費が22,000円かかりますが、現在キャンペーン中で実質無料で利用できます。
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
工事費 | ||
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光10ギガの対応プロバイダの評判を調べてみた

ここからは、ドコモ光10ギガの対応プロバイダの評判を調査した結果を解説していきます。
それでは詳しく見ていきましょう。
良い|GMOマジでめっちゃ満足してる
ドコモ光の10ギガの対応プロバイダである「GMOとくとくBB」を契約したら、オンラインの格闘ゲームをする時に海外とのマッチングが非常に快適だったということもありました。

詳しく見る
ドコモユーザなのでドコモ光10Gに申し込んでみたら、うちの住所はホームページ上では提供エリアということになってるけど、実際はまだエリア内じゃなくて数か月かかると言われてしまった。どういうこと…。
出典:X

詳しく見る
我が家に10G回線が来た!
出典:X
速度早すぎ!!!!! #ドコモ光 #GMO
良い|plalaならGGGG光オプションでパケロス防止できる
ドコモ光の10ギガ対応プロバイダである「plala(ぷらら)」の「GGGG光オプション」を契約すれば、オンラインゲームの遅延要因のパケロスを抑止することができます。
他のプロバイダであっても、ドコモ光の10ギガであればかなりパケロスは抑止できますが、パケロスをとにかく抑止したい場合はplalaを検討しましょう。

詳しく見る
だいぶ回線の選択肢絞れてきたぞー
出典:X
フレッツ光クロス+プロバ→この場合パケロス出てもプロバ変更で違約金とか無く対応できる
ドコモ光10ギガ+plala+GGGG光オプション→ゲーム特化型だから安心感は有りそう…ただ、動画で帯域制限されるのがちょっと(´ε`;)ウーン…
良い|ドコモnetで速度が1.7Gbps出た
ドコモが運営するプロバイダ「ドコモnet」でも速度が1.7Gbps出ていることを確認しました。
もちろん、他のプロバイダでも速度が1Gpbs~4Gbps程度出ています。

詳しく見る
ドコモ光10ギガ(フレッツ光クロス)開通から1週間、ようやく体感できるレベルで速度が速くなってきた。
出典:X
プロバイダはドコモnet
悪い|アンドラインは速度が遅かった…
ドコモ光の10ギガのプロバイダ「アンドライン」は速度が200Mbps程度しか出なかったという声もありました。

詳しく見る
ネット回線をドコモ光10ギガにするためにahamoに。やっと回線繋がった!と思ったら激遅で困った。ルーターはNTTレンタル、プロバイダはアンドライン。そこに落とし穴が。
出典:X
アンドラインは200Mbpsしか出なくレンタルルーターは最高速度出ないって…。プロバイダで速度変わるって皆知ってるの?
悪い|使いたいプロバイダが10ギガプランに無かった…
使いたいプロバイダが、ドコモ光の10ギガプランには無かったと嘆く人もいました。

詳しく見る
ドコモ光の10ギガプラン、1ギガプランと1000円も変わらないから親に交渉でもしようかと思ったらそもそもプロバイダ一覧にBIGLOBEが無かったから無理だった
出典:X
ドコモ光10ギガの対応プロバイダ一覧
ドコモ光10ギガの対応プロバイダ10社を紹介します。
最もおすすめなのは、速度も出ていて評判も良かった「GMOとくとくBB」になります。
ただし、後ほど解説しますがドコモ光の申込窓口は最もお得な申込窓口から申し込まないと数万円損してしまうため注意してください。
ドコモ光の10ギガ対応プロバイダ
←左右にスクロールできます→
ドコモ光の10ギガ対応プロバイダ
←左右にスクロールできます→
プロバイダ | 実質速度 (ダウンロード) ※調査結果 | Ping値 (低い方が良い) ※調査結果 | v6プラス (IPv4 over IPv6) | 訪問サポート | セキュリティソフト |
---|---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB (タイプA) | 2,138Mbps | 7ms | 初回無料 | 12ヶ月無料 | |
OCN (タイプA) | 1,280Mbps | 8ms | 初回無料 | 12ヶ月無料 | |
@nifty (タイプA) | 1,931Mbps | 9ms | 初回無料 | 12ヶ月無料 | |
ASAHIネット (タイプB) | 1,128Mbps | 9ms | 提供なし | 提供なし | |
BB.excite (タイプB) | 1,466Mbps | 9ms | 初回無料 | 36ヶ月無料 | |
ANDLINE (タイプA) | 1,001Mbps | 10ms | 初回無料 | 12ヶ月無料 | |
@TCOM (タイプA) | 1,055Mbps | 10ms | 初回無料 | 12ヶ月無料 | |
エディオンネット (タイプB) | 802Mbps | 13ms | 有料 | 提供なし | |
hi-ho (タイプA) | 133Mbps | 7ms | 初回無料 | 12ヶ月無料 | |
ic-net (タイプA) | データなし | データなし | 3回無料 | 永年無料 |
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光10ギガの工事の評判を調べてみた

ここからは、ドコモ光10ギガの工事の評判を調査した結果を解説していきます。
それでは詳しく見ていきましょう。
良い|工事は機器とケーブルを取り替えただけだった
ドコモ光の10ギガの工事は、ONU(機器)とケーブルの取り替えだけで、簡易的な工事であることがわかります。

詳しく見る
ドコモ光1ギガ(マンションタイプ)→ドコモ光10ギガ(マンションタイプ)への工事終わった。
10G-ONUは細いのにずっしり重たい。派遣工事だったけど変えたのはONUと壁から生えてる光ケーブルだけ。
出典:X
これなら無派遣工事でもいいのでは?
良い|工事後のWi-Fiルーター設定も30秒で完了
ドコモ光の10ギガの工事後のWi-Fiルーター設定も30秒で完了したという声もありました。

詳しく見る
ドコモ光10ギガ、工事後まさかの30秒で開通(笑)。あざーっす!
出典:X
Wi-Fi 6EルーターのBUFFALOのWXR-11000XE12と相性がバチっとハマったみたいっすね。
俺も光回線10ギガは未経験なんだけど、ゲーム(PS5、ゲーミングPC)やネットが更に快適になるか?
悪い|プロバイダ側の工事が終わらないとネットができない
ドコモ光の10ギガの光ケーブル自体の工事が終わっても、プロバイダ側の工事(設定)が終わらないとインターネットができないため注意が必要です。
プロバイダ側の工事は光ケーブルの工事完了後、数時間~2日程度で完了します。プロバイダ側の工事は自宅に訪問しない形で行われます。

詳しく見る
昨日 昼にドコモ光 10ギガの工事(光回線の装置とモデム設置)で
出典:X
10ギガが使用できるようにしたんだけど全然ネットに繋がらないなと思って何時間も説明書と睨めっこしてたんだけどプロバイダーが回線開通をしないと使用出来ないの後から
知って無駄な時間過ごした…
午前4時に光10ギガ開通だった
悪い|工事担当者が準備できていなかった
ドコモ光の10ギガの工事でスムーズに進まなかったという声もありました。

詳しく見る
昨日、ドコモ光を1ギガから10ギガに変更したけど、まず、NTT側の工事の準備ができてなくて工事まで四時間。さらに、開通してもインターネットに繋がらない。プロバイダに電話したらNTTの設定に最悪1週間だって。誰か助けてください。
出典:X
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光10ギガのテレビ・ひかり電話の評判を調べてみた

ここからは、ドコモ光10ギガのテレビオプションやひかり電話の評判を調査した結果を解説していきます。
詳しく見ていきましょう。
良い|ひかり電話が対応した
ドコモ光の10ギガプランの「ひかり電話」は2023年4月までは使えませんでしたが、2023年5月から使えるようになりました。
そのひかり電話が対応したことを知らなかった人もいるようです。

詳しく見る
ドコモ光10ギガにひかり電話対応してたのをつい先日知る
物欲モード発令
GMOなんで390円ルータ借りれば良いかと安易に考えていたが、調べていくうちに罠だと気付く
LAN側に10Gポートないのね
NTTの550円ルータ借りるか、4万位以上するバッファロールータ買うかしか
出典:X
良い|追加オプションでスカパーも見れる!
ドコモ光の10ギガプランでスカパーも視聴できると喜んでいる人もいました。
ドコモ光の10ギガプランでは、地デジを視聴するには「ドコモ光テレビ」の契約が必要です。
さらに、「スカパー」を見るには追加契約するとで視聴できます。

詳しく見る
ドコモ光10ギガで光テレビオプションとスカパーもいれたらしいから向こうではスカパーも見れる。
出典:X
悪い|テレビなどの工事が大変だった…
ドコモ光の10ギガプランのテレビの工事が大変だったという声もありました。
テレビの工事は同軸配線の工事もあるため数十分では終わらず数時間かかります。

詳しく見る
ドコモ光10ギガ、ドコモ光でんわ、ドコモ光テレビの工事終わったけど、めちゃくちゃ大変でした😑ドコモと下請けとニフティとで言ってること違うし、余計なWifiルーター取り寄せしちゃったし。電話してもなかなか繋がらないし。何だかなぁ。
出典:X
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光10ギガのサポートの評判を調べてみた

ここからは、ドコモ光10ギガのテレビオプションやひかり電話の評判を調査した結果を解説していきます。
詳しく見ていきましょう。
良い|電話でサポートを受けたが丁寧な対応だった
ドコモ光の10ギガプランのサポートで丁寧な対応をしてくれたという人もいました。

詳しく見る
ドコモ光のサポートの方(小林さん)、めちゃくちゃよかった。電話であんなに丁寧な対応されたら惚れてまうやろ、だった。
出典:X
良い|サポートの対応が丁寧で嬉しかった
ドコモ光の10ギガプランのサポートの対応が丁寧で嬉しかったという人もいました。

詳しく見る
朝からインターネットが繋がらなくて困った。ドコモ光サポートのbotチャットの通りやっても解決せず。電話したらすぐつながって丁寧な対応をしてくれた。結局回線の機器の問題で、すぐ復旧したけど、対応が嬉しかった。
出典:X
悪い|サポートでたらい回しにあった
ドコモ光の10ギガプランのサポートでたらい回しにあったという人もいました。

詳しく見る
ドコモ光10ギガの開通のはずが、工事完了後もネットがつながらず、ドコモとGMOのサポートをたらい回し。これまでに分かったことをまとめておく。
出典:X
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
評判から見るドコモ光10ギガのメリット

評判から見るドコモ光10ギガのメリットを紹介します。
詳しく見ていきましょう。
低遅延でオンラインゲームも快適
ドコモ光の10ギガプランでは、オンラインゲームで重要となるPing値(低いほど低遅延)も一桁台と非常に快適という声もあります。

月額料金は最大6ヶ月間ワンコイン500円で利用できる

2024年8月29日から、ドコモ光の10ギガプランは最大6ヶ月間ワンコイン500円/月で利用できるようになりました。
7ヶ月目以降は、タイプAのプロバイダなら戸建もマンションも月額6,380円です。
定期契約プラン(2年更新)
居住形態 | プロバイダ タイプ | 月額料金 (6ヶ月まで) | 月額料金 (7ヶ月以降) |
---|---|---|---|
戸建 | タイプA | 500円 | 6,380円 |
タイプB | 6,600円 | ||
タイプC | 6,380円 | ||
単独タイプ | 5,940円 | ||
マンション | タイプA | 6,380円 | |
タイプB | 6,600円 | ||
タイプC | 6,380円 | ||
単独タイプ | 5,940円 |
使いたいプロバイダによってタイプAとタイプBが異なります。
プロバイダが異なるだけで、機能や条件等は何も変わらないため、プロバイダにこだわりがなければ、月額料金が少し安いタイプAのプロバイダを選びましょう。
10ギガ対応プロバイダ
プロバイダ | |
---|---|
タイプA | GMOとくとくBB、OCN、@nifty、andline、@TCOM、hi-ho、ic-net |
タイプB | BB.excite、エディオンネット、ASAHIネット |
タイプC | CATV |
タイプAとタイプBは料金以外に何が違うの?
料金以外は何も変わりません。ではなぜ料金が違うかというと、これはプロバイダによっては+200円(タイプB)で提
ドコモのスマホセット割で月額料金がお得
ドコモ光はドコモのスマホセット割で月額が最大1,100円割引されますが、安くなったという声も多くありました。

詳しく見る
家族がドコモ光入ったからスマホ月額1100円安くなったやったね!
出典:X
10ギガプランであっても工事費が無料
ドコモ光の10ギガプランでも工事費無料なのは有り難いという声も多くありました。

詳しく見る
ドコモ光10ギガ開通完了🚀🍄🌟🪄
今回は色々と不安があったため
パスカルさん(@mobile_Pa10)に事前に相談に乗っていただき開通できました🌟
作業もすんなり終えて過去最速開通🎊1ギガも10ギガもドコモ光は新規工事費無料✨
めちゃめちゃ有難いですദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧集合住宅は1本しか光を引けないと
出典:X
諦めていたけど、そんなことないんだなぁ🥹
我が家の場合はドコモ光を契約することに
よって12,100円お得になるの🤣❤️🔥
光×携帯の相乗効果❤️🔥
キャッシュバックが貰える
ドコモ光の10ギガプランは高額キャッシュバックを実施しているため、キャッシュバック目的で申し込む方もいます。

詳しく見る
ドコモ光10ギガ工事💡
出典:X
現在、ドコモ光1ギガを契約していて、今回キャッシュバック目的で10ギガを新規申し込みした。(1G→10Gよりもお得🉐)
10ギガ開通後iPv6のサイトはすぐ見れるのだが設定をルーターに流し込むのに時間がかかるため、iPv4 のサイトしばらく見れない。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
評判から見るドコモ光10ギガの注意点

ここからは、ドコモ光10ギガの評判から見る注意点を解説していきます。
- 失敗談|
光電話が使えない。。⇒2023年5月31日から提供開始 - 失敗談|10ギガ対応ルーターが必要だと知らなかった
- 失敗談|IPv4だけ開通するまで少し時間がかかる
- 失敗談|10ギガはPPPoEが使えない
それでは詳しく見ていきましょう。
失敗談|光電話が使えない。。⇒2023年5月31日から提供開始
光電話は2023年5月31日から提供開始
以前までドコモ光の10ギガプランは「光電話」は未提供でしたが、2023年5月31日から提供開始となりました。そのため、下記の口コミは以前の口コミとしてご確認ください。
ドコモ光の10ギガプランに切り替えようとしたら「光電話」が使えないことを知って契約を諦めたという声が非常に多くありました。

「アナログ戻し」という裏技もある

ドコモ光の10ギガプランは、光ケーブルを使った「光電話」は使えませんが、昔からあるアナログ回線(銅線)を使った「固定電話」に戻して(アナログ戻し)併用して使うことはできます。
つまり、インターネットで利用する光回線と、固定電話で利用するアナログ回線(銅線)を2本併用して使う形になります。
そうすれば、現在の固定電話の電話番号を変えることなく(一部を除く)、電話を利用できます。
光電話 | 従来の固定電話 | |
---|---|---|
回線種類 | 光回線 | アナログ回線 (メタル/銅線) |
初期費用 | – | 2,200円~11,000円 ※アナログ戻しの場合 |
月額料金 | 550円 | 2,000円前後 |
しかし、上記の通りアナログ戻しで従来の固定電話に切り替えても、月額が1,500円近く高くなるため、あまりおすすめはしません。
アナログ戻しができない電話番号は?
下記に該当する場合はアナログ戻しができないため、電話番号が変わります。(新規で電話番号を発行)
- NTTのひかり電話で発番された番号
- NTT以外のアナログで発番された番号
- NTT以外のひかり電話で発番された番号
失敗談|10ギガ対応ルーターが必要だと知らなかった
ドコモ光の10ギガを利用する際に、10ギガ対応ルーターを使わないといけないことを知らなかったケースもあるようです。
もちろん、今使っているような自前のルーターでは10ギガの速度が出ません。

最も一般的なのは、NTTレンタルルーター「XG-100NE」を利用することです。
NTTレンタルルーター以外にもドコモ光の10ギガ対応ルーターがいくつかあるため、下記の記事を確認して自分にあったルーターを必ず選ぶようにしましょう。
失敗談|IPv4だけ開通するまで少し時間がかかる
ドコモ光10ギガのIPv4は開通までに少し時間がかかります。
これはルーター側の電源を入れてONUに接続しておかないと自動でアプリケーションをダウンロードしてくれないことが原因になります。
詳しくは「【徹底調査】ドコモ光の10ギガ対応ルーター全機種の機能・料金・選び方を紹介!」で解説してるので確認してみてください。


失敗談|10ギガはPPPoEが使えない
ドコモ光の10ギガプランではPPPoEが使えないという声もありました。
一般的にはPPPoEが使えなくても困る人はいませんが、ドコモ光の10ギガプランはIPoE接続のみとなります。

詳しく見る
フレッツ+OCNでIPoEを使っていてIPoEが解約されたのが多分昨日。で、繋がらなくなった。ドコモ光+OCNで新たにIPoEの利用が可能になるまでそれなりに時間がかかるようだ。1ギガ契約ならPPPoEでIPv4接続できるけど、10ギガはIPoEオンリー。待つしか無い
出典:X
なお、PPPoE方式が必要となる人は下記を利用している場合のみです。
PPPoE方式によるサービス
- 固定IPアドレスオプション
- VPNサービス
- 特定ポートを使用するサービス
- 複数のユーザでIPアドレスを共有すると利用できないサービス
- 外部へのサーバ公開
上記でピンとこないひとは、あまり気にしなくてよいです。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
評判から見たドコモ光10ギガを契約すべきではない人

調査した評判や口コミから、ドコモ光の10ギガプランを契約すべきではない人を解説します。
契約すべきでない人は以下のとおりです。
それでは詳しく見ていきましょう。
ネットは一般的な用途でしか使わない人
普通にネット検索する程度であれば、ドコモ光の10ギガプランは必要ありません。
ドコモ光の1ギガプランでも十分に快適にネット検索や動画を見ることができます。
もちろん、オンラインゲームで速度を気にする場合や、家族で各部屋で高画質動画サービスを視聴するような場合は10ギガプランを導入すべきです。
今使っている光回線に不満がない人
世の中にある多くの光回線は最大1ギガの通信速度ですが、そういった光回線を使っていて特に不満がなければドコモ光の10ギガプランは必要ありません。
もちろん、10ギガプランを契約することで体感的に速度は向上すると思いますが、高い料金を払ってまで契約すべきではないと思います。
光回線は安さ重視で使いたい人
ドコモ光の1ギガ(戸建)であれば月額5,720円で使えますが、10ギガ(戸建)であれば月額6,380円と料金が高くなります。
そのため、光回線を安さ重視で選ぼうとする人は、ドコモ光の10ギガはおすすめしません。
さらにいうと、安さ重視で光回線を選ぶ人は、そもそも「ドコモ光」で良いのかしっかりと調べるべきです。
光回線には「ドコモ光」以外にも「auひかり」「ソフトバンク光」「ビッグローブ光」など様々あります。
下記の記事ではあなたにあった光回線を紹介しているので必ず確認しておきましょう。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
評判から見たドコモ光10ギガを契約すべき人

調査した評判や口コミから、ドコモ光の10ギガプランを契約すべき人を解説します。
契約すべき人は以下のとおりです。
それでは詳しく見ていきましょう。
家族全員でネットを利用する人
家族全員でネット利用、動画視聴、オンラインゲームなどする人は、ドコモ光の10ギガをおすすめします。
やはり、同時に接続する端末が増え、動画視聴やオンラインゲームをする場合は、安定した高速通信が見込める10ギガ回線が安心です。
特に戸建の場合は、月額料金は1ギガと比較して500円~800円程度しか変わらないため、家族でネット利用する場合は10ギガを申し込みましょう。
混雑する時間でも快適に利用したい人
ネットが遅くなりやすい時間帯であっても、快適に通信したい人はドコモ光の10ギガがおすすめです。
一般的に、ネットワークが混み合う夕方や夜や週末には、インターネット速度が低下しがちです。
しかし、10ギガの光回線は大容量のデータを高速で処理できるため、混雑時でも速度低下が少なく、快適に利用できます。
オンラインゲームでラグを極力解消したい人
オンラインゲームで戦闘ゲーム等でラグを極力無くしたい人には、ドコモ光の10ギガをおすすめします。
なぜなら、通信速度(Mbps)が速くなれば、Ping値(ラグ時間)を0に近づけやすくなるためです(小学校で習った「距離÷速さ=時間」の関係ですね)。
例えば、FPS(一人称視点のシューティングゲーム)で対戦相手に弾を撃つ場合、「弾を撃つ」という行動は「コントローラーのボタンを押す」⇒「押したシグナルがゲームサーバーに送られる」⇒「ボタンを押した結果がサーバーから返される」⇒「画面上で弾が放たれる」という流れで行われています。
上記の流れでいかにラグを作らないか(ping値を0に近づけるか)がポイントになるため、FPSをするような人は10ギガプランを前向きに検討してください。
高画質動画を頻繁にアップロードする人
高画質動画を頻繁にアップロードする人はドコモ光の10ギガはおすすめです。
昨今では、スマホの5Gの普及に伴い、Youtubeの高画質動画を見る機会は多くなり、逆にYoutubeで動画を提供する側のYoutuberも4Kや8Kの高画質動画をアップロードする機会も増えています。
一眼レフやドローンで撮影した高画質動画をアップロードする際に時間がかかるとストレスもたまるため、そういった人は10ギガプランを検討すべきです。
大人数でネットを利用する法人企業
法人企業で比較的通信容量の大きいコンテンツをダウンロードしたり、アップロードするような業種業態の企業はドコモ光の10ギガをおすすめします。
そのような場合に、同時に多くの人が通信すると通信速度が低下するおそれがあるためです。
法人企業でみると1ギガプランとの月額料金の差額は大したコストでも無いはずなので、10ギガプランを導入しましょう。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光の10ギガは公式サイトから申し込むと損する

これからドコモ光の10ギガプランを申し込もうとしている場合は、公式サイトから申し込むと約4万円近く損するため注意してください。
ここからは、ドコモ光の10ギガプランをどこから申し込めばお得なのか、10社あるプロバイダはどこが良いのか徹底比較していきます。
それでは詳しく見ていきましょう。
申込窓口はGMOとくとくBBが1位だった
ドコモ光でキャッシュバックがある申込窓口は「GMOとくとくBB」が1位でした。
キャッシュバックがあるドコモ光の窓口
申込窓口 | 通常キャッシュバック |
---|---|
GMOとくとくBB (プロバイダ) | 57,000円 |
OCN (プロバイダ) | 55,000円 |
NNコミュニケーションズ (代理店) | 35,000円 |
@nifty (プロバイダ) | 35,000円 |
ドコモオンラインコンシェルジュ (代理店) | 30,000円 |
BBエキサイト | 35,000ポイント |
ドコモ公式 | 35,000ポイント |
Wiz (代理店) | 35,000円 |
ディーナビ (代理店) | 2024年4月30日で新規申込終了 |
ネットナビ (代理店) | 2024年4月30日で新規申込終了 |
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
プロバイダもGMOとくとくBBが1位だった
ドコモ光の全プロバイダで比較しても「GMOとくとくBB」が1位でした。
理由は、「10ギガ対応Wi-Fiルーターがお得」「実質速度が速い」「Ping値が低い(ラグが少ない)」というのが主な理由になります。
なお、10ギガ対応ルーターの場合Amazonでも数万円するので、それが月額190円で利用できるのは非常にお得です。
10ギガ対応プロバイダの比較
プロバイダ | キャッシュバック | 10ギガ対応Wi-Fiルーター | 実質速度/Ping値 ※調査結果 |
---|---|---|---|
GMOとくとくBB (タイプA) | 57,000円 | 月額190円 | 2,138Mbps 7ms |
OCN (タイプA) | 55,000円 | 購入8,980円 | 1,280Mbps 8ms |
@nifty (タイプA) | 35,000円 | なし | 1,931Mbps 9ms |
BB.excite (タイプB) | 35,000ポイント | なし | 1,466Mbps 9ms |
ASAHIネット (タイプB) | なし | なし | 1,128Mbps 9ms |
ANDLINE (タイプA) | なし | なし | 1,001Mbps 10ms |
@TCOM (タイプA) | なし | なし | 1,055Mbps 10ms |
エディオンネット (タイプB) | なし | なし | 802Mbps 13ms |
hi-ho (タイプA) | なし | なし | 133Mbps 7ms |
ic-net (タイプA) | なし | なし | データなし |
なお、Ping値はオンライン対戦ゲームをする際など、重要になる指標です。
Ping値は「通信ラグ(遅延)」を示すもので、「Ping値が低いほどラグが発生しない」ためPing値が低いGMOとくとくBBを選ぶべきです。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ただしGMOにはキャンペーンサイトが3つあるから注意
GMOにはキャンペーンサイトが3つあり、1位のサイトが最も多くキャッシュバックが貰えます。
1位のサイトは、GMO様からselectia用に特別に用意いただいたキャンペーンサイトです。
必ず、下記の1位のselectia限定サイトから申し込みましょう。
GMOとくとくBBのキャンペーンサイト
←左右にスクロールできます→
1位 selectia 限定サイト | 2位 10ギガ通常サイト ![]() | 3位 通常サイト ![]() | |
---|---|---|---|
キャッシュバック (オプションなし) | 57,000円 | 30,000円 (10,000円+2万円) | 30,000円 (10,000円+2万円) |
オプション条件 | なし:57,000円 | ひかりTV+DAZN+Lemino:84,500円 | ひかりTV+DAZN+Lemino:84,500円 |
ひかりTV+DAZN:55,000円 | ひかりTV+DAZN:55,000円 | ||
ひかりTV:38,000円 | ひかりTV:38,000円 | ||
DAZN:25,000円 | DAZN:25,000円 | ||
Lemino or dアニメ:32,000円 | Lemino or dアニメ:32,000円 | ||
なし:30,000円 | なし:30,000円 | ||
キャッシュバック受取時期 | 4ヶ月後 | 4ヶ月後 | 4ヶ月後 |
注意点 | 特になし | 通常サイトに記載のある105,000円キャッシュバックは「オプション加入」「他社乗り換え」の全ての条件が必要 | 通常サイトに記載のある105,000円キャッシュバックは「オプション加入」「他社乗り換え」の全ての条件が必要 |
URL | https://gmobb.jp/lp/docomohikari_gentei/ | https://gmobb.jp/service/docomohikari/10g/ | https://gmobb.jp/service/docomohikari/ |
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
GMOとくとくBBのキャンペーン一覧
GMOとくとくBBからドコモ光の10ギガプランを申し込めば、下記のキャンペーンを全て適用できます。
キャンペーン
特典種類 | 内容 |
---|---|
キャッシュバック | 57,000円が貰える |
ワンコイン(500円)キャンペーン | 月額最大6か月間ワンコイン(500円)で利用できる |
NTTルーターdポイント | NTTルーターレンタル料6ヶ月相当分のdポイントが貰える |
他社違約金dポイントバック | 他社違約金の補填として最大25,000円分のdポイントを還元 |
10ギガWi-Fiルーター | 10ギガWi-Fiルーターが格安の月額190円でレンタル可能 |
工事費実質無料 | 工事費実質無料 |
モバイルWi-Fi無料 | 工事完了まで最大3ヶ月無料レンタル |
スマホセット割 | 最大1,100円割引 |
ドコモでんき | ドコモでんきの同時申込で8,000円貰える |
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
上記のキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。
57,000円キャッシュバック|GMO限定特典

GMOとくとくBBからドコモ光の10ギガプランを申し込めば、オプション契約不要で57,000円のキャッシュバックが貰えます。
特典 | 受取時期 | 提供会社 |
---|---|---|
57,000円 キャッシュバック | 開通から 4ヶ月後 | GMOとくとくBB |
他の申込窓口と比較しても「GMOとくとくBB」は最もキャッシュバックが高額です。
月額最大6か月間ワンコイン(500円)キャンペーン|ドコモ公式特典

ドコモ光10ギガの定期契約(2年契約)を申し込むと、最大6ヶ月間ワンコイン(500円)で利用できます。
定期契約プラン(2年更新)
居住形態 | 月額料金 (6ヶ月まで) | 月額料金 (7ヶ月以降) |
---|---|---|
戸建 | 500円 | 6,380円 |
マンション |
NTTルーターレンタル料6ヶ月相当分のdポイントが貰える|ドコモ公式特典

NTTルーターレンタル料6ヶ月相当分である3,300円分のdポイントが貰えます。
ドコモ光10ギガを申し込み、「月額最大6ヶ月間ワンコインキャンペーン」が自動適用されると、開通月から7ヶ月後にdポイントが貰えます。
他社違約金最大25,000円ポイント還元|ドコモ公式特典

他社回線からドコモ光に乗り換えた場合、他社の「解約金/撤去工事費/端末残債」分としてNTTドコモから最大25,000円分のdポイントが貰えます。
ただし、上記の解約金等が25,000円に満たない場合は、その金額分しかポイントバックされません。
特典 | 受取時期 | 条件 | 提供会社 |
---|---|---|---|
最大25,000円分のdポイント還元 | 開通から 6ヶ月後 | ・解約金等の明細を提出 | NTTドコモ |
dポイントは何に使える?
ドコモの月額利用料に使えるため使い道が無いということはありません。また、コンビニ等でも利用できます。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
10ギガルーター月額190円|GMO限定特典

通常10ギガ対応ルーターは2万円から3万円程度で売られていますが、GMOとくとくBBからドコモ光を申し込めば格安の月額190円でレンタルできます。
Wi-Fiの最新規格「IEEE802.11 be(Wi-Fi7)」に対応しており、10ギガ回線を十分に活かすことができるのは嬉しいですね。
Wi-Fiルーターの詳しい情報は下記をクリックください。
Wi-Fiルーターの詳細
メーカー | I-O DATA |
---|---|
型番 | WN-7T94XR |
Wi-Fiルーター画像 | ![]() |
無線LAN | |
データ転送速度 | 最大5,765Mbps |
無線LAN規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be |
セキュリティ規格 | WPA2-パーソナル(AES)、WPA3-パーソナル(AES)、WPA2/WPA3パーソナル(AES) |
アンテナ方式 | 内蔵アンテナ×6(2.4GHz送受信用×2 & 5GHz送受信用×2 & 6GHz送受信専用×2) |
有線LAN | |
有線LANポート数 | LANポート:最大2.5Gbps×3 INTERNETポート:最大10Gbps×1 |
その他機能 | SPI、DoS攻撃防御、インターネット側からのPing応答拒否、インターネット側からの設定拒否、 DHCPサーバー(最大253台)、DHCP固定割り当て(最大60エントリー)、ポートの開放(最大32エントリー)、UPnP、MTU設定、オートブリッジ、APモード、NTPクライアント、IPsecパススルー、PPTPパススルー、PPPoEパススルー、ペアレンタルコントロール、回線自動判別機能 |
一般仕様 | |
外形寸法 | 約180(W)×65(D)×247(H)mm |
質量 | 約1.4kg |
消費電力 | 26W(Typ) |
他の10ギガルーターと比較しても高機能
月額190円でレンタルできるGMOとくとくBBのルーターは「WN-7T5700AX7S」ですが、下記の表を見てもわかるとおり、他の10ギガルーターと同じくらい高機能です。
NTTレンタルルーター [NTT東西] ![]() | WN-7T94XR [Buffalo] ![]() | WXR-11000XE12 [Buffalo] ![]() | Aterm WX(AX)11000T12 [NEC] ![]() | |
---|---|---|---|---|
Wi-Fi通信速度 (規格値) | [5GHz帯] 2,402Mbps [2.4GHz帯] 1,147Mbps | [6GHz帯] 5,765Mbps [5GHz帯] 2,882Mbps [2.4GHz帯] 688Mbps | [6GHz帯] 4,803Mbps [5GHz帯] 4,803Mbps [2.4GHz帯] 1,147Mbps | [6GHz帯] 4,804Mbps [5GHz帯] 4,804Mbps [2.4GHz帯] 1,147Mbps |
料金 | 月額550円 | GMOで月額190円 (Amazonで3万円) | 約45,000円 (Amazon) | 約56,000円 (Amazon) |
Wi-Fiアンテナ | [5GHz帯] 4×4 [2.4GHz帯] 4×4 | [6GHz帯] 2×2 [5GHz帯] 2×2 [2.4GHz帯] 2×2 | [6GHz帯] 4×4 [5GHz帯] 4×4 [2.4GHz帯] 4×4 | [6GHz帯] 4×4 [5GHz帯] 4×4 [2.4GHz帯] 4×4 |
ビームフォーミング (Wi-Fi機能) | 不明 | |||
バンドステアリング (Wi-Fi機能) | 不明 | |||
無線LAN規格 (Wi-Fi) ※11a/b/gは割愛 | 802.11ax/ac/n | 802.11be/ax/ac/n | 802.11ax/ac/n | 802.11ax/ac/n |
接続可能端末台数 | 32台 | 64台 | 60台 | 36台 |
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
新規工事費実質無料キャンペーン

ドコモ光では、10ギガプランまたは1ギガプランの申し込みで、最大22,000円の工事費相当のdポイントが貰えます。
なお、事業者変更や転用時はそもそも工事費はかかりません。
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
工事費 (平日の場合) | 22,000円 ⇒実質無料 | 22,000円 ⇒実質無料 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
ただし、工事する曜日が「土日・祝日」の場合は別途追加工事費が+3,300円かかるため知っておいてください。
なお、この+3,300円はキャンペーンで無料にはなりません。
dポイントは何に使える?
ドコモの月額利用料に使えるため使い道が無いということはありません。また、コンビニ等でも利用できます。
モバイルWi-Fi無料|GMO限定特典

ドコモ光の工事完了まで、モバイルWi-Fiが最大3ヶ月無料でレンタルできるキャンペーンです。
光回線の工事が完了するまではインターネットが利用できませんが、このモバイルWi-Fiがあることでネット環境に困ることはありません。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモのスマホセット割

ドコモのスマホセット割は、「ドコモ光」と「ドコモのスマホ」をセットで利用することで、スマホ1台あたりに適用されます。
例えば、家族4人がギガライトで5GBを使っていれば、毎月1,100円×4人=4,400円も割引されます。
なお、スマホセット割は家族が離れて暮らしていても適用されます。
スマホセット割の料金プラン
「eximo」「irumo」
料金プラン | 月額割引額 | |
---|---|---|
eximo | -1,100円 | |
irumo | 0.5GB | – |
3GB | -1,100円 | |
6GB | -1,100円 | |
9GB | -1,100円 |
旧プラン
ギガプラン | 月額割引額 |
---|---|
・5Gギガホ プレミア ・5Gギガホ ・ギガホ プレミア ・ギガホ ・5Gギガライト/ギガライト(~5GB/~7GB) | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト(~3GB) | 550円 |
旧契約プラン | 月額割引額 |
---|---|
ウルトラシェアパック100 | 3,850円 |
ウルトラシェアパック50 | 3,190円 |
ウルトラシェアパック30 | 2,750円 |
ベーシックシェアパック | ステップ4(~30GB):1,980円 ステップ3(~15GB):1,980円 ステップ2(~10GB):1,320円 ステップ1(~5GB):880円 |
ウルトラデータLLパック | 1,760円 |
ウルトラデータLパック | 1,540円 |
ベーシックパック | ステップ4(~20GB):880円 ステップ3(~5GB):880円 ステップ2(~3GB):220円 ステップ1(~1GB):110円 |
ドコモでんきの同時申込で8,000円貰える

GMOとくとくBBから、ドコモでんきと同時申込で8,000円のキャッシュバックが貰えます。
ただし、GMOとくとくBB以外から申し込むと特典は適用されないため注意してください。
引っ越しのタイミングや、電気会社にこだわりが無ければ「ドコモでんき」に切り替えましょう。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光10ギガプランとは

「ドコモ光10ギガ」は、上り/下り最大通信速度10Gbpsの高速通信を使い放題で利用できる「ドコモ光」の新しいプランです。
それでは詳しく見ていきましょう。
超高速!実測値は平均1Gbps
ドコモ光の10ギガプランは実測値で見ても平均1Gbps(1,000Mbps)が出ており高速通信が可能となっています。
ダウンロードの平均速度が1Gbps(1,000Mbps)で、アップロードの平均速度が1.5Gbps(1,500Mbsp)です。
速度 (ダウンロード) | 速度 (アップロード) | Ping値 | 住宅 |
---|---|---|---|
619Mbps | 953Mbps | 14.3ms | 戸建て |
330Mbps | 273Mbps | 8.0ms | マンション |
938Mbps | 950Mbps | 6.0ms | マンション |
1024Mbps | 1053Mbps | 10.0ms | マンション |
326Mbps | 287Mbps | 7.0ms | マンション |
2522Mbps | 5965Mbps | 4.0ms | マンション |
623Mbps | 373Mbps | 11.3ms | 戸建て |
1783Mbps | 2378Mbps | 4.0ms | 戸建て |
上記のように、速度に「ばらつき」があるのは、利用者の環境(端末・ルーター等)によって速度が変わるためです。
例えば、Wi-Fiルーター、スマホ、LANケーブルなどが10ギガに対応していなければ速度は出ません。
そのため、ひとつでも条件が欠けると10ギガの速度が活かせないです。
料金は1ギガより少し高い
ドコモ光の10ギガプランは1ギガプランより月額料金が少し高いです。
10ギガ | 1ギガ | |
---|---|---|
戸建て | 6,380円 | 5,720円 |
マンション | 6,380円 | 4,400円 |
戸建てであれば差額は660円のため、速度を重視する人にとっては非常にお得です。
なお、初期費用の工事費はどちらのプランもキャンペーンで無料です。
提供エリアは限定的
ドコモ光の1ギガプランは全国で利用できますが、10ギガプランは下記の通りエリアが限定されています。
NTT東日本エリア
都府県域 | サービス提供エリア (下記の一部での提供となります) |
---|---|
東京都 | 23区、狛江市、調布市、三鷹市、府中市、稲城市、羽村市、国分寺市、小金井市、小平市、昭島市、清瀬市、西東京市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、武蔵野市、福生市、立川市、あきる野市、国立市、青梅市、町田市、日野市、八王子市、西多摩郡瑞穂町 |
神奈川県 | 横浜市、川崎市、茅ケ崎市、綾瀬市、大和市、逗子市、藤沢市、平塚市、南足柄市、伊勢原市、足柄上郡松田町、相模原市、横須賀市、海老名市、鎌倉市、厚木市、座間市、小田原市、秦野市、愛甲郡愛川町、高座郡寒川町、足柄上郡開成町、三浦郡葉山町、中郡二宮町、中郡大磯町、足柄上郡大井町、足柄上郡中井町 |
千葉県 | 千葉市、市川市、習志野市、松戸市、白井市、浦安市、鎌ヶ谷市、市原市、成田市、船橋市、袖ケ浦市、大網白里市、東金市、八街市、木更津市、流山市、四街道市、柏市、茂原市、八千代市、君津市、銚子市、旭市、印西市、我孫子市、鴨川市、佐倉市、山武市、富里市、野田市、香取市、匝瑳市 |
埼玉県 | さいたま市、ふじみ野市、狭山市、坂戸市、志木市、新座市、草加市、鶴ヶ島市、富士見市、北本市、和光市、蕨市、秩父郡横瀬町、南埼玉郡宮代町、入間郡三芳町、飯能市、本庄市、三郷市、羽生市、越谷市、桶川市、加須市、吉川市、久喜市、熊谷市、戸田市、幸手市、行田市、鴻巣市、春日部市、所沢市、上尾市、深谷市、川越市、川口市、秩父市、朝霞市、東松山市、日高市、入間市、八潮市、蓮田市、白岡市、児玉郡神川町、秩父郡小鹿野町、比企郡滑川町、北葛飾郡杉戸町、北足立郡伊奈町、比企郡小川町、比企郡吉見町、入間郡毛呂山町 |
栃木県 | 宇都宮市、佐野市、小山市、真岡市、足利市、栃木市、那須塩原市、芳賀郡芳賀町、下野市、日光市、矢板市、塩谷郡塩谷町、塩谷郡高根沢町、那須郡那須町 |
群馬県 | 安中市、伊勢崎市、館林市、桐生市、高崎市、渋川市、沼田市、前橋市、太田市、藤岡市、北群馬郡吉岡町、北群馬郡榛東村、邑楽郡千代田町、邑楽郡板倉町、邑楽郡明和町、利根郡昭和村、みどり市、邑楽郡大泉町 |
茨城県 | つくば市、ひたちなか市、笠間市、古河市、高萩市、桜川市、取手市、常総市、神栖市、水戸市、石岡市、潮来市、土浦市、日立市、龍ケ崎市、稲敷郡阿見町、稲敷郡美浦村、猿島郡境町、つくばみらい市、結城市、常陸大宮市、筑西市、北茨城市、東茨城郡茨城町、那珂郡東海村 |
北海道 | 札幌市、室蘭市、石狩郡当別町、石狩市、登別市、苫小牧市、北広島市、恵庭市、江別市、小樽市、千歳市 |
宮城県 | 仙台市、塩竈市、岩沼市、気仙沼市、宮城郡七ヶ浜町、柴田郡村田町、柴田郡大河原町、石巻市、多賀城市、白石市、栗原市、大崎市、登米市、東松島市、富谷市、名取市、宮城郡利府町、柴田郡川崎町、遠田郡美里町、遠田郡涌谷町、黒川郡大衡村、黒川郡大和町、柴田郡柴田町 |
新潟県 | 新潟市 |
長野県 | 長野市 |
福島県 | 福島市 |
山梨県 | 甲府市 |
NTT西日本エリア
都府県域 | サービス提供エリア (下記の一部での提供となります) |
---|---|
大阪府 | 大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、太子町 |
和歌山県 | 和歌山市、田辺市、岩出市、みなべ町、上富田町 |
京都府 | 京都市、福知山市、舞鶴市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、大山崎町、久御山町、精華町 |
奈良県 | 奈良市、大和高田市、大和郡山市、橿原市、桜井市、生駒市、香芝市、葛城市、平群町、三郷町、安堵町、上牧町、王寺町、河合町、吉野町 |
滋賀県 | 大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、東近江市、米原市、日野町、多賀町 |
兵庫県 | 神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、豊岡市、加古川市、赤穂市、西脇市、宝塚市、高砂市、川西市、小野市、三田市、南あわじ市、たつの市、猪名川町、稲美町、播磨町 |
愛知県 | 名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、愛西市、清須市、北名古屋市、みよし市、あま市、長久手市、東郷町、豊山町、大口町、扶桑町、大治町、蟹江町、阿久比町、東浦町、美浜町、武豊町、幸田町 |
静岡県 | 静岡市、浜松市、沼津市、三島市、富士宮市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、御殿場市、袋井市、裾野市、湖西市、御前崎市、菊川市、牧之原市、清水町、長泉町、小山町、吉田町 |
岐阜県 | 岐阜市、大垣市、高山市、多治見市、関市、羽島市、美濃加茂市、各務原市、可児市、瑞穂市、本巣市、岐南町、神戸町、安八町、北方町、坂祝町、富加町、御嵩町 |
三重県 | 津市、四日市市、伊勢市、桑名市、鈴鹿市、亀山市、東員町、朝日町、川越町、明和町、玉城町 |
広島県 | 広島市、東広島市、府中町、呉市、三原市、福山市、三次市、廿日市市、尾道市、海田町 |
岡山県 | 岡山市、瀬戸内市、倉敷市、総社市、浅口市、早島町 |
愛媛県 | 松山市、砥部町、今治市、新居浜市、西条市、伊予市、松前町、東温市 |
福岡県 | 北九州市、福岡市、大牟田市、久留米市、飯塚市、行橋市、春日市、那珂川市、志免町、須恵町、新宮町、水巻町、桂川町、広川町、みやこ町、太宰府市、柳川市、筑後市、大川市、小郡市、筑紫野市、大野城市、宗像市、古賀市、福津市、朝倉市、宇美町、篠栗町、粕屋町、苅田町、みやま市、久山町、大木町、八女市、筑前町 |
佐賀県 | 佐賀市、鳥栖市、基山町、神埼市、吉野ヶ里町、上峰町、みやき町 |
熊本県 | 熊本市、荒尾市、合志市、嘉島町、八代市、人吉市、宇土市、大津町、菊陽町、益城町、宇城市、菊池市、錦町、山江村、西原村、相良村、氷川町 |
鹿児島県 | 鹿児島市、鹿屋市、薩摩川内市、霧島市、奄美市、姶良市、龍郷町 |
宮崎県 | 宮崎市、都城市、延岡市、日向市、三股町 |
上記のエリア内であっても、お住まいの丁番地によっては提供エリア外の可能性もあるため、下記のエリア検索から事前にチェックしておきましょう。
10ギガ対応ルーターが月額190円でレンタル可能

通常10ギガ対応ルーターは2万円から3万円程度で売られていますが、GMOとくとくBBからドコモ光を申し込めば格安の月額190円でレンタルできます。
Wi-Fiの最新規格「IEEE802.11 be(Wi-Fi7)」に対応しており、10ギガ回線を十分に活かすことができるのは嬉しいですね。
Wi-Fiルーターの詳しい情報は下記をクリックください。
Wi-Fiルーターの詳細
メーカー | I-O DATA |
---|---|
型番 | WN-7T94XR |
Wi-Fiルーター画像 | ![]() |
無線LAN | |
データ転送速度 | 最大5,765Mbps |
無線LAN規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be |
セキュリティ規格 | WPA2-パーソナル(AES)、WPA3-パーソナル(AES)、WPA2/WPA3パーソナル(AES) |
アンテナ方式 | 内蔵アンテナ×6(2.4GHz送受信用×2 & 5GHz送受信用×2 & 6GHz送受信専用×2) |
有線LAN | |
有線LANポート数 | LANポート:最大2.5Gbps×3 INTERNETポート:最大10Gbps×1 |
その他機能 | SPI、DoS攻撃防御、インターネット側からのPing応答拒否、インターネット側からの設定拒否、 DHCPサーバー(最大253台)、DHCP固定割り当て(最大60エントリー)、ポートの開放(最大32エントリー)、UPnP、MTU設定、オートブリッジ、APモード、NTPクライアント、IPsecパススルー、PPTPパススルー、PPPoEパススルー、ペアレンタルコントロール、回線自動判別機能 |
一般仕様 | |
外形寸法 | 約180(W)×65(D)×247(H)mm |
質量 | 約1.4kg |
消費電力 | 26W(Typ) |
他の10ギガルーターと比較しても高機能
月額190円でレンタルできるGMOとくとくBBのルーターは「WN-7T5700AX7S」ですが、下記の表を見てもわかるとおり、他の10ギガルーターと同じくらい高機能です。
NTTレンタルルーター [NTT東西] ![]() | WN-7T94XR [Buffalo] ![]() | WXR-11000XE12 [Buffalo] ![]() | Aterm WX(AX)11000T12 [NEC] ![]() | |
---|---|---|---|---|
Wi-Fi通信速度 (規格値) | [5GHz帯] 2,402Mbps [2.4GHz帯] 1,147Mbps | [6GHz帯] 5,765Mbps [5GHz帯] 2,882Mbps [2.4GHz帯] 688Mbps | [6GHz帯] 4,803Mbps [5GHz帯] 4,803Mbps [2.4GHz帯] 1,147Mbps | [6GHz帯] 4,804Mbps [5GHz帯] 4,804Mbps [2.4GHz帯] 1,147Mbps |
料金 | 月額550円 | GMOで月額190円 (Amazonで3万円) | 約45,000円 (Amazon) | 約56,000円 (Amazon) |
Wi-Fiアンテナ | [5GHz帯] 4×4 [2.4GHz帯] 4×4 | [6GHz帯] 2×2 [5GHz帯] 2×2 [2.4GHz帯] 2×2 | [6GHz帯] 4×4 [5GHz帯] 4×4 [2.4GHz帯] 4×4 | [6GHz帯] 4×4 [5GHz帯] 4×4 [2.4GHz帯] 4×4 |
ビームフォーミング (Wi-Fi機能) | 不明 | |||
バンドステアリング (Wi-Fi機能) | 不明 | |||
無線LAN規格 (Wi-Fi) ※11a/b/gは割愛 | 802.11ax/ac/n | 802.11be/ax/ac/n | 802.11ax/ac/n | 802.11ax/ac/n |
接続可能端末台数 | 32台 | 64台 | 60台 | 36台 |
今なら57,000円のキャッシュバックが貰える

GMOとくとくBBからドコモ光の10ギガプランを申し込めば、オプション契約不要で57,000円のキャッシュバックが貰えます。
特典 | 受取時期 | 提供会社 |
---|---|---|
57,000円 キャッシュバック | 開通から 4ヶ月後 | GMOとくとくBB |
他の申込窓口と比較しても「GMOとくとくBB」は最もキャッシュバックが高額です。
さらに17,000dポイントが貰える

ドコモ光10ギガプランを申し込んだ場合に、17,000円分のdポイントが貰えます。
適用条件
- ドコモ光10ギガ(2年定期契約)の新規申込・転用が対象
- ドコモ光10ギガ利用開始時点でdポイントクラブ会員であること
①ですが、ドコモ光10ギガプランには2年縛りのないプランもあるため、2年定期契約プランでなければ今回の特典対象外となるため注意してください。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
ドコモ光の1ギガと10ギガを比較

ドコモ光の10ギガプランと1ギガプランの大きな違いは「速度」「月額料金」「エリア」「キャッシュバック」です。
ドコモ光 10ギガ | ドコモ光 1ギガ | ||
---|---|---|---|
通信速度 | 10Gbps | 1Gbps | |
月額料金 (定期契約/Aタイプ) | 戸建て | 6,380円 | 5,720円 |
マンション | 6,380円 | 4,400円 | |
初期費用 | 工事費用(戸建) | ||
工事費用(マンション) | |||
事務手数料 | 3,300円 | ||
提供エリア | 北海道/宮城/福島/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知/三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/岡山/広島/愛媛/福岡/佐賀/熊本/宮崎/鹿児島 詳しく見る | 全国 | |
ドコモスマホ割 | 最大1,100円/月割引 | ||
オプション | ドコモ光電話 | 525円/月 | |
ドコモテレビ | 825円/月 | ||
キャッシュバック※ | 57,000円 | 39,000円 | |
月額割引 | 最大6ヶ月間500円で利用可能 | なし |
提供エリア内に住んでいて、速度を重視したい場合は、10ギガプランを申し込みましょう。
月額料金は少し高いですが、キャッシュバックが57,000円とdポイントが17,000ポイント貰えるため非常にお得です。
\selectia限定5.7万円貰える!/
今なら6ヶ月間 月額500円!
まとめ
ドコモ光の10ギガの評判は「実測値の速度で4ギガも出た!」「オンラインゲームも快適すぎる!」など非常に評判は良かったです。
しかし、なかには「速度が600Mbpsしか出ない…」「専用ルーターが必要なんて知らなかった…」と困っている人も多くいました。
このように注意点等もしっかりと理解しないままドコモ光の10ギガを契約しないようにしましょう。